政治 ニュース

条件を追加する
すべての文頭を開く

キャメロン外相、中国・王毅外相と電話会談(12/07)

英国のキャメロン外相は5日、中国の王毅外相と電話会談した。両国の建設的な関係性の確立や、イスラエルと…

続きを読む

EU・中国サミット、4年ぶりの対面開催(12/07)

欧州連合(EU)は7日、北京で中国と首脳会議(サミット)を開催する。対面でのサミットは2019年以来とな…

続きを読む

右派AfD、支持率過去最高の22%(12/07)

ドイツで右派政党「ドイツのための選択肢(AfD)」の支持率が22%と過去最高に達した。前週から1ポイン…

続きを読む

年内の新年度予算成立が困難に 独連立政権、合意至らず(12/07)

ドイツの連立与党3党は、6日に閣議決定する予定だった2024年度予算案を巡り合意に至らなかった。年内に議…

続きを読む

COP28、化石燃料の段階的廃止を検討(12/07)

アラブ首長国連邦(UAE)ドバイで開催されている国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)で…

続きを読む

防衛機器ヘンゾルト、同業ESGを買収(12/07)

ドイツの軍用センサーメーカー、ヘンゾルト(Hensoldt)は5日、地場の同業ESGエレクトロニクシステム・…

続きを読む

「ポスト・ポスト」冷戦期の象徴 ウクライナ侵攻=同志社大教授が講演(12/06)

エコノミック・メディア・ブレティン(EMB)は5日、「EMBビジネスウェビナー」を開催し、同志社大学…

続きを読む

露大統領、サウジ・UAE訪問=侵攻後初(12/06)

ロシアのプーチン大統領は6日、サウジアラビアとアラブ首長国連邦(UAE)を訪問する。プーチン氏が両国…

続きを読む

英外相、6日に訪米=国務長官と会談(12/06)

英国のキャメロン外相が6日、米ワシントンを訪問する。ブリンケン米国務長官や民主・共和両党の有力議員ら…

続きを読む

防衛サーブ、潜水艦向け新技術研究へ(12/06)

スウェーデンの航空・防衛大手サーブは5日、スウェーデン国防省軍需品管理局(FMV)から潜水艦向けの新…

続きを読む

OPECプラス、3月以降の減産継続も視野(12/06)

サウジアラビアのアブドルアジズ・エネルギー相は、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国で…

続きを読む

ベラルーシ大統領、中国国家主席と会談(12/05)

ベラルーシのルカシェンコ大統領は4日、訪問中の中国で、習近平国家主席と会談した。戦略的互恵関係を強化…

続きを読む

スペインとベルギー、強めるイスラエル批判(12/05)

エジプトを訪問したサンチェス首相(左)とデクロー首相(右)、中央はエジプトのシシ大統領(ベルギー政府提供)
イスラエルが地上侵攻を続けるガザ地区では、死者数が1万5,000人を超えた。イスラエルはハマスをせん滅する…

続きを読む

独ラインメタル、ウクライナで装甲車生産(12/05)

防衛機器や自動車部品を手がけるドイツのラインメタルは、2024年にもウクライナで装甲車の生産を開始する方…

続きを読む

キーウ国際空港、再開見通し=ウクライナ(12/05)

ウクライナ政府は1日、首都キーウ郊外のボリスピリ国際空港を近く再開できるとの見通しを示した。同空港は…

続きを読む

再生エネ容量、2030年に3倍増=COP28(12/05)

アラブ首長国連邦(UAE)ドバイで開催中の国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)で2日、…

続きを読む

プーチン大統領、14日に恒例会見=2年ぶり(12/04)

ロシア政府は11月30日、プーチン大統領が12月14日に恒例の年次記者会見を実施することを明らかにした。2年…

続きを読む

独内相、移民送還迅速化の法案発表(12/04)

ドイツのフェーザー内相は11月30日、難民申請が却下された移民の本国送還を迅速化するための法案を連邦議会…

続きを読む

英国王、COP28で演説 早急な気候変動対策呼びかけ(12/04)

英国のチャールズ国王は1日、アラブ首長国連邦(UAE)で開催中の国連気候変動枠組み条約第28回締約国会…

続きを読む

露大統領、空港の全権譲渡命令=外国株主に(12/04)

ロシアのプーチン大統領は、サンクトペテルブルク・プルコボ空港の外国人株主に対し、運営に係るすべての権…

続きを読む

OPECプラス、主要産油国が自主減産継続(12/04)

石油輸出国機構(OPEC)は11月30日、OPECとロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」の…

続きを読む

スロバキア、ウクライナ産農作物の禁輸拡大(12/01)

スロバキア政府は11月29日、ウクライナ産穀物4品目に対する輸入規制を延長するとともに、他の食品にも対象…

続きを読む

ポーランド次期政権、風力発電の規制緩和(12/01)

ポーランドで近く樹立する見通しの次期政権は11月30日、電気・ガス・地域暖房料金の凍結と風力発電所の建設…

続きを読む

独、ウクライナ電力網に3億ユーロ支援(11/30)

ドイツのイエーガー駐ウクライナ大使は、ウクライナの電力網の修復と近代化のため、同国の国営電力会社ウク…

続きを読む

科学技術キネティック、韓国社と連携(11/30)

韓国航空機メーカーの韓国航空宇宙産業(KAI)は、航空・防衛関連の科学技術研究機関キネティック(Qine…

続きを読む

英首相、ギリシャ首相との会談取りやめ(11/29)

英国のスナク首相は27日夜、訪英中のギリシャのミツォタキス首相との28日の会談を中止することを明らかにし…

続きを読む

チェコ、露産鉄鋼の制裁免除を欧州委に要請(11/29)

チェコ政府は、欧州連合(EU)が制裁対象として輸入を制限しているロシア産鉄鋼製品について、2028年まで…

続きを読む

伊、サウジと投資協議=自動車・鉱業など(11/28)

イタリアの企業省は27日、幅広い分野での共同投資に向けて、サウジアラビアと協議を進めていると明らかにし…

続きを読む

緑の党、支持率が低下=支出停止が影響か(11/28)

ドイツのショルツ首相率いる社会民主党(SPD)の連立相手の一つ、緑の党の支持率が低下していることが明…

続きを読む

欧州経済界、中国へのビザなし入国を歓迎(11/28)

中国政府は、12月1日からドイツやフランス、イタリアなど欧州5カ国の国民を対象に、ビザなし入国を許可す…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン