社会・事件 ニュース

条件を追加する
すべての文頭を開く

イタリア出生数、過去最低を更新=24年(04/02)

イタリアの政府統計局(ISTAT)が発表した最新の報告書によると、2024年の出生数は前年比2.6%減の37万…

続きを読む

ベルギー、小売店でのたばこ製品の陳列禁止(04/02)

ベルギーで1日、たばこ製品の販売抑制に向けた一連の規制が発効した。大型スーパーマーケットなどでの販売…

続きを読む

プライマークのCEO辞任=不適切行為で(04/01)

英国の食品・小売大手アソシエーテッド・ブリティッシュ・フーズ(ABF)は3月31日、傘下の格安衣料チェ…

続きを読む

組織的密入国への対策強化へ 英政府、国際サミットを主催(04/01)

英国のスターマー首相は3月31日、ロンドンで開かれた組織的入国犯罪対策サミットで演説し、各国の協調を呼…

続きを読む

ルペン氏に有罪判決=大統領選の出馬困難に(04/01)

フランスの極右政党・国民連合(RN)のマリーヌ・ルペン前党首が公金を不正受給したとされる疑惑を巡り、…

続きを読む

EU防衛費、8千億ユーロは困難=フィッチ(04/01)

欧州連合(EU)が打ち出した「欧州再軍備計画」を巡り、英米信用格付け会社フィッチ・ グループは十分な資…

続きを読む

ヒースロー、サポート職員がスト=5~9日(04/01)

英国の労働組合ユナイトは3月28日、ロンドン・ヒースロー空港で身体障害者ら移動に制限がある乗客をサポー…

続きを読む

TikTok、独仏伊でショップ機能開始(04/01)

中国発の動画投稿アプリTikTok(ティックトック)は3月31日、ドイツとイタリア、フランスでアプリ内…

続きを読む

スロバキア、口蹄疫でハンガリー国境閉鎖へ(03/31)

スロバキア政府は、ハンガリーで再び口蹄(こうてい)疫ウイルスが検出されたことを受け、同国との国境の小…

続きを読む

EU市民、英渡航にETA義務化=2日から(03/31)

英国で4月2日から、欧州連合(EU)市民への電子渡航認証(ETA)の適用が開始される。アイルランドを…

続きを読む

英政府の福祉削減、25万人が相対的貧困化も(03/31)

英国のリーブス財務相は、26日に行われた春季財政報告後に公表された政府の影響評価を基に、福祉削減により…

続きを読む

憲法裁、連帯税の継続に合憲判決(03/28)

ドイツの連邦憲法裁判所は26日、旧東独地域の開発支援のため東西統一後に導入された「連帯税」の継続につい…

続きを読む

欧州委、EU市民に3日分の備え呼びかけ(03/27)

欧州委員会は26日、紛争やパンデミック(世界的大流行)などへの予防と対応力の強化に向けた「準備同盟戦略…

続きを読む

スロバキア、口蹄疫で緊急事態宣言(03/27)

スロバキア政府は25日、国内で家畜の口蹄(こうてい)疫ウイルス感染が広がっていることを受け、緊急事態宣…

続きを読む

ブリュッセル空港、ストで出発便欠航=31日(03/26)

ブリュッセル空港は24日、従業員のストライキにより、31日の出発便が全てキャンセルされると発表した。ベル…

続きを読む

英政府、低価格住宅の建設支援に20億ポンド(03/26)

英国政府は25日、低価格住宅や公営賃貸住宅の建設に20億ポンドを投じると発表した。低所得世帯などに向けて…

続きを読む

EU市民の7割超、加盟のメリット実感(03/26)

欧州連合(EU)加盟国の市民の74%が、加盟による恩恵を感じている――。そんな実態が、EUの世論調査「…

続きを読む

N・グリッド、ヒースローの電力不足否定(03/25)

ロンドン・ヒースロー空港で21日に発生した停電について、英国の送電大手ナショナル・グリッドは、空港の運…

続きを読む

英、建設人材6万人確保へ 育成に6億ポンド=春季予算案(03/25)

英国政府は23日、建設部門の人材育成に6億ポンドを投じると明らかにした。深刻な人手不足の解消に向けて6…

続きを読む

予算委、30億ユーロのウクライナ支援を承認(03/25)

ドイツの連邦議会(下院)予算委員会は21日、ウクライナへの約30億ユーロの追加軍事支援を承認した。加えて…

続きを読む

祝日1日減で86億ユーロ成長=IW推計(03/25)

ドイツのケルン経済研究所(IW)は、祝日を1日減らし勤務日を増やすことで、国内総生産(GDP)が最大…

続きを読む

ヒースロー空港、停電で閉鎖=20万人に影響(03/24)

(ヒースロー空港提供)
ロンドン・ヒースロー空港は21日、空港に電力を供給する変電所の大規模火災による停電が発生し、閉鎖した。…

続きを読む

大英博物館、来場者数で国内首位=24年(03/24)

英国の観光スポットの2024年入場者数ランキングで、大英博物館が2年連続で首位に立った。リーディング・ビ…

続きを読む

英、学校や病院に太陽光導入 大規模投資で光熱費の削減を支援(03/24)

英国政府は21日、国内の学校や医療機関での太陽光パネル設置に向け、国営の再生可能エネルギー企業グレート…

続きを読む

ベルギー、鉄道で1週間スト=23日から(03/24)

ベルギー国鉄(SNCB/NMBS)の従業員は、23日午後10時(現地時間)から30日の終電までストライキを…

続きを読む

チェコ企業の8割超、国防費の増額を支持(03/24)

チェコ商工会議所は20日、国の防衛費増額の重要性を認識する企業が82.6%に上ったとする調査結果を発表した…

続きを読む

電力RWE、投資額を100億ユーロ削減(03/24)

ドイツのエネルギー大手RWEは20日、2030年までに投資額を100億ユーロ削減すると発表した。米国政府のエネ…

続きを読む

フィンランド、幸福度で世界首位=8年連続(03/21)

北欧の国フィンランドが、8年連続で幸福度世界一に輝いた。英オックスフォード大学のウェルビーイング研究…

続きを読む

セルビア議会、ブチェビッチ首相の辞任承認(03/21)

セルビアの国民議会(一院制、定数250)は19日、ブチェビッチ首相の辞任を正式に承認した。これにより、30日…

続きを読む

サプリのバイオニク、マンU選手が出資(03/21)

人工知能(AI)を活用してパーソナライズされたサプリメントを提供する英国のスタートアップ企業バイオニ…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン