EU ニュース

条件を追加する
すべての文頭を開く

EUの新出入国管理システム、12日から運用(10/10)

欧州連合(EU)は12日、新たな出入国管理システム(EES)の運用を始める。事前手続きなどは不要で、日…

続きを読む

【欧州における日本企業の動向】2025年9月1~30日(10/10)

【車両】 <ドイツ> ◇東陽テクニカ、子会社が独法人を設立(10日付) 自動車業界向け計測機器を手がけ…

続きを読む

【EU規制ウオッチング】2025年9月1~30日(10/10)

【車両】 <ドイツ> ◇メルツ首相、35年のICE車禁止に反対表明(30日付) 欧州連合(EU)が掲げる…

続きを読む

【欧州環境トピックス】2025年9月1~30日(10/10)

【車両】 <英国> ◇英、使用済みバッテリーのリサイクル進まず(10日付) 英国で、電気自動車(EV)…

続きを読む

【ウイークリー統計】第200回 EUの観光宿泊者、上半期は増加(10/09)

世界の旅行者向けトップ10観光地のうち、6カ国がフランス、スペイン、イタリアなどの欧州連合(EU)加盟…

続きを読む

ステランティス、欧州事業の責任者を指名(10/09)

欧米自動車大手ステランティスは8日、エマヌエレ・カペラーノ氏を欧州事業と欧州ブランドの責任者に指名し…

続きを読む

欧州委、鉄鋼産業の支援策を公表=関税50%(10/09)

欧州委員会は7日、鉄鋼産業の支援策を発表した。欧州連合(EU)の鉄鋼の無関税輸入枠を半減し、超過分に…

続きを読む

欧州のプラスチック産業、競争力低下(10/09)

欧州のプラスチック産業は国際競争力が低下しており、迅速に対応しなければ工場閉鎖が加速する恐れがある―…

続きを読む

IEA、世界の再エネ成長見通し引き下げ(10/09)

国際エネルギー機関(IEA)は7日、世界の再生可能エネルギーの普及状況に関する年次報告書を発表した。…

続きを読む

ユーロ圏家計貯蓄率、第2四半期は15.4%(10/09)

欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは7日、ユーロ圏20カ国の第2四半期(4~6月)の家計貯蓄率(季…

続きを読む

英首相、鉄鋼産業の支援約束 EUの関税策受け=報復措置も(10/09)

欧州連合(EU)が鉄鋼関税引き上げ策を発表したことを受け、英国のスターマー首相は7日、国内の鉄鋼産業…

続きを読む

新築住宅価格、第2四半期は7.8%上昇(10/09)

オランダ政府統計局(CBS)は7日、第2四半期(4~6月)の新築住宅の平均価格が前年同期比7.8%上昇し…

続きを読む

中・大型トラックに25%関税=米が11月から(10/08)

米国のトランプ大統領は6日、米国に輸入される全ての中型・大型トラックに25%の関税を課すと発表した。11…

続きを読む

中国の自動運転技術企業、欧州進出を加速(10/08)

自動運転技術を手がける中国企業が、欧州進出を加速させている。米国がコネクテッドカー(つながる車)を巡…

続きを読む

EU市民の7割、防衛費拡大を支持(10/08)

欧州連合(EU)市民の67%が防衛費の拡大を支持していることが、EU政策専門サイトのユーラクティブの世…

続きを読む

再生エネ、化石燃料上回る=欧米で逆行も(10/08)

気候変動シンクタンクのエンバー(Ember)は7日に公表した報告書で、世界全体の電力供給で再生可能エネルギ…

続きを読む

ギリシャ経済、来年は2.4%拡大=予算案(10/08)

ギリシャ政府は6日公表した2026年度予算案で、来年の国内総生産(GDP)成長率が2.4%となり、今年の2.2…

続きを読む

ハンガリー、クロアチア国境の高速が開通(10/08)

ハンガリーで6日、南西部とクロアチア国境を結ぶ高速道路M6号線の新区間が開通した。両国の高速道路網が…

続きを読む

欧州最大規模の衛星製造拠点、ローマに開設(10/08)

フランスの防衛エレクトロニクス大手タレスとイタリア航空・防衛大手レオナルドの合弁会社タレス・アレニア…

続きを読む

米国、不当廉売でイタリア産パスタに関税(10/08)

米商務省は、バリラ(Barilla)などイタリアのパスタメーカー13社が米国向け輸出でダンピング(不当廉売)を…

続きを読む

EU、新AI戦略を発表へ=米中依存を低減(10/07)

欧州委員会は、米国と中国への技術依存の軽減に向けた新たな人工知能(AI)戦略を発表する計画だ。欧州連…

続きを読む

中国製衣料品、対EU輸出が急増=米関税で(10/07)

中国から欧州連合(EU)への繊維製品の輸出が急増している。米国が中国製品に高関税を課したことで中国企…

続きを読む

ECB、デジタル通貨でフィードザイと契約(10/07)

欧州中央銀行(ECB)は、導入準備を進める中央銀行デジタル通貨(CBDC)「デジタルユーロ」関連の不…

続きを読む

ユーロ圏小売売上高、8月は0.1%増加(10/07)

欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは6日、ユーロ圏20カ国の8月の小売売上高(数量ベース、季節要因…

続きを読む

プーチン氏「欧州の軍事力増強に注視」(10/07)

ロシアのプーチン大統領は、南部ソチで開かれた国際情勢などを議論するバルダイ会議で演説し、欧州で拡大す…

続きを読む

ルーマニア、来年末までに蓄電施設2GWへ(10/07)

ルーマニアの蓄電施設の総出力は2026年末までに2ギガワットに達する見通しだ。現在の250メガワットから大幅…

続きを読む

かじを取る 【月次リポート】欧州(9月)(10/06)

フランスのルコルニュ新首相(c)Patrice Normand/Leextra via opa
予算の大幅削減を目指したフランスのバイル首相は、国民議会(下院)での信任投票が否決され、内閣は総辞職…

続きを読む

【今週の主な予定】10月6~10日(10/06)

◇10月6日(月) ・9月新車登録台数(英国) ・9月建設業PMI(英国) ・8月ユーロ圏小売売上高(…

続きを読む

EU、自動運転車を推進へ=欧州委員長(10/06)

フォンデアライエン欧州委員長は3日、イタリア北部トリノで開かれた「イタリアンテックウィーク」に出席し…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン