貿易 ニュース

すべての文頭を開く

スイス上院、武器輸出規制の緩和案を可決(06/13)

スイスの全州議会(上院)は11日、軍需品の輸出規制を緩和する法案を可決した。北大西洋条約機構(NATO…

続きを読む

米関税引き下げ、近く発効へ 英国製自動車対象=鉄鋼は協議中(06/13)

米国のラトニック商務長官は12日、5月に英国と締結した貿易協定のうち、英国製自動車の関税引き下げに関す…

続きを読む

カザフ、スロバキアへの石油輸出に意欲(06/13)

カザフスタンのトカエフ大統領は11日、スロバキアのフィツォ首相と会談した。石油やガス、ウランの輸出や、…

続きを読む

EU・米貿易交渉、7月期限以降も継続か(06/13)

欧州連合(EU)は、米国との貿易交渉は7月9日以降も続くとみている。ここ1週間で交渉のペースは加速し…

続きを読む

ステランティス、6月生産分の希土類を確保(06/13)

欧米自動車大手ステランティスは、中国政府によるレアアース(希土類)の輸出制限について、現時点で今月の…

続きを読む

貿易収支、4月は赤字拡大(06/13)

英政府統計局(ONS)は12日、同国の世界全体への物品(貴金属除く、季節要因調整済み)の貿易収支が4月…

続きを読む

世銀、ユーロ圏成長見通し引き下げ=0.7%(06/12)

世界銀行は10日に発表した世界経済の成長見通しの中で、今年のユーロ圏の域内総生産(GDP)成長率が0.7%…

続きを読む

露からの輸入、ウクライナ侵攻前比95%減少(06/12)

ドイツ連邦統計庁は11日、2024年のロシアからの輸入額が、ウクライナ侵攻開始前の21年と比べ、94.6%減少し…

続きを読む

スロベニア中銀、今年の経済見通し引き下げ(06/11)

中銀のスロベニア銀行は9日、2025年の国内総生産(GDP)成長率が実質1.3%になるとの見通しを示した。昨…

続きを読む

スロベニア政府、再生エネ事業に助成金(06/11)

スロベニアの環境・気候・エネルギー省は9日、2029年までに建設される太陽光発電所および風力発電所のプロ…

続きを読む

EU、中国産合板にダンピング関税=62.4%(06/11)

欧州連合(EU)は10日、中国産の硬質合板に最大62.4%の暫定的な反ダンピング(不当廉売)関税を課すと発…

続きを読む

欧州委、対露新制裁で原油価格上限引き下げ(06/11)

欧州委員会のフォンデアライエン委員長は10日、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの新制裁案を発表した。ロシ…

続きを読む

中国、対EUレアアース輸出の迅速化検討(06/10)

中国商務省は7日、欧州連合(EU)企業へのレアアース(希土類)輸出の承認手続きを迅速化させる考えを明…

続きを読む

格安スーパーのリドル、コンテナ船5隻発注(06/10)

ドイツの格安スーパー大手リドル傘下の海運会社テイルウインド(Tailwind)・シッピング・ラインズは、中国…

続きを読む

貿易収支、4月は赤字拡大(06/10)

フランス税関は、4月の貿易収支(季節要因調整済み)が79億6,800万ユーロの入超となったと発表した。輸出の…

続きを読む

オランダ中銀、今年の経済見通し引き下げ(06/09)

オランダ中央銀行(DNB)は6日、2025年の国内総生産(GDP)成長率が1.1%になるとの見通しを示した。…

続きを読む

メルツ首相、トランプ氏との会談に「満足」(06/09)

ドイツのメルツ首相は5日、米ホワイトハウスでトランプ大統領と会談した。メルツ氏とトランプ氏の直接会談…

続きを読む

欧州、鉄鋼輸入が急増=米回避分が流入(06/09)

欧州委員会は5日、一部の鉄鋼製品の輸入量が年初から10倍超に増加しているとの報告書を発表した。トランプ…

続きを読む

貿易収支、4月は黒字縮小(06/09)

ドイツ連邦統計庁は6日、4月の輸出高(稼働日数・季節要因調整済み)が1,311億ユーロとなり、3月から1.7…

続きを読む

中国、エアバスに数百機の大型発注を検討(06/06)

中国が欧州航空・防衛最大手エアバスに最大500機の航空機を発注する計画を検討していることが4日、明らかに…

続きを読む

EUと米、関税交渉に進展=担当委員(06/06)

欧州委員会のシェフチョビッチ上級副委員長(通商担当)は4日、欧州連合(EU)と米国の関税交渉が「正し…

続きを読む

EU、中国にレアアース輸出規制緩和を要請(06/06)

欧州委員会のシェフチョビッチ上級副委員長(通商担当)は3日、フランスのパリで中国の王商務相と会談した…

続きを読む

米、50%の鉄鋼・アルミ関税発動=英は維持(06/05)

米国のトランプ政権は4日、鉄鋼・アルミニウム製品への追加関税を25%から50%に引き上げた。国内産業を保…

続きを読む

EU、中国医療機器メーカーの入札制限へ(06/04)

欧州連合(EU)加盟27カ国は、中国の医療機器メーカーによる公共入札への参加を制限する案を承認したもよ…

続きを読む

アルミ業界団体、米国の50%関税に懸念(06/04)

ドイツのアルミニウム業界団体「アルミニウム・ドイチュラント(AD)」は、米国のトランプ政権が鉄鋼・ア…

続きを読む

メルツ首相、5日に訪米 トランプ氏と初の直接会談(06/03)

ドイツ政府のコルネリウス報道官は5月31日、メルツ首相が6月5日に、就任後初めて米国を訪問すると発表し…

続きを読む

独のコーヒー豆価格、4月は12%上昇(06/03)

ドイツ連邦統計庁は2日、4月のコーヒー豆の消費者価格が、前年同月比12.2%上昇したと発表した。インフレ…

続きを読む

トルコ貿易収支、4月は赤字拡大(06/02)

トルコ統計局(TUIK)は5月29日、4月の貿易収支が120億9,200万ドルの入超となったと発表した。輸入の…

続きを読む

VWのCEO、巨額の対米投資を示唆(06/02)

ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のオリバー・ブルーメ最高経営責任者(CEO)は、対米国投…

続きを読む

EU・米、予定通り貿易交渉実施へ(06/02)

欧州連合(EU)と米国は今週、予定通りパリで貿易交渉を行う見通しだ。EU側には、トランプ米政権が導入…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン