ドイツ 政治 ニュース

すべての文頭を開く

独国防相、26年の新兵役制度導入に自信(11/04)

ドイツのピストリウス国防相は1日、連邦議会(下院)で審議中の兵役近代化法案について、2026年1月1日の…

続きを読む

シーメンス、仏キャップジェミニと提携拡大(11/04)

ドイツの総合電機大手シーメンスは10月30日、フランスのIT(情報技術)コンサルティング大手キャップジェ…

続きを読む

独工場などの中国移転計画か 半導体ネクスペリアの前CEO(11/03)

オランダの半導体企業ネクスペリア(Nexperia)の前最高経営責任者(CEO)が、独北部ハンブルク工場をは…

続きを読む

メルツ首相、トルコのEU加盟を支持(11/03)

ドイツのメルツ首相は10月30日、トルコの首都アンカラを訪問し、エルドアン大統領と会談した。メルツ氏は両…

続きを読む

VW、11月上旬も操業継続 半導体確保=ネクスペリア問題(10/31)

オランダの半導体企業ネクスペリア(Nexperia)が中国で輸出規制を受け、サプライチェーン(供給網)への影…

続きを読む

ロスネフチの独子会社、米制裁対象から除外(10/31)

米国政府は、ドイツ政府が管理下に置くロシア国営石油大手ロスネフチの子会社、ロスネフチ・ドイチュラント…

続きを読む

核融合発電計画、専門家は評価=批判も(10/31)

ドイツ政府が進める世界初の核融合発電所建設計画に対し、専門家からは高く評価する声が上がっている。莫大…

続きを読む

最低時給、14.60ユーロへ 独政府が閣議決定=14%上昇(10/30)

ドイツ政府は29日の閣議で、法定最低時給の引き上げを決定した。引き上げは2段階で実施し、2026年1月1日…

続きを読む

米の関税拡大、機械輸出の半分超に打撃か(10/30)

ドイツ機械工業連盟(VDMA)は29日、米国政府が12月に予定している鉄鋼・アルミニウム関税の対象拡大が…

続きを読む

ブルガリア、独ラインメタルと弾薬工場建設(10/29)

ブルガリア政府は28日、防衛機器や自動車部品を手がけるドイツのラインメタルと戦略的提携を結んだと発表し…

続きを読む

五輪招致問う投票、賛成多数=独ミュンヘン(10/28)

ドイツ南部ミュンヘン市は26日、夏のオリンピック・パラリンピック招致の是非を問う住民投票を実施し、賛成…

続きを読む

VW、10月中は通常生産 11月の操業は不透明=半導体不足(10/27)

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は24日、27日からの週も通常通り国内工場の操業を続けると発表した…

続きを読む

外相、訪中を直前延期=半導体協議目指すも(10/27)

ドイツ外務省は24日、26日から予定していたワーデフール外相の中国訪問が延期されたと発表した。ドイツ側は…

続きを読む

独首相の移民差別発言、63%が支持=調査(10/27)

ドイツのメルツ首相が移民受け入れ政策を巡って「都市景観に問題がある」などと発言した問題について、発言…

続きを読む

29年までの総税収、336億ユーロ拡大見通し(10/27)

ドイツ政府は23日、2025~29年の税収総額が従来予測を336億ユーロ上回り、5兆1,700億ユーロに上るとの試算…

続きを読む

ラインメタル、連邦軍から衛星40基受注へ(10/27)

防衛機器や自動車部品を手がけるドイツのラインメタルは、ドイツ連邦軍から軍事衛星を大量受注する見通しだ…

続きを読む

首相の移民差別発言、経済に悪影響=DIW(10/24)

ドイツのメルツ首相が移民受け入れ政策を巡って「都市景観に問題がある」などと発言した問題で、ドイツ経済…

続きを読む

独政府、中国と協議=ネクスペリア問題(10/24)

オランダの半導体企業ネクスペリア(Nexperia)が中国で輸出規制を受けている問題を巡り、ドイツ経済・エネ…

続きを読む

独とノルウェー、加と潜水艦建造で協議(10/23)

カナダ政府は、新型潜水艦の調達計画を巡り、ドイツとノルウェーが共同開発した212CD型潜水艦を最終候補に選…

続きを読む

米中の港湾使用料、欧州の自動車輸出に影響(10/23)

米国と中国の両政府が互いの国籍の貨物船などに課している港湾使用料が、欧州の自動車輸出業者に影響を与え…

続きを読む

極右AfDとの協力否定 メルツ首相、対決路線を継続(10/22)

ドイツのメルツ首相は20日、来年に国内5州で州議会選挙が実施されるのを前に、極右政党「ドイツのための選…

続きを読む

独、米企業から偵察車両納入=30億ユーロ(10/22)

米防衛企業ゼネラル・ダイナミクスの欧州事業部門、ゼネラル・ダイナミクス・ヨーロピアン・ランド・システ…

続きを読む

ティッセン造船子会社が上場 時価総額50億ユーロ、予測の2倍(10/21)

ドイツの鉄鋼・エンジニアリング大手ティッセンクルップの造船子会社ティッセンクルップ・マリン・システム…

続きを読む

運輸相、運転免許取得費用の引き下げ策発表(10/20)

ドイツのシュニーダー運輸相は16日、運転免許の取得費用引き下げに向けた改革案を発表した。現在、Bクラス…

続きを読む

EVの自動車税、免除延長 独政府が閣議決定、35年まで(10/17)

ドイツ政府は15日、電気自動車(EV)への自動車税の免除措置を2035年まで延長する、自動車税法改正法案を…

続きを読む

国防相、ドローンへ100億ユーロの投資表明(10/17)

ドイツのピストリウス国防相は15日、ドローン(無人機)の運用拡大に向け、今後数年で100億ユーロを投じると…

続きを読む

BMW、供給網に影響=ネクスペリア規制(10/17)

ドイツの高級車大手BMWは16日、オランダの半導体企業ネクスペリア(Nexperia)の知的財産権を巡る国際紛…

続きを読む

エンジンのドイツ、無人地上車ARXと協業(10/17)

ドイツのエンジン大手ドイツ(Deutz)は16日、無人地上車両(UGV)を手がけるARXロボティクスと戦略的…

続きを読む

「アクティブ年金」閣議決定 独、年金生活者の就労促進(10/16)

ドイツ政府は15日、年金生活者の月2,000ユーロまでの給与を非課税とする「アクティブ年金」を来年1月1日か…

続きを読む

徴兵制、54%が再開支持=若年層は反対優勢(10/16)

ドイツ人の過半数が徴兵制の再開を支持しているとの調査結果を、週刊誌シュテルンが掲載した。それによると…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン