化学 ニュース

条件を追加する
すべての文頭を開く

米エクソン、英工場閉鎖=400人超失職も(11/20)

米国の石油大手エクソンモービルは18日、英スコットランド東部ファイフのエチレン工場を2026年2月に閉鎖す…

続きを読む

アクゾノーベル、米同業アクサルタと合併へ(11/19)

オランダの化学大手アクゾノーベルは18日、米同業アクサルタ(Axalta)・コーティング・システムを全額株式…

続きを読む

トタル、EPHから西欧発電資産の権益取得(11/19)

フランスの石油大手トタルエナジーズ(旧トタル)は17日、チェコの電力大手EPHからガス火力発電所を含む…

続きを読む

日立、英7自治体と提携=脱炭素やAI活用(11/19)

日立製作所は18日、英イングランド北東部7自治体がつくるノースイースト合同行政機構との間で、2つの覚書…

続きを読む

化粧品ロレアル、中国ブランドLANに出資(11/18)

フランスの化粧品大手ロレアルは17日、中国のスキンケアブランド「LAN(蘭)」の少数株を取得したと発表…

続きを読む

チェコと独、水素輸送接続に向け作業部会(11/17)

チェコとドイツが、両国の水素ガス輸送インフラの相互接続に向けた作業部会を設置し、ベルリンで初会合を開…

続きを読む

米P&G、ハンガリー拠点の生産能力拡大(11/17)

米国の消費財大手プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)は、ハンガリーの2拠点の生産能力を拡大するこ…

続きを読む

東洋エンジ、尿素造粒技術がカザフで採用(11/13)

東洋エンジニアリング(TOYO)は12日、独自技術である尿素造粒ライセンスが、カザフスタンの化学肥料製造会…

続きを読む

化学・医薬業界、第3四半期も低迷(11/13)

ドイツ化学工業連盟(VCI)は11日、国内化学・医薬品企業の第3四半期(7~9月)の売上高が521億ユーロ…

続きを読む

製薬・化学バイエル、第3四半期は赤字縮小(11/13)

ドイツの製薬・化学大手バイエルは12日、第3四半期(7~9月)の純損失(非継続事業を含む)が9億6,300万…

続きを読む

三菱重工、トルクメニスタンでEPC契約(11/12)

三菱重工業は10日、トルコの建設会社ギャップ・インシャートと共同で、トルクメニスタン国営化学公社トルク…

続きを読む

イネオス、欧州委に調査要求 化学品10品目にダンピングの疑い(11/12)

英国の石油化学大手イネオス(Ineos)は10日、欧州連合(EU)に輸入されている化学製品10品目にダンピング…

続きを読む

化学ソルベイ、第3四半期は10%減益(11/11)

ベルギーの総合化学大手ソルベイは、第3四半期(7~9月)の調整後EBITDA(利払い・税引き・償却前…

続きを読む

OMV、マスダールとグリーン水素事業(11/10)

オーストリアの石油大手OMVは6日、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のアブダビ未来エネルギー…

続きを読む

連邦議会、CO2貯留法改正案を可決(11/10)

ドイツ連邦議会(下院)は6日、二酸化炭素(CO2)貯留法の改正案を可決した。現在、研究目的に限られて…

続きを読む

クラリアント、第3四半期は14%増益(11/07)

スイスの特殊化学クラリアントは、第3四半期(7~9月)のEBITDA(利払い・税引き・償却前利益)が…

続きを読む

欧州委、高速鉄道網の展開加速を提案(11/07)

欧州委員会は5日、欧州連合(EU)域内で高速鉄道網の敷設を加速する計画を明らかにした。移動を迅速化し…

続きを読む

大手企業、プラスチック使用削減を推進(11/06)

循環型経済を推進する英国のエレン・マッカーサー財団は4日、企業のプラスチック使用削減の取り組みを加速…

続きを読む

鉄鋼など向け電気料金制度、26年1月導入も(11/05)

ドイツのライヒェ経済・エネルギー相は3日、エネルギー集約型産業を対象にした新たな産業用電気料金制度を…

続きを読む

中国テムとシーイン、商品7割がEU規格外(11/03)

中国発の電子商取引(EC)サイト「テム(Temu)」とオンライン衣料品販売シーイン(SHEIN)で販売されてい…

続きを読む

ポルトガル化学業界、脱炭素化へ投資増急務(10/31)

ポルトガルの化学業界団体「APケミカ(APQuimica)」は、同国の2050年のネットゼロ目標の達成に向け、300…

続きを読む

米化学セラニーズ、ベルギーの繊維工場閉鎖(10/30)

米国の化学大手セラニーズ(Celanese)は28日、来年後半までにベルギー東部ランアーケン(Lanaken)にあるア…

続きを読む

化学BASF、第3四半期は40%減益(10/30)

ドイツの化学大手BASFは29日、第3四半期(7~9月)の純利益が1億7,200万ユーロとなり、前年同期と比…

続きを読む

独化学BASF、ベルギーで600人削減(10/27)

ドイツの化学大手BASFのベルギー子会社BASFアントワープは、2028年末までに約600人を削減すると発表…

続きを読む

化学アクゾノーベル、第3四半期は赤字転落(10/27)

オランダの化学大手アクゾノーベルは、第3四半期(7~9月)の株主に帰属する純損失が1億9,400万ユーロと…

続きを読む

英化学イネオス、独で追加閉鎖の危機(10/24)

英国の石油化学大手イネオス(Ineos)は23日、独西部ノルトライン・ウェストファーレン(NRW)州マール(…

続きを読む

日揮、伊CO2バッテリー社との協業検討(10/24)

エナジードームが建設したCO2バッテリー商用プラント(日揮ホールディングス提供)
日揮ホールディングスは23日、国内EPC(設計・調達・建設)事業会社の日揮が、二酸化炭素(CO2)バッ…

続きを読む

化粧品ロレアル、第3四半期は4.2%増収(10/23)

化粧品大手の仏ロレアルは21日、第3四半期(7~9月)の売上高が103億3,370万ユーロとなり、事業買収・売…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン