環境 ニュース

すべての文頭を開く

チェコEV充電ステーション、3千カ所超に(07/15)

チェコでは上半期(1~6月)、国内の電気自動車(EV)充電ステーションの設置数が大幅に増加し、計3,00…

続きを読む

モンテネグロ、初の再生エネ入札を開始(07/15)

モンテネグロ政府は11日、同国初となる再生可能エネルギーの事業者入札を開始した。設備容量250メガワット相…

続きを読む

オリックス、AMGルクセンブルクに出資(07/15)

オリックスは11日、インドの再生可能エネルギー発電を手がけるグリーンコ・エナジーの保有株20%のうち17.5…

続きを読む

スイス、国際鉄道に大型投資=夜行列車など(07/15)

スイス政府は、国際鉄道サービスの強化に向け、2025~30年に年間1,000万スイス・フラン(約1,255万ドル)を…

続きを読む

独エーオン、ルーマニア南部でEV充電ハブ(07/15)

ドイツのエネルギー大手エーオンの子会社、エーオン・ドライブ・インフラストラクチャーは、15日にルーマニ…

続きを読む

英、ZEV移行に25億ポンド 数千人の雇用確保と開発強化(07/15)

英政府は13日、ゼロエミッション車(ZEV)への移行に向けた投資プログラム「ドライブ(DRIVE)35」を発表…

続きを読む

気候変動、英経済の脅威に=中銀副総裁(07/15)

英中銀イングランド銀行のサラ・ブリーデン金融安定担当副総裁は、気候変動が国内および世界経済にとって脅…

続きを読む

EBRD、ウクライナの再生エネ開発を支援(07/15)

欧州復興開発銀行(EBRD)は、欧州連合(EU)および各国と共同で、ウクライナの再生可能エネルギー開…

続きを読む

トルーダン、陸上風力建設へ=ウェールズ(07/15)

ウェールズで再生可能エネルギー開発を手がける公営のトルーダン・グイード・カムリ(Trydan Gwyrdd Cymru)…

続きを読む

HSBC、ネットゼロアライアンス脱退(07/15)

英国の金融大手HSBCホールディングスは11日、温室効果ガス排出ゼロを目指す銀行間の国際的なイニシアチ…

続きを読む

デンマーク、初の蓄電池電車が運行開始(07/14)

デンマークで14日、国内初の蓄電池電車が運行を開始する。導入されるのは、独総合電機大手シーメンスの鉄道…

続きを読む

欧州の送電網拡張、2500億ユーロ不足も(07/14)

欧州の送電系統運用者(TSO)は、今後5年間で2,500億ユーロの資金不足に直面する――。再生可能エネルギ…

続きを読む

日本板硝子、英で型板ガラス製造ライン移設(07/14)

日本板硝子は11日、英子会社ピルキントンのグリーンゲート事業所(イングランド北西部セントへレンズ)で、…

続きを読む

空気がきれいな欧州都市、北欧が上位に(07/14)

欧州各国の首都で空気が最もきれいなのはスウェーデンのストックホルムであることが、欧州環境機関(EEA…

続きを読む

英政府、区域別の電力卸売価格の導入撤回(07/14)

英国政府は10日、国内の電力市場を複数の区域に分割する計画を取りやめると発表した。代わりに、国内単一の…

続きを読む

イベルドローラ、UAE社と英国で洋上風力(07/11)

スペインの電力大手イベルドローラとアラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のアブダビ未来エネルギー公…

続きを読む

ルノー子会社、中国でEV投資ファンド設立(07/11)

フランスの自動車大手ルノーの電気自動車(EV)・ソフトウエア子会社アンペア(Ampere)は10日、中国国際…

続きを読む

フィンランド、SAF生産企業に出資(07/11)

フィンランド国営の株式投資会社TESIは9日、持続可能な航空燃料(SAF)の生産を手がけるノルウェー…

続きを読む

欧州の熱波、12都市で死者2300人に(07/11)

最近の欧州の熱波に関連した死者は、12都市で2,300人前後に達する――。英国のインペリアル・カレッジ・ロン…

続きを読む

住友商事、英クリーンエネルギーに大型投資(07/11)

調印式の様子(住友商事提供)
住友商事は10日、英国政府との間で、同国における事業投資の促進に関する包括的な覚書を締結したと発表した…

続きを読む

グリーナジー、バイオディーゼル工場を閉鎖(07/11)

英国のバイオ燃料大手グリーナジー・インターナショナルは10日、イングランド北東部イミンガム(Immingam)…

続きを読む

英再エネ企業、リトアニアでBESS売却(07/10)

英国の再生可能エネルギー企業オーラ(Aura)・パワーは、リトアニア中部カイシェドリース(Kaisiadorys)の…

続きを読む

ウズベキスタン、温室効果ガス削減法が成立(07/10)

ウズベキスタンのミルジヨエフ大統領は7日、温室効果ガス排出の抑制を目的とした新法案に署名した。排出量…

続きを読む

太陽光発電ソラリグ、伊でバイオ燃料生産(07/10)

スペインの太陽光発電事業者ソラリグは9日、イタリアのバイオ燃料市場に参入すると発表した。2030年までに…

続きを読む

欧州委、「低炭素水素・燃料」の定義を採択(07/10)

欧州委員会は8日、「低炭素水素・燃料」の定義に関する委任規則案を採択したと発表した。欧州連合(EU)…

続きを読む

マルセイユ近郊で山火事=空港は再開(07/10)

フランス南部マルセイユ近郊で8日午前(現地時間)に山火事が発生し、400人以上が避難したほか、マルセイユ…

続きを読む

EV、温室効果ガス排出量73%少なく=調査(07/10)

欧州で販売中の電気自動車(EV)がライフサイクルを通じて排出する温室効果ガスの量は、ガソリン車と比べ…

続きを読む

オランダの気候変動対策費、4年で8割増(07/10)

オランダ政府統計局(CBS)は8日、国内の気候変動対策向け投資額が2023年に410億ユーロに上り、19年から…

続きを読む

オランダ、再生可能エネルギーの開発停滞も(07/09)

オランダの陸地での再生可能エネルギー開発が停滞する恐れがあると、専門家が警鐘を鳴らしている。NLタイ…

続きを読む

レプソル、スペインのグリーン水素事業中止(07/09)

スペインの石油大手レプソルは7日、中部プエルトリャノ(Puertollano)で進めていたグリーン水素プロジェク…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン