マクロ経済 ニュース

すべての文頭を開く

韓国・起亜、カザフ北部に組立工場開設(10/23)

韓国の現代自動車傘下の起亜は21日、カザフスタン北部コスタナイ(Kostanay)に組立工場を開設したと発表し…

続きを読む

中国、独の最大の貿易相手国に返り咲き(10/23)

ドイツの1~8月の貿易額で、中国が米国を抜いてドイツの最大の貿易相手国の座に返り咲いた。トランプ米政…

続きを読む

インフレ率、9月は3.8%で横ばい(10/23)

英政府統計局(ONS)は22日、9月の消費者物価指数(CPI、2015年=100)が139.3ポイントとなり、前年…

続きを読む

生産者物価、9月は3.4%上昇(10/23)

英政府統計局(ONS)が22日発表した9月の生産者物価統計は、出荷価格(2015年=100、速報値)が前年同月…

続きを読む

トルコのR&D費、24年は7割増加=調査(10/22)

トルコ統計局(TUIK)は20日、2024年の研究開発(R&D)費が前年から7割増加し、6,518億トルコ・リラ…

続きを読む

ハンガリー中銀、金利据え置き=13会合連続(10/22)

中銀のハンガリー国立銀行(MNB)は21日、政策金利(3カ月物預金金利)を6.5%に維持することを決めた。…

続きを読む

スロバキア失業率、9月は3.88%に悪化(10/22)

スロバキアの労働・社会問題・家族省は、9月の登録者ベースの失業率が3.88%となり、8月の3.85%からやや…

続きを読む

ポーランド鉱工業生産、9月は7.4%増加(10/22)

ポーランド中央統計局(GUS)は20日、9月の鉱工業生産(建設除く)が前年同月比7.4%増加したと発表した…

続きを読む

独企業、行政手続き対応で32万人雇用(10/22)

ドイツでは増加する行政手続き対応のため、企業の1割が過去3年間で人員を増加し、計32万5,000人が雇用され…

続きを読む

ハンガリーの平均賃金、8月は8.7%上昇(10/22)

ハンガリー中央統計局(KSH)は、8月の名目平均賃金が額面で68万3,302フォリント(約2,000ドル)となり…

続きを読む

財政収支、9月は赤字拡大=20年以降で最高(10/22)

英政府統計局(ONS)は21日、9月の公共部門純借入額(PSNB、金融介入の影響除く)が202億4,600万ポ…

続きを読む

スロバキアのインフレ率、9月は4.3%(10/21)

スロバキア統計局(SUSR)は、9月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比4.3%上昇したと発表した。伸…

続きを読む

チェコのM&A取引額が急増=第3四半期(10/21)

チェコのM&A(企業の合併・買収)取引額が、第3四半期(7~9月)に総額1,220億チェコ・コルナ(約58億…

続きを読む

ルーマニア企業の8割、経済環境悪化を実感(10/21)

ルーマニア企業の8割が、経済環境の悪化を実感している。雇用主連盟コンコルディアの調査を元に、bneイ…

続きを読む

EU離脱による成長抑制、当面継続=中銀(10/21)

英中銀イングランド銀行のベイリー総裁は18日、英国の欧州連合(EU)離脱による経済成長への抑制効果が、…

続きを読む

ステランティス、希土類削減へ米社と協業(10/21)

窒化鉄磁石を手がける米国の新興企業、ナイロン・マグネティクス(Niron Magnetics)は、欧米自動車大手ステ…

続きを読む

独中小企業、中東欧企業の買収標的に(10/21)

ドイツの中小企業がチェコやポーランドの企業に買収される事例が相次いでいる。景気低迷による倒産件数の増…

続きを読む

ユーロ圏建設業生産、8月は0.1%減少(10/21)

欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは20日、8月のユーロ圏20カ国の建設業生産(稼働日数・季節要因調…

続きを読む

生産者物価、9月は1.7%低下(10/21)

ドイツ連邦統計庁は20日、9月の生産者物価指数(PPI)が前年同月比1.7%低下したと発表した。前月のマイ…

続きを読む

ギリシャ、1日13時間労働が可能に(10/20)

ギリシャ議会(一院制、定数300)は16日、1日最大13時間の労働を可能とする法案を可決した。野党はこれに反…

続きを読む

伊インフレ率、9月は1.6%で横ばい(10/20)

イタリア政府統計局(ISTAT)は16日、9月の消費者物価指数(CPI、改定値)が123.1ポイントとなり、…

続きを読む

<独自>K25の見どころは 【中編】大型成形機ずらり(10/20)

実際にホールで稼働する伊マッキー社の押出成形機(EMB編集部)
ドイツ西部デュッセルドルフで8~15日まで開催された、世界最大のプラスチック・ゴム産業展「K2025」。3…

続きを読む

トルコ、中国への水産物輸出で協定締結(10/20)

トルコのユマクル農業・森林相はこのほど、訪問先の中国で孫梅君・税関総署署長と会談し、水産物とアーモン…

続きを読む

独経済、第3四半期も低迷=連銀月報(10/20)

中銀のドイツ連邦銀行は16日に発表した10月の月報で、国内経済は第3四半期(7~9月)に停滞した可能性が…

続きを読む

ユーロ圏インフレ率、9月は2.2%=改定値(10/20)

欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは17日、9月のユーロ圏20カ国の消費者物価指数(CPI、改定値)…

続きを読む

建設業生産、8月は0.3%減少(10/20)

英政府統計局(ONS)は16日、8月の建設業生産(季節要因調整済み)が前月比0.3%減少したと発表した。前…

続きを読む

貿易収支、8月は赤字拡大(10/20)

英政府統計局(ONS)は16日、同国の世界全体への物品(貴金属除く、季節要因調整済み)の貿易収支が8月…

続きを読む

英国の財政リスクと秋季予算の焦点、財源確保の増税は? <連載コラム・欧州経済の潮流を読む> 第74回(10/17)

昨年7月にスターマー首相が率いる労働党政権が誕生した英国で、財政運営に対する不安が広がっている。過去…

続きを読む

ノルウェー、今後2年間でEV控除を廃止(10/17)

ノルウェー政府は、電気自動車(EV)の購入に対する税制優遇を2027年までに廃止する方針を明らかにした。…

続きを読む

ポルトガル自動車生産、9月は22.6%増加(10/17)

ポルトガル自動車協会(ACAP)は、9月の自動車生産台数が3万6,666台となり、前年同月比22.6%増加した…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン