仏政府、殺虫剤アセタミプリドの使用認めず

フランス政府は12日、農業分野での環境保護規制を一部緩和する農業関連法(通称デュプロン法)を公布した。ただ、欧州連合(EU)で使用が拡大しているネオニコチノイド系殺虫剤のアセタミプリドを一部認可する条項を巡っては、憲法裁判所に当たる憲法評議会が違憲と判断したため…

関連国・地域: フランス
関連業種: 農林・水産マクロ・統計・その他経済政治


その他記事

すべての文頭を開く

欧州首脳、トランプ大統領と電話会談=13日(08/13)

ハンガリー4iG、仏ユーテルサットと提携(08/13)

仏政府、殺虫剤アセタミプリドの使用認めず(08/13)

サノフィ、中国で高脂血症治療薬の販売停止(08/13)

アクサIM、スペイン光事業への出資協議(08/12)

仏ワイン生産量、今年は10%超回復の見通し(08/12)

失業率、第2四半期は横ばいの7.3%(08/11)

貿易収支、6月は赤字縮小(08/11)

仏、南部で大規模火災=約80年ぶりの惨事に(08/08)

エールフランスKLM、顧客情報の一部流出(08/08)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン