EU 政治 ニュース

すべての文頭を開く

EU、対露制裁解除は「完全撤退が条件」(03/28)

欧州委員会は26日、欧州連合(EU)の対露制裁について、ロシア軍がウクライナから完全撤退しない限り継続…

続きを読む

有志連合、数カ国が部隊派遣で合意(03/28)

フランス・パリで27日、ウクライナの安全保障を支援する「有志連合」の首脳会議(サミット)が開かれた。フ…

続きを読む

欧州委、米自動車関税巡り交渉模索(03/28)

欧州委員会のフォンデアライエン委員長は26日、トランプ米政権が4月3日から自動車輸入に25%の追加関税を…

続きを読む

欧州委、鉄鋼産業の保護強化=流入制限へ(03/27)

欧州委員会は25日、欧州連合(EU)域内の鉄鋼産業を保護するため、4月1日からセーフガード(緊急輸入制…

続きを読む

欧州委、EU市民に3日分の備え呼びかけ(03/27)

欧州委員会は26日、紛争やパンデミック(世界的大流行)などへの予防と対応力の強化に向けた「準備同盟戦略…

続きを読む

スロバキア中銀、今年の経済見通し引き下げ(03/27)

中銀のスロバキア国立銀行(NBS)は25日、今年の国内総生産(GDP)の成長率が1.9%となり、昨年の2%…

続きを読む

欧州委、化学品輸入の追跡開始=影響調査(03/26)

欧州委員会は24日、エチレンやアンモニアなど特定の工業用化学品の輸入追跡を開始したと発表した。欧州連合…

続きを読む

EUの40年気候目標、進捗に遅れ(03/26)

欧州委員会は、欧州連合(EU)の2040年の気候目標の設定を延期すると発表した。今年第1四半期(1~3月…

続きを読む

欧州委の通商担当委、米幹部と関税協議へ(03/26)

欧州委員会のシェフチョビッチ上級副委員長(通商担当)が近く米国の通商担当者とワシントンで会談する。欧…

続きを読む

欧州委、独の脱炭素化支援制度を承認(03/26)

欧州委員会は24日、ドイツ政府が国内企業の生産過程の脱炭素化を支援する50億ユーロの助成制度を承認したと…

続きを読む

有志連合、27日パリで首脳会合=最終案策定(03/24)

フランスのマクロン大統領は20日、ウクライナの安全保障を支援する「有志連合」の首脳会議(サミット)を27…

続きを読む

EU9カ国、半導体法改正の迅速化を要請(03/24)

オランダやドイツなど欧州連合(EU)加盟9カ国は、欧州委員会に欧州半導体法の改定版となる「半導体法2.…

続きを読む

サンチェス首相、4月に中国・習主席と会談(03/24)

スペインのサンチェス首相は4月に中国とベトナムを訪問する。中国では習近平国家主席との会談が予定されて…

続きを読む

EU首脳会合開幕、ウ支援や防衛協議(03/21)

欧州連合(EU)は20日、ブリュッセルで首脳会合(サミット)を開催し、ウクライナ支援や停戦交渉、欧州の…

続きを読む

EU、対米報復関税を4月中旬に延期(03/21)

欧州委員会は20日、米国への報復関税発動を4月中旬に延期すると明らかにした。対象品目の選定に加え、米国…

続きを読む

欧州委、CBAMの輸出支援策を提案へ(03/21)

欧州委員会は19日、2026年1月に導入を予定する「国境炭素調整メカニズム(CBAM)」を巡り、欧州連合(…

続きを読む

欧州委、鉄鋼・金属行動計画を発表(03/21)

欧州委員会は19日、鉄鋼・アルミニウム産業への支援に向けた行動計画を発表した。トランプ米政権が発動した…

続きを読む

欧州委、防衛力強化白書を発表(03/20)

欧州委員会は19日、防衛力強化に向けた白書を発表した。すでに公表している最大8,000億ユーロ規模の「欧州再…

続きを読む

アルバニア・クロアチア・コソボ、防衛協力(03/20)

アルバニア、クロアチア、コソボは18日、防衛協力協定を締結した。3カ国での共同訓練や演習を通じて防衛力…

続きを読む

仏、主力戦闘機の発注拡大=核抑止力強化で(03/20)

フランスのマクロン大統領は18日、主力戦闘機「ラファール(Rafale)」の発注を拡大する計画を明らかにした…

続きを読む

カナダ新首相、初外遊で英仏訪問(03/19)

カナダのカーニー新首相は17日、パリとロンドンを相次いで訪問した。14日の就任以降で初の外遊となる。同氏…

続きを読む

EU、アルミ産業保護へ調査=米関税受け(03/19)

欧州連合(EU)は、米国が発動したアルミニウム産業に対する関税を巡り、市場への影響調査を始めるもよう…

続きを読む

モンテネグロ議会、新エネルギー法案を可決(03/19)

モンテネグロ議会(一院制、定数81)は、新エネルギー法案を可決した。ソーラーパネルを設置した家庭が余剰…

続きを読む

ウ支援の有志連合、対露圧力の強化で合意(03/18)

ウクライナ支援を目的に創設された「有志連合」は15日、オンラインで首脳会合を開き、停戦実現に向けてロシ…

続きを読む

習主席、EUの招待辞退=外交50周年記念(03/18)

中国の習近平国家主席は、欧州連合(EU)によるブリュッセルへの招待を辞退したもようだ。EUは中国との…

続きを読む

世界経済、貿易戦争で成長鈍化か=OECD(03/18)

経済協力開発機構(OECD)は17日に公表した報告書の中で、今年の世界経済の成長率が前年比で3.1%となる…

続きを読む

テック業界、欧州委にEU技術の振興を要請(03/18)

欧州連合(EU)域内の100近くのテクノロジー企業と業界団体は、欧州委員会に対し、EUのデジタルインフラ…

続きを読む

マクロン大統領、支持率上昇=外交評価か(03/18)

フランスのマクロン大統領の支持率が上向いている。経済紙ラ・トリビューン日曜版が世論調査会社イプソス(…

続きを読む

欧州委、EU共同武器調達を提案へ(03/17)

欧州委員会は、欧州連合(EU)加盟国に対し、軍事装備品の共同調達を提案しているもようだ。国ごとの調達…

続きを読む

アルメニアとアゼル、和平協定で合意(03/17)

アルメニアとアゼルバイジャンは13日、和平協定の締結で合意した。アゼルバイジャン西部ナゴルノカラバフ地…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン