社会・事件 ニュース

条件を追加する
すべての文頭を開く

旧東独・秘密警察の文書、今も多数の閲覧(10/06)

3日に東西統一から35年を迎えたドイツで、旧東独の秘密警察「国家保安省(シュタージ)」の記録文書が現在…

続きを読む

ルーマニア、志願兵導入へ防衛強化案を承認(10/06)

ルーマニア政府は2日、防衛強化に向けた2法案を閣議決定した。志願兵役制度を導入するとともに、ルーマニ…

続きを読む

ルノー、英国でサイバー攻撃 顧客情報流出=生産には影響なし(10/06)

仏自動車大手ルノーの英国法人は3日、第三者のデータプロバイダーのうち1社がサイバー攻撃を受け、一部顧…

続きを読む

仏、2日に全国でデモ=約20万人が参加(10/03)

フランス各地で2日、政府の2026年度予算案に抗議するストライキやデモが実施された。内務省によると、19万…

続きを読む

検察、ハマス工作員とみられる3人を逮捕(10/03)

ドイツ連邦検察庁は2日、イスラム組織ハマスの工作活動に関与した疑いで、男3人を逮捕したと発表した。ド…

続きを読む

オランダ、EU電子出入国管理を段階的導入(10/03)

オランダ政府は、欧州連合(EU)の新たな出入国管理システム(EES)について、12日から国内で段階的に…

続きを読む

アムステルダム、人口の増加ペースが鈍化(10/03)

オランダの首都アムステルダムで、人口の増加ペースが鈍化している。同市の統計機関O&Sのデータを元に、…

続きを読む

ポーランド国民の過半数、首相に不満(10/03)

ポーランド国民の半数超が、トゥスク首相の仕事ぶりに不満を抱いているようだ。就任から2年を前に、早くも…

続きを読む

英、難民の永住に条件=密航誘因に対処(10/03)

英国のスターマー首相は2日、難民認定を受けた人の永住権の取得や家族の呼び寄せの条件を厳格化すると発表…

続きを読む

仏航空管制官、7~9日にスト(10/02)

フランスの航空管制官の労働組合SNCTAは、7~9日にストライキを行うと発表した。当初は9月18日に24…

続きを読む

オランダ、帰化の居住要件を10年に延長へ(10/02)

オランダ政府は、帰化制度を通じて国籍を取得するために必要な国内での居住年数を、従来の5年から10年に延…

続きを読む

ポーランド、国境での出入国審査を再延長(10/02)

ポーランド政府は1日、ドイツおよびリトアニアとの国境で導入している出入国審査を2026年4月4日まで継続…

続きを読む

英でモバイル決済が急増=成人の過半数(10/02)

英国で2024年にモバイル決済サービスを1回以上利用した成人の割合が57%となり、前年の42%から増加し初め…

続きを読む

AfD議員の元スタッフ、中国スパイで実刑(10/02)

ドイツ東部ドレスデンの高等裁判所は9月30日、中国の情報機関のためにスパイ活動をしたとして、中国出身で…

続きを読む

仏、10月からこう変わる=欧州EVに補助金(10/01)

フランスでは10月から暮らしに関わる各種制度が変わる。欧州製の電気自動車(EV)購入時に1,000ユーロの補…

続きを読む

右派リフォームUKを批判 英首相、党大会で演説(10/01)

英国のスターマー首相は9月30日、与党・労働党の党大会で演説し、右派ポピュリズム政党リフォームUK(旧…

続きを読む

永住権取得に新たな要件=移民制度改革(10/01)

英国内務省は9月29日、永住権に相当する「無期限滞在許可(ILR)」の取得要件の変更案を明らかにした。…

続きを読む

英人口、6930万人に増加=移民が押し上げ(09/30)

英政府統計局(ONS)は26日、2024年6月時点の英国の総人口が推定6,928万1,400人となり、1年前から75万…

続きを読む

ポルトガル、外国人の不動産取得税引き上げ(09/30)

ポルトガル政府は、外国人による住宅購入に課す不動産取得税を引き上げる方針を発表した。モンテネグロ首相…

続きを読む

デンマーク、民間ドローンを一時禁止(09/30)

デンマーク政府は28日、自国領空で10月3日まで民間ドローン(無人機)の飛行を禁止すると発表した。国内の…

続きを読む

JLR、近く生産再開へ=政府は支援表明(09/30)

インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、JLR(旧ジャガー・ランドローバー)は29日…

続きを読む

異常気象の経済損失、20年代は2.5倍に(09/30)

欧州環境機関(EEA)は28日公表した欧州連合(EU)の環境・気候報告書で、2020~23年の気候変動や異常…

続きを読む

BMW、米で20万台リコール=発火恐れ(09/30)

ドイツの高級車大手BMWは、米国で約19万6,000台をリコール(無料の回収・修理)すると発表した。米運輸省…

続きを読む

英、「デジタルID」導入へ 移民の不法就労阻止=29年までに(09/29)

英国のスターマー首相は26日、国内で働く全労働者に対し、新たにデジタル身分証明(ID)の所持を義務付け…

続きを読む

高級車JLR、システムの一部が復旧(09/29)

インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、JLR(旧ジャガー・ランドローバー)は25日…

続きを読む

仏労組、10月2日に再び全国ストと抗議デモ(09/26)

フランスで10月2日に全国規模のストライキと抗議デモが行われる。2026年度予算案に反対するためで、民主労…

続きを読む

ハンブルク、五輪招致へ住民投票=26年5月(09/26)

ドイツ北部ハンブルク市は23日、夏のオリンピック・パラリンピック招致の是非を問う住民投票を、2026年5月…

続きを読む

新築住宅、上半期は18年以来の低水準(09/26)

オランダ政府統計局(CBS)は25日、上半期(1~6月)の新築住宅の建設数が約3万1,600戸にとどまり、半…

続きを読む

【ウイークリー統計】第199回 内陸水路の貨物輸送、24年は回復(09/25)

欧州にはドナウ川やライン川など、数カ国をまたいで流れる大河が複数存在する。その風光明媚(めいび)な景…

続きを読む

住宅購入「難しい」、チェコ若者4割=調査(09/25)

チェコの若者の約4割が、自分が理想とする住宅を将来的に購入することは難しいと感じている――。世論調査…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン