政治 ニュース

すべての文頭を開く

EVの自動車税、免除延長 独政府が閣議決定、35年まで(10/17)

ドイツ政府は15日、電気自動車(EV)への自動車税の免除措置を2035年まで延長する、自動車税法改正法案を…

続きを読む

国防相、ドローンへ100億ユーロの投資表明(10/17)

ドイツのピストリウス国防相は15日、ドローン(無人機)の運用拡大に向け、今後数年で100億ユーロを投じると…

続きを読む

米・ウクライナ首脳会談、18日に開催(10/16)

ウクライナのゼレンスキー大統領が、18日にホワイトハウスでトランプ米大統領と会談する見通しだ。ウクライ…

続きを読む

「アクティブ年金」閣議決定 独、年金生活者の就労促進(10/16)

ドイツ政府は15日、年金生活者の月2,000ユーロまでの給与を非課税とする「アクティブ年金」を来年1月1日か…

続きを読む

徴兵制、54%が再開支持=若年層は反対優勢(10/16)

ドイツ人の過半数が徴兵制の再開を支持しているとの調査結果を、週刊誌シュテルンが掲載した。それによると…

続きを読む

仏首相、年金改革の一時停止を表明(10/15)

フランスのルコルニュ首相は14日、年金改革を2027年に予定される大統領選挙まで実施しない方針を示した。難…

続きを読む

独、アクティブ年金で8.9億ユーロ歳入減も(10/15)

ドイツ政府は、年金生活者の月2,000ユーロまでの給与を非課税とする「アクティブ年金」を導入した場合、歳入…

続きを読む

独政府、装輪装甲車70億ユーロ相当発注か(10/15)

ドイツ政府は、新たに装輪装甲車424両を約70億ユーロで発注するもようだ。政府の内部文書を元に、ロイター通…

続きを読む

独大統領、12月に英国を国賓訪問=27年ぶり(10/15)

英国王室は13日、ドイツのシュタインマイヤー大統領が12月3~5日に国賓として英国を公式訪問すると発表し…

続きを読む

仏、第2次ルコルニュ内閣が発足(10/14)

フランス大統領府は12日夜(現地時間)、ルコルニュ首相率いる第2次内閣の発足を発表した。年内の2026年度…

続きを読む

スロバキア、26年度予算案を閣議決定(10/14)

スロバキア政府は10日、2026年度予算案を閣議決定した。財政健全化に重点を置き、財政赤字を対国内総生産(…

続きを読む

ポーランド予算、国防費が最高に=議会審議(10/13)

ポーランド議会(下院)は9日、過去最高の国防費を盛り込んだ2026年度予算案と関連法案を審議し、委員会に…

続きを読む

EV購入補助の新設で合意 与党協議、低・中所得世帯向け(10/13)

ドイツの連立政権を構成する、キリスト教民主同盟(CDU)とキリスト教社会同盟(CSU)、社会民主党(…

続きを読む

当局、グーグルを「戦略的市場地位」に指定(10/13)

英競争・市場局(CMA)は10日、米インターネット検索エンジン大手グーグルを「戦略的市場地位(SMS)…

続きを読む

オランダ、極右政党が支持首位=月末に選挙(10/10)

29日に下院(定数150)選挙を控えたオランダで、極右・自由党(PVV)が支持率で首位を維持する一方で、連…

続きを読む

マクロン大統領、きょう夜までに首相指名へ(10/10)

フランス大統領府は8日夜(現地時間)、マクロン大統領が48時間以内に新首相を指名すると発表した。6日に…

続きを読む

在留3年での帰化制度、1年余りで終了(10/10)

ドイツ連邦議会(下院)は8日、在留期間3年での帰化制度「ターボ帰化」の廃止法案を可決した。キリスト教…

続きを読む

独、連邦警察にドローン撃墜権限=閣議決定(10/10)

ドイツ政府は8日、連邦警察に対し、領空を侵犯したドローン(無人機)を撃墜する権限を付与する法案を閣議…

続きを読む

連邦軍、31年までに270棟の兵舎建設(10/10)

ドイツのピストリウス国防相は7日、2031年までに約270棟の兵舎を新設すると発表した。兵員増加に対応するた…

続きを読む

右派ANO、11月上旬までに連立交渉妥結へ(10/09)

チェコの下院(定数200)選挙で勝利した右派の最大野党「ANO2011」のバビシュ党首は8日、極右政党「自由…

続きを読む

英首相、鉄鋼産業の支援約束 EUの関税策受け=報復措置も(10/09)

欧州連合(EU)が鉄鋼関税引き上げ策を発表したことを受け、英国のスターマー首相は7日、国内の鉄鋼産業…

続きを読む

保守党、印紙税の廃止を約束=支出削減も(10/09)

英国の最大野党・保守党のベーデノック党首は8日、住宅購入時の印紙税を廃止する公約を発表した。支出を減…

続きを読む

ベルリン、親パレスチナデモで193人拘束(10/09)

警察と対峙する参加者ら=7日、ベルリン(榊原大騎撮影)
パレスチナ自治区ガザのイスラム組織ハマスによるイスラエル奇襲から2年となった7日、独ベルリンでは、…

続きを読む

セルビア、大統領・議会選を来年に前倒しか(10/08)

セルビアのブチッチ大統領は、大統領選挙と国民議会(一院制)選挙をそれぞれ前倒しし、来年12月に同時に行…

続きを読む

防衛3社、オランダ旧ネッドカー工場で生産(10/08)

オランダ南部リンブルフ州ボルン(Born)の旧自動車組立工場が、軍需関連3社の生産拠点として再利用される…

続きを読む

仏政局、格付け会社の警告相次ぐ(10/08)

フランスのルコルニュ内閣が総辞職したことを受け、格付け会社がフランス国債への信用度を巡り警鐘を鳴らし…

続きを読む

35年のICE車禁止で対立 首相は撤回要求もSPDは固執(10/08)

欧州連合(EU)が掲げる、2035年までに内燃機関(ICE)車の新車販売を原則禁止する目標を巡り、ドイツ…

続きを読む

自動車にグリーン鉄活用=政府の産業支援案(10/08)

自動車業界への支援策を巡り、ドイツのメルツ政権内では、鉄鋼産業への支援と結び付ける案が協議されている…

続きを読む

気候保護契約の26年入札、予備手続き開始(10/08)

ドイツの経済・エネルギー省は6日、炭素差額決済の仕組みを活用し産業の脱炭素化を促す資金補助プログラム…

続きを読む

プーチン氏「欧州の軍事力増強に注視」(10/07)

ロシアのプーチン大統領は、南部ソチで開かれた国際情勢などを議論するバルダイ会議で演説し、欧州で拡大す…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン