アウディ、米国に工場建設も

南部で最大40億ユーロの投資案(06/23)

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは、米国のトランプ政権による関税政策を受け、米国内で工場の建設を計画しているもようだ。週刊誌シュピーゲルが20日伝えた。 アウディは米国に独自の生…

環境影響評価の新指針発表 (06/23)

英国政府は19日、石油・ガス採掘の許可を巡る環境影響評価について、新たなガイダンスを公表した。昨年の最高裁判所の判決を受けたもので、採掘された石油・ガスが最終的に燃料として使用され…

自動車業界、米関税で5億ユーロのコスト (06/23)

米国の関税によるドイツの自動車産業の追加コストが、4月は5億ユーロに上ったとの推計を、ドイツ自動車工業会(VDA)のヒルデガルト・ミュラー会長が明らかにした。「業界は関税の影響を…

EU、中国企業を医療機器調達から排除 (06/23)

欧州委員会は20日、中国企業を欧州連合(EU)の医療機器調達から排除すると発表した。2022年に成立した「国際公共調達規則(IPI)」に基づく初の措置で、500万ユーロ以上の公共調達で中国…

ピックアップ

英EU関係の新たな第1歩 <連載コラム・欧州経済の潮流を読む>第70回

英国が欧州連合(EU)を離脱してから約5年半が経過する。2024年に政権を奪取したス…

ふたが外れないのは「飲みにくい」=独調査

開けても一部が容器につながったままの「キャップ一体型ボトル」について、ドイツの消…

大企業の支援や民主化が重要 <独自>ビバテック要人発言録

先週、パリで開かれた欧州最大級のテックスタートアップ見本市「ビバ・テクノロジー(…

NNAからのご案内

各種ログイン