ロシア・CIS 政治 ニュース

すべての文頭を開く

中露首脳会談、連携強化で一致=関係性強調(05/09)

ロシアのプーチン大統領は8日、モスクワで中国の習近平国家主席と会談した。両首脳による直接会談は昨年10…

続きを読む

ルーマニア、カザフスタンとウラン供給交渉(05/09)

ルーマニア政府は、カザフスタンとの間で10年間にわたるウラン供給契約の締結に向けた協議を開始した。長期…

続きを読む

ルーマニア、トルコから緊急時のガス確保(05/09)

ルーマニア政府はトルコ政府と、緊急時に日量最大400万立方メートルの天然ガス輸入枠を確保する覚書を締結し…

続きを読む

ドローンのテックエバー、ユニコーン企業に(05/08)

無人航空機システム(UAS)を開発するポルトガルのテックエバー(Tekever)は6日、新たな資金調達ラウン…

続きを読む

習主席、露の対独戦勝記念式典に出席へ(05/07)

ロシアの大統領府は4日、第2次世界大戦の対ドイツ戦勝記念日に合わせ、中国の習国家主席が7~10日に訪露…

続きを読む

カールスバーグ、アゼルでの生産加速へ(05/07)

アゼルバイジャン経済省とデンマークのビール大手カールスバーグの現地法人は5日、2025年から30年にかけて…

続きを読む

ウクライナ、米との鉱物協定に署名(05/02)

ウクライナと米国の両政府は4月30日、鉱物協定に署名した。ウクライナ復興投資基金の設立を前提としており…

続きを読む

BRICS外相会合、共同声明採択に至らず(05/01)

ロシアなど主要新興国で構成されるBRICSは4月28~29日、ブラジル・リオデジャネイロで外相会合を開い…

続きを読む

EU13カ国がサミット=3海域イニシアチブ(05/01)

中・南東欧の欧州連合(EU)加盟13カ国は4月28~29日、ポーランドの首都ワルシャワで首脳会議(サミット…

続きを読む

マルタのゴールデンパスポートに違法判決(05/01)

欧州司法裁判所は4月29日、一定額の投資などと引き換えに国籍を付与するマルタの市民権制度は欧州連合(E…

続きを読む

米ウ大統領、バチカンで「建設的」対話(04/29)

ローマ教皇の葬儀に参列するためバチカンを訪問したウクライナのゼレンスキー大統領と米国のトランプ大統領…

続きを読む

プーチン氏、3日間の停戦発表=5月8日(04/29)

ロシアの大統領府は28日、ウクライナとの戦争において、5月8日午前0時(モスクワ時間)から72時間の停戦…

続きを読む

リトアニア首都、侵攻時の避難計画を発表(04/28)

リトアニアの首都ビリニュスの市当局は、軍事侵攻や核事故などの重大な緊急事態発生時に、市民を安全に退避…

続きを読む

英、ゲーム機リモコンの対露輸出を禁止(04/28)

英国政府は24日、ロシアに対する約150項目の新貿易制裁を発動した。ロシアがウクライナ攻撃に使用するドロー…

続きを読む

トランプ大統領、露・ウ首脳を相次ぎ批判(04/25)

米国のトランプ大統領は23日、ウクライナのゼレンスキー大統領がロシアとの戦争における和平交渉を阻害して…

続きを読む

ロシアとカタール、20億ドルを共同投資(04/24)

ロシアとカタールは、両国の共同投資プラットフォームにそれぞれ10億ドルを新たに投入し、総額20億ドルを追…

続きを読む

ウクライナ和平会合が延期=米提案に反発(04/24)

ロシアの侵攻を受けるウクライナの和平を巡り、欧州や米国の外務・防衛閣僚らは23日、英ロンドンで会合を開…

続きを読む

プーチン氏、ウクライナと直接協議に前向き(04/23)

ロシアのプーチン大統領は21日、ウクライナとの2国間協議に前向きな姿勢を示した。両国による直接協議は20…

続きを読む

外国企業の露資産買い戻し、5月に規則策定(04/23)

ロシアのプーチン大統領は、外国企業によるロシア事業の買い戻しに関するルールを5月15日までに策定するよ…

続きを読む

米・ウクライナ、鉱物協定に向け覚書(04/22)

ウクライナ政府は17日、米国との経済パートナーシップおよびウクライナ復興投資基金設立の協定に向けた覚書…

続きを読む

フィンランド、ロシア国境閉鎖を継続(04/17)

フィンランド政府は16日、ロシア国境の検問所の閉鎖を無期限で継続すると発表した。フィンランドは2023年末…

続きを読む

英と貿易協定「可能性十分」 最善の形で合意も=米副大統領(04/16)

米国のバンス副大統領は、英国との貿易協定の締結について「可能性は十分ある」との考えを表明した。トラン…

続きを読む

駐ウクライナ米大使が辞任(04/15)

米国務省は、ブリンク駐ウクライナ大使が辞任すると明らかにした。トランプ政権の発足以来、米国とウクライ…

続きを読む

プーチン大統領、ウ情勢巡り米特使と会談(04/15)

ロシアのプーチン大統領は11日、サンクトペテルブルクで米国のウィトコフ中東担当特使と会談し、ウクライナ…

続きを読む

ウクライナに210億ユーロの追加軍事支援(04/15)

ウクライナ防衛連絡グループ(UDCG、ラムシュタイングループ)は11日、ベルギーの首都ブリュッセルで会…

続きを読む

米露高官、外交関係正常化へ協議=トルコで(04/14)

米国とロシアの代表団は10日、外交関係正常化に向けた協議をトルコのイスタンブールで開いた。米国務省は、…

続きを読む

米・ウクライナ鉱物協定、11日に実務者協議(04/11)

米国とウクライナは11日、ワシントンで鉱物協定を巡る実務者協議を開始する。米国のトランプ大統領は、ロシ…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン