連載コラム・欧州経済の潮流を読む

Keizai ito yoshida2
第一線のエコノミストらが、欧州経済の現状と今後の展開を多面的に分析・予想します。

筆者紹介

田中理(たなか・おさむ)
1997年3月慶應義塾大学法学部卒。青山学院大学修士(経済学)、バージニア大学修士(経済学・統計学)。1997年4月日本総合研究所入社。調査部にて米国経済・金融市場を担当。その間、日本経済研究センターに出向。2001年7月モルガン・スタンレー・ディーン・ウィッター証券(現:モルガン・スタンレーMUFG証券)入社。株式調査部にて日本経済担当エコノミスト。海外大学院留学を経て、2008年7月クレディ・スイス証券入社。株式調査部にて日本株担当ストラテジスト。2009年11月第一生命経済研究所入社、2024年4月より現職。担当は欧米経済。

 

伊藤(いとう)さゆり
1987年早稲田大学政治経済学部卒。2005年早稲田大学商学研究科修士課程修了。日本興業銀行(現みずほフィナンシャルグループ)調査部シニアエコノミストを経て、2001年ニッセイ基礎研究所入社。2023年より現職。早稲田大学商学学術院非常勤講師、日本EU学会理事、21世紀政策研究所研究委員、経済産業省産業構造審議会経済産業政策新機軸部会委員、内閣官房GX実行推進室GX実現に向けたカーボンプライシング専門ワーキンググループ構成員などを務める。

すべての文頭を開く

<連載コラム・欧州経済の潮流を読む>第4回 緩和からの脱却に舵を切るECB、景気の先行きには不確実性(2018/07/06)

欧州中央銀行(ECB)は、6月14日に開催された政策理事会で、資産購入プログラム(APP)の年内終了を…

続きを読む

<連載コラム・欧州経済の潮流を読む>第3回 進むユーロ安の背景(2018/05/25)

外国為替市場でドル高ユーロ安が進んでいる。ユーロの対ドル相場は、今年1月25日には1ユーロ=1.25ドルと…

続きを読む

<連載コラム・欧州経済の潮流を読む>第2回 政治の年を終えた欧州経済の課題(2018/04/27)

欧州では、昨年来行われてきた主要国の国政選挙に一区切りがついた。欧州連合(EU)に懐疑的なポピュリズ…

続きを読む

<連載コラム・欧州経済の潮流を読む>第1回 ユーロ圏内の政治、ブレグジットの影響は短期的には限定(2018/03/29)

好調が続いたユーロ圏経済の失速の兆しと見るべきだろうか。景気との連動性と速報性の高さで注目されるユー…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン