英国 政治 ニュース

すべての文頭を開く

米関税引き下げ、近く発効へ 英国製自動車対象=鉄鋼は協議中(06/13)

米国のラトニック商務長官は12日、5月に英国と締結した貿易協定のうち、英国製自動車の関税引き下げに関す…

続きを読む

英国とEU、英領ジブラルタル巡り合意(06/13)

英国と欧州連合(EU)は11日、英国のEU離脱を受けた英領ジブラルタルの新たな位置付けについて最終合意…

続きを読む

英、歳出見直し案公表 公共サービスに1900億ポンド追加(06/12)

英国のリーブス財務相は11日、向こう5年間の歳出見直し案を公表した。各省庁の支出を全体で年間2.3%引き上…

続きを読む

英、科学技術に860億ポンド 新薬・電池・AI開発などに投資(06/10)

英政府は9日、2029年までに科学技術分野に860億ポンドを投資すると発表した。新薬開発やバッテリーの持続性…

続きを読む

EV充電ビリーブ、3億ポンド調達(06/10)

電気自動車(EV)向け充電インフラを手がける英新興ビリーブ(Believ)は、3億ポンドの資金を調達したと…

続きを読む

建設業界、ビザ厳格化の対象外に=内相(06/05)

英国のクーパー内相は3日、建設業界がビザ(査証)厳格化の対象外になると明言した。政府は永住権の条件や…

続きを読む

EU、日英伊の合弁承認=次世代戦闘機開発(06/04)

欧州委員会は2日、日英伊の次世代戦闘機の共同開発「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」について…

続きを読む

英国、原潜12隻建造へ スターマー首相、国防方針を発表(06/03)

英国のスターマー首相は2日、新型の攻撃型原子力潜水艦「SSN−オーカス」を最大12隻建造すると発表した…

続きを読む

英米貿易協定、不透明感拡大 トランプ関税に違法判決=米司法(05/30)

米国で28日、トランプ大統領の関税政策に違法判決が出たことを受け、英国と米国の両政府が締結した貿易協定…

続きを読む

国防省、サイバー分野に10億ポンド投資(05/30)

英国防省は29日、戦闘システムおよびサイバー戦での技術開発に10億ポンド超を投じると発表した。急増するサ…

続きを読む

英国最大のバイオエタノール施設が閉鎖危機(05/30)

英国最大のバイオエタノール施設を運営するビバーゴ・フューエルズ(Vivergo Fuels)は、政府が数週間以内に…

続きを読む

英政府、中小企業向け住宅建設規制を緩和(05/29)

英国政府は28日、中小規模の住宅建設業者を支援するため、手続きの簡素化などを含めた規制緩和を実施すると…

続きを読む

英政府、イスラエルとの貿易交渉を中断(05/22)

英国政府は20日、イスラエルとの自由貿易協定(FTA)交渉を中断すると発表した。パレスチナ自治区ガザで…

続きを読む

リフォームUK、支持率首位 保守党は4位転落=01年以降最低(05/21)

英国のインターネット調査会社ユーガブ(YouGov)が19日発表した最新の世論調査で、右派ポピュリズム政党リ…

続きを読む

EU、武器基金設立で合意=1500億ユーロ(05/21)

欧州連合(EU)は、軍事装備品の共同調達に向け、防衛産業に最大1,500億ユーロを融資する枠組み「欧州安全…

続きを読む

「チューズ・フランス」、投資額過去最高(05/21)

フランスのマクロン大統領は19日、パリ郊外のベルサイユ宮殿で対内海外直接投資(FDI)を促進する会議「…

続きを読む

英、EUと関係刷新で合意 防衛・安全保障協定を締結(05/20)

英国と欧州連合(EU)は19日、2020年のブレグジット発効後で初となる首脳会議(サミット)を開き、英・E…

続きを読む

英、初の対中関係監査を6月に公表へ=報道(05/19)

英国政府は、同国の対中国関係に関する初の監査報告書を6月上旬にも公表するもようだ。スターマー首相が昨…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン