中東欧 政治 ニュース

すべての文頭を開く

防衛WB、韓国同業ハンファと合弁設立へ(04/17)

ポーランドの防衛産業大手WBグループは、韓国の同業ハンファエアロスペースと合弁会社を設立することで合…

続きを読む

トラクター・車部品企業、米への輸出拡大か(04/15)

米国のトランプ政権が新たな自動車関税を導入する中、トルコのトラクターおよび車部品メーカーが対米輸出の…

続きを読む

4iG、エッジと宇宙・無人機産業で協力(04/14)

ハンガリーのICT(情報通信技術)企業4iG傘下の4iGスペース・アンド・ディフェンス・テクノロジー…

続きを読む

米露高官、外交関係正常化へ協議=トルコで(04/14)

米国とロシアの代表団は10日、外交関係正常化に向けた協議をトルコのイスタンブールで開いた。米国務省は、…

続きを読む

トルコ家電ベコ、伊の人員削減計画を縮小(04/14)

トルコ家電大手アーチェリック(Arcelik)傘下のベコ(Beko)は、イタリア国内で予定していた人員削減を大幅…

続きを読む

スロバキアで金融取引税が導入=反発強く(04/11)

スロバキアで4月から金融取引税が導入された。欧州連合(EU)でこうした課税が行われるのは、ハンガリー…

続きを読む

セルビア政府、仏エビデンからスパコン購入(04/09)

セルビア政府は、スーパーコンピューターの購入と人工知能(AI)開発を巡り、フランスのIT(情報技術)…

続きを読む

エア・バルティック、CEOを解任(04/09)

ラトビアの国営航空エア・バルティックは7日、マルティン・ガウス最高経営責任者(CEO)の退任を発表し…

続きを読む

ブチッチ大統領、新首相に医師を任命(04/08)

セルビアのブチッチ大統領は6日、新首相に医師のジュロ・マツット氏を任命したと明らかにした。同氏は内分…

続きを読む

ハンガリー、国際刑事裁判所を離脱=EU初(04/04)

ハンガリーのオルバン首相は3日、国際刑事裁判所(ICC)からの脱退手続きを開始すると発表した。ICC…

続きを読む

スロベニア企業、ウクライナ復興支援に意欲(04/02)

スロベニア北西部プラニツァ(Planica)で、同国とウクライナのビジネスフォーラムが開かれた。ロシアとの戦…

続きを読む

防衛ハベルサン、エジプト社と共同生産(03/31)

トルコの防衛・IT(情報技術)分野の国有ソフトウエア開発会社ハベルサン(HAVELSAN)は27日、エジプト政…

続きを読む

スロバキア中銀、今年の経済見通し引き下げ(03/27)

中銀のスロバキア国立銀行(NBS)は25日、今年の国内総生産(GDP)の成長率が1.9%となり、昨年の2%…

続きを読む

イスタンブール市長の逮捕、各地で抗議デモ(03/25)

イスタンブールのイマモール市長が汚職の疑いで正式に逮捕されたことを受け、トルコ各地で23日に大規模な抗…

続きを読む

米露、ウクライナ停戦協議=黒海航行が焦点(03/25)

米国とロシアは24日、サウジアラビアの首都リヤドで、ロシアとウクライナの部分停戦を巡る専門家級の協議を…

続きを読む

チェコ企業の8割超、国防費の増額を支持(03/24)

チェコ商工会議所は20日、国の防衛費増額の重要性を認識する企業が82.6%に上ったとする調査結果を発表した…

続きを読む

ルーマニア、産業向けの国家支援を計画(03/24)

ルーマニアのチョラク首相は20日、エネルギー集約型産業の支援に今後6年間で5億8,000万ユーロを投じる計画…

続きを読む

ポーランド政府、風力発電建設の規制緩和(03/24)

ポーランド政府は21日、陸上風力発電所の建設に関する規制を緩和する改正法案を承認した。これにより、風力…

続きを読む

トルコ中銀、翌日物貸出金利引き上げ(03/24)

トルコ中央銀行は20日に金融政策委員会(MPC)の緊急会合を行い、翌日物貸出金利を44%から46%に引き上…

続きを読む

スロバキア首相、内閣改造で議会過半数維持(03/21)

スロバキアで19日、無所属議員のサムエル・ミガル氏が投資・地域発展・情報化相に任命され、内閣改造が完了…

続きを読む

セルビア議会、ブチェビッチ首相の辞任承認(03/21)

セルビアの国民議会(一院制、定数250)は19日、ブチェビッチ首相の辞任を正式に承認した。これにより、30日…

続きを読む

検察当局、エルドアン大統領の政敵を拘束(03/20)

トルコの検察当局は19日、反政府武装組織クルド労働者党(PKK)を支援したなどとして、イスタンブールの…

続きを読む

アルバニア・クロアチア・コソボ、防衛協力(03/20)

アルバニア、クロアチア、コソボは18日、防衛協力協定を締結した。3カ国での共同訓練や演習を通じて防衛力…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン