年内回復の兆し見えず

化学業界、受注不足が深刻化(07/18)

ドイツ化学工業連盟(VCI)は17日、国内化学・医薬品企業の上半期(1~6月)の売上高が1,070億ユーロとなり、前年同期比で0.5%減少したと発表した。ここ数年にわたる業界の急速な低迷は収束しつつあるように見…

高級車JLR、管理職を最大500人削減へ (07/18)

インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、JLR(旧ジャガー・ランドローバー)は、英国内の管理職を最大500人削減すると発表した。対象は従業員の約1.5%で、希望退職制…

アステモ、英国拠点に最大1億ポンド投資 (07/18)

自動車部品メーカーのアステモ(Astemo、旧日立アステモ)は16日、英国事業に最大約1億ポンドを投資すると発表した。子会社のアステモユーケーが、イングランド北西部の都市圏グレーターマン…

防衛ラインメタル、車部品部門の売却模索 (07/18)

防衛機器や自動車部品を手がけるドイツのラインメタルが、民生用自動車部品部門の売却を計画していると、経済紙ハンデルスブラットが16日報じた。急成長している防衛事業に集中する方針だとい…

ピックアップ

三菱商事、サーモン養殖事業を取得

三菱商事は17日、サーモン養殖を手がけるノルウェー子会社セルマック(Cermaq)・グル…

【ウイークリー統計】第194回 EU、子持ち世帯の減少続く

多くの先進国で、女性が生涯に産む子どもの平均数(合計特殊出生率)の低下が続いてい…

ユーロの地位向上の課題 安全資産不足の解消は進むか? <連載コラム・欧州経済の潮流を読む> 第71回

第69回のコラムでは、第2期トランプ米政権の基軸通貨としてのドルの信認を傷付ける政…

NNAからのご案内

各種ログイン