環境 ニュース

すべての文頭を開く

トルコ政府、初の気候法案を議会に提出(02/24)

トルコの与党・公正発展党(AKP)は20日、議会(一院制、定数600)に同国初となる気候関連法案を提出した…

続きを読む

連立巡る駆け引き始まる 緑の党「ICE車の禁止堅持を」(02/24)

ドイツのハーベック副首相兼経済・気候保護相(緑の党)は20日、連邦議会(下院)選挙後に発足する新政権に…

続きを読む

再生エネ補助金制度を改革へ 英政府、風力発電の開発加速(02/24)

英政府は21日、再生可能エネルギー発電向けの「差額決済契約(CfD)」制度を含む補助金制度を改革する方…

続きを読む

ベルギーの原子炉延命補助、EUが承認(02/24)

欧州委員会は21日、フランスの公益事業大手エンジーが運営するベルギーの原子炉2基の延命に向けた支援措置…

続きを読む

独、EUの大気環境基準を初達成=24年(02/24)

ドイツ連邦環境庁(UBA)は20日、同国が2024年に、欧州連合(EU)の大気環境基準を全て達成したとの暫…

続きを読む

フランス下院、PFAS規制法案を可決(02/24)

フランス国民議会(下院、定数577)は20日、有機フッ素化合物(総称PFAS)の使用を制限する法案を231対…

続きを読む

スタンチャート、投融資先の脱炭素で新目標(02/24)

英国の金融大手スタンダード・チャータード(スタンチャート)銀行は21日、投融資先の二酸化炭素(CO2)…

続きを読む

アバディーン大、水素の流通網を構築へ(02/24)

英国のアバディーン大学は19日、水素の持続可能な流通ネットワークの構築を目指す研究プロジェクト「MHYSTI…

続きを読む

EV2団体、EUに排ガス規制の適用要請(02/24)

欧州の電気自動車(EV)関連2団体が、欧州連合(EU)に対し、予定通り二酸化炭素(CO2)排出量規制…

続きを読む

ザルツギッター、水素製造プラント建設開始(02/24)

ドイツの鉄鋼大手ザルツギッター(Salzgitter)は20日、ニーダーザクセン州ザルツギッターで、グリーン水素…

続きを読む

石油OMV、ルーマニアのSAF工場着工(02/21)

オーストリアの石油大手OMVは19日、ルーマニアのブカレスト北郊にあるペトロブラジ(Petrobrazi)製油所…

続きを読む

カナデビア、オランダのバイオメタン社買収(02/21)

カナデビア(旧日立造船)は20日、スイスの完全子会社イノバ(Inova)が、バイオメタン事業を手がけるオラン…

続きを読む

投融資先の低炭素化、欧州3行がトップ(02/21)

業界やグローバル市場のリサーチを手がけるブルームバーグ・インテリジェンス(BI)がまとめた投融資先の…

続きを読む

欧州の氷河、四半世紀で4割消失=科学誌(02/21)

欧州大陸では2000~23年にアルプス山脈やピレネー山脈などの氷河の体積が38.7%減少した。この間に世界全体…

続きを読む

欧州委、フィンランドの脱炭素化支援を承認(02/20)

欧州委員会は18日、フィンランド政府が計画する脱炭素化に向けた23億ユーロの支援スキームを承認した。欧州…

続きを読む

仏大手企業、4分の3が電動車の導入進まず(02/20)

フランスの大手企業の75%で電動車の導入が進んでいない――。こうした実態が、ベルギーの非政府組織(NG…

続きを読む

EU、食品・衣料廃棄物の規制強化で合意(02/20)

欧州連合(EU)理事会と欧州議会は19日、食品と衣料の廃棄削減に向けた枠組み指令の改正案で暫定合意した…

続きを読む

欧州のヒートポンプ販売、24年は23%減少(02/20)

欧州ヒートポンプ協会(EHPA)は19日、2024年の欧州13カ国のヒートポンプ販売台数が202万5,310台となり…

続きを読む

仏大手2社、南西部でグリーン水素生産へ(02/19)

フランスの産業ガス大手エア・リキードと石油大手トタルエナジーズ(旧トタル)は18日、オランダで大規模な…

続きを読む

伊エニライブ、米KKRが5%株を追加取得(02/19)

イタリアの石油大手エニは18日、バイオ燃料事業などを手がけるエニライブ(Enilive)について、米投資会社コ…

続きを読む

テレコムイタリア、再生エネ分野参入(02/19)

イタリアの通信大手テレコムイタリア(TIM)は17日、再生可能エネルギー供給事業TIMエネルジャを立ち…

続きを読む

独シーメンスガメサ、ルアーブル工場拡張(02/19)

ドイツのエネルギー企業シーメンス・エナジーの風力発電機部門シーメンスガメサ・リニューアブル・エナジー…

続きを読む

日本郵船、CTV運航社を連結子会社化(02/19)

日本郵船は18日、洋上風力発電の作業員輸送船(CTV)などを運航するスウェーデンのノーザン・オフショア…

続きを読む

リターン、オランダ最大のBESS建設(02/19)

バッテリーエネルギー貯蔵システム(BESS)を手がけるオランダのリターンは18日、国内最大のBESSを…

続きを読む

NGEN、オーストリアのBESSが稼働(02/18)

次世代電力網ソリューションを手がけるスロベニアの新興企業NGENがオーストリアで開発を進めていたバッ…

続きを読む

ステランティス、伊工場でDCT生産(02/18)

欧米自動車大手ステランティスは、イタリア中部テルモリ(Termoli)でハイブリッド車(HV)向けの電動デュ…

続きを読む

英、鉄鋼業界の支援策を発表 最大25億ポンド投入=米関税控え(02/18)

英政府は16日、国内の鉄鋼業界支援に最大25億ポンドを投じると発表した。トランプ米政権が鉄鋼とアルミニウ…

続きを読む

ランディス、スロベニアで180人削減か(02/18)

スマートメーターの開発・製造などを手がけるスイスのランディス・ギア(Landis+Gyr)は、スロベニアの電気…

続きを読む

オランダ年金基金、米テック株を売却(02/18)

オランダの年金基金ABPは、米ソーシャルメディア大手メタ(旧フェイスブック)と米グーグルの親会社アル…

続きを読む

米社の南ウェールズ新原発、立地認可へ(02/18)

米国のマイクロリアクター(超小型原子炉)技術開発企業、ラストエナジー(Last Energy)は17日、南ウェール…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン