環境 ニュース

すべての文頭を開く

中国・零ホウ汽車、ハンガリーで販売開始へ(05/16)

中国の新興電気自動車(EV)メーカー、浙江零ホウ科技(ホウ=足へんに包、零ホウ汽車、リープモーター・…

続きを読む

韓国LGES、ポーランドでBESS生産(05/16)

韓国のバッテリー大手LGエナジーソリューション(LGES)は、ポーランド南西部ウロツワフ(Wroclaw)の…

続きを読む

洋上風力とスタートアップ <独自>環境意識高く、AI活用(05/16)

使用済みタービンやコンポーネント(リパワーラボ提供)
欧州の洋上風力発電では、技術革新や効率化を目指すスタートアップ企業の存在感も高まっている。4月にデン…

続きを読む

フィンカンティエリ、ゼロエミ船建造前倒し(05/16)

イタリアの造船大手フィンカンティエリ(Fincantieri)は、ゼロエミッション船の建造を、従来予定していた2…

続きを読む

商用車MAN、完全電動バス生産へ=26年(05/16)

ドイツの自動車大手、フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車大手MANトラック&バスは13日、欧州メーカ…

続きを読む

英、公共施設の省エネ化に6.3億ポンド拠出(05/16)

英国政府は15日、学校や介護施設などの公共施設のエネルギー効率改善に6億3,000万ポンドを拠出すると発表し…

続きを読む

議会、国営再生エネ会社の設立法案を可決(05/16)

英国で15日、国営の再生可能エネルギー企業グレート・ブリティッシュ・エナジー(GBエナジー)の設立に向…

続きを読む

SSEとエクイノール、水素発電所で青信号(05/16)

英国の電力大手SSEと石油・ガスでノルウェー最大手のエクイノールは、イングランド北東部ハンバー(Humb…

続きを読む

ポーランド、小規模再エネ発電設備が24%増(05/15)

ポーランドで2024年、規模の小さい再生可能エネルギー発電設備の設置容量が5ギガワットを超えた。前年から…

続きを読む

カザフとUAE、総額50億ドルの契約調印(05/15)

アラブ首長国連邦(UAE)とカザフスタンの企業は12日、港湾開発や海運、再生可能エネルギー、人工知能(…

続きを読む

EU、チェコに韓国へ原子炉発注の延期要請(05/15)

チェコのデュコバニー(Dukovany)原発の原子炉新設を巡り、欧州委員会はチェコ政府に対し、韓国電力公社(…

続きを読む

デンマーク、原発の禁止解除も=40年ぶり(05/15)

デンマーク政府は、1985年に施行された原子力発電所の建設を禁止する法律の見直しを行う方針だ。4月末にス…

続きを読む

バルト海沿岸諸国、エネ協力強化で覚書(05/15)

欧州委員会は13日、「バルト海エネルギー市場相互接続計画(BEMIP)」に参加する各国がエネルギー協力…

続きを読む

伊イベコ、オランダのリース会社と合弁設立(05/15)

イタリアのトラック・商用車大手イベコは13日、低排出ガス車やゼロエミッション車(ZEV)のレンタル事業…

続きを読む

仏炭素排出、男性が女性上回る=車利用多く(05/15)

フランスの男性のカーボンフットプリントは、女性を26%上回る――。こうした実態が、ロンドン・スクール・…

続きを読む

三菱UFJ信託、ケンブリッジ大と提携(05/15)

三菱UFJ信託銀行は14日、英国ケンブリッジ大学のサステナビリティ・リーダーシップ研究所(CISL)と…

続きを読む

バイオエタノール業界、英米関税協定に警鐘(05/15)

英国のバイオエタノール業界は、先に合意された英米間の新たな貿易協定が「存続の危機」をもたらすと警鐘を…

続きを読む

オクトパス、再生エネ特化型ファンドを新設(05/15)

英国のエネルギー新興企業オクトパス・エナジーの再生可能エネルギー子会社、オクトパス・エナジー・ジェネ…

続きを読む

欧州のEV販売、関税や規制動向で減速も(05/14)

欧州で電気自動車(EV)の販売台数が回復基調にある。欧州自動車工業会(ACEA)によると、英国を含む…

続きを読む

eメタノール、デンマークで初の量産開始(05/14)

デンマークの再生可能エネルギー企業ヨーロピアン・エナジーは13日、南部オーベンロー(Aabenraa)工場で世…

続きを読む

GEベルノバ、ポーランド南部に事務所開設(05/14)

米複合企業ゼネラル・エレクトリック(GE)の風力発電部門GEベルノバ(Vernova)は、ポーランド南部カト…

続きを読む

モビライズ、伊社とEV急速充電網を構築(05/14)

フランスの自動車大手ルノー傘下でモビリティーとエネルギーサービスを手がけるモビライズは13日、イタリア…

続きを読む

欧州委、化学業界と対話=必要な施策特定(05/14)

欧州委員会は12日、化学業界の代表者らと戦略的な対話を行ったと発表した。産業の競争力や持続可能性、安全…

続きを読む

レンタカーのリーシス、低排出ガス車倍増へ(05/14)

欧米自動車大手ステランティス傘下のレンタカーサービス会社リーシス(Leasys、イタリア)は、電気自動車(…

続きを読む

BASF、南西部拠点でアンモニア生産開始(05/14)

ドイツの化学大手BASFは、南西部ルートウィヒスハーフェン(Ludwigshafen)のフェアブント(Verbund)拠…

続きを読む

水素貯蔵「H2CAST」、第1期が完了(05/14)

ドイツのガス貯蔵施設運営シュトラグ・エツェル(Storag Etzel)とオランダ国営の送ガス会社ガスニー(Gasu…

続きを読む

EV充電網Be.EV、英国で200基設置へ(05/14)

英国の電気自動車(EV)充電ネットワーク運営会社Be.EVは、スイスの資産運用会社シュローダーキャピタルと…

続きを読む

英政府、洋上風力発電の支援予算を増額(05/14)

英政府は、洋上風力発電の開発プロジェクトを対象とする支援スキーム「クリーン産業ボーナス」の予算を、5…

続きを読む

エストニアのアグリテック企業、米社が投資(05/13)

エストニアのアグリテック企業イーアグロノム(eAgronom)は、米国の食品大手モンデリーズ(Mondelez)・イ…

続きを読む

スタットクラフト、グリーン水素の開発撤退(05/13)

ノルウェーの国営電力会社スタットクラフト(Statkraft)は、グリーン水素の新規開発を停止すると発表した。…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン