英国 政治 ニュース

すべての文頭を開く

英米貿易関税、正式発効=鉄鋼など協議継続(07/01)

英国政府は6月30日、米国政府と合意した貿易協定の一部が同日付で発効したと発表した。英国製自動車の関税…

続きを読む

英、核搭載可能な戦闘機購入 空軍のNATO任務参加想定(06/26)

英国政府は24日、核兵器の搭載が可能な新型戦闘機「F35A」を少なくとも12機購入すると発表した。同国の核…

続きを読む

トランプ米大統領、年内に英国を国賓訪問(06/26)

米国のトランプ大統領は年内に英国を国賓訪問する見通しだ。すでにチャールズ国王からの正式な招待状がホワ…

続きを読む

中国の対英輸出が急増=米関税回避も(06/26)

米国が中国製品に対して高関税を課す中、中国から英国への輸出が急増している。英政府統計局(ONS)によ…

続きを読む

NATO、国防費GDP比5%で合意(06/26)

北大西洋条約機構(NATO)は25日、オランダのハーグで開いた首脳会議(サミット)で、加盟国の国防費を…

続きを読む

BBVAのサバデル買収、3年間不可(06/26)

スペイン政府は24日、同国の金融大手バンコ・ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア(BBVA)による同業バ…

続きを読む

英とウクライナ、軍事共同生産へ=首脳会談(06/25)

英国のスターマー首相は23日、ウクライナのゼレンスキー首相とロンドンで会談し、軍事産業で共同生産を行う…

続きを読む

英米貿易協定、30日までに発効=自動車など(06/25)

米政府は23日、英政府と合意した貿易協定の一部が30日までに発効すると発表した。これに伴い、米国は英国製…

続きを読む

英、今後10年の産業戦略発表 企業向けエネ料金25%引き下げ(06/24)

英国政府は23日、経済成長の促進を目的とした2025~35年の産業戦略を発表した。8つの高成長分野を掲げ、企…

続きを読む

英国、バーレーンと20億ポンドの投資協定(06/24)

英政府は20日、バーレーンと新たな戦略的投資協定を締結したと発表した。バーレーンの民間企業が金融サービ…

続きを読む

日英伊の合弁発足=次世代戦闘機を開発(06/23)

日英伊の次世代戦闘機の共同開発「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」に参加する日本航空機産業振…

続きを読む

EU、英と同様の協定で妥協か=米貿易交渉(06/23)

欧州連合(EU)と米国の貿易交渉を巡り、欧州委員会は英米の協定に近い内容で妥協するもようだ。これまで…

続きを読む

ロンドンの労働生産性、コロナ前水準に低下(06/20)

英政府統計局(ONS)が19日公表した地域別の労働生産性統計で、ロンドンの1時間当たりの労働生産性が20…

続きを読む

鉄鋼・医薬品は7月合意も 英、来週に米と交渉=貿易協定(06/19)

英国政府は、鉄鋼・アルミニウムと医薬品分野における米国との貿易協定について、7月上旬の成立を目指す方…

続きを読む

米、英との貿易協定に署名 航空宇宙関連品の関税をゼロに(06/18)

米国のトランプ大統領は16日、英政府と合意した貿易協定の一部発効に向けた大統領令に署名した。航空宇宙関…

続きを読む

G7首脳、共同声明でイスラエル自衛権支持(06/18)

先進7カ国(G7)は16~17日、カナダ西部カナナスキスで首脳会議(サミット)を開いた。イスラエルとイラ…

続きを読む

英加首脳が会談=G7前に 貿易・防衛協力拡大で合意(06/17)

英国のスターマー首相は15日、カナダで開かれる先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)を前に、同国のカー…

続きを読む

英製造業の成長市場、米が上位3位から脱落(06/17)

英製造業界にとっての成長市場トップ3から米国が脱落した。業界団体メークUK(旧英国製造業者連盟)が16…

続きを読む

JLR、26年見通しを下方修正=米関税影響(06/17)

インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、JLR(旧ジャガー・ランドローバー)は、20…

続きを読む

保有国による核兵器関連支出、24年は11%増(06/17)

核兵器を保有する9カ国による2024年の核兵器関連支出は、前年比11%増の1,002億ドルに上った。国連予算の約…

続きを読む

米関税引き下げ、近く発効へ 英国製自動車対象=鉄鋼は協議中(06/13)

米国のラトニック商務長官は12日、5月に英国と締結した貿易協定のうち、英国製自動車の関税引き下げに関す…

続きを読む

英国とEU、英領ジブラルタル巡り合意(06/13)

英国と欧州連合(EU)は11日、英国のEU離脱を受けた英領ジブラルタルの新たな位置付けについて最終合意…

続きを読む

英、歳出見直し案公表 公共サービスに1900億ポンド追加(06/12)

英国のリーブス財務相は11日、向こう5年間の歳出見直し案を公表した。各省庁の支出を全体で年間2.3%引き上…

続きを読む

英、科学技術に860億ポンド 新薬・電池・AI開発などに投資(06/10)

英政府は9日、2029年までに科学技術分野に860億ポンドを投資すると発表した。新薬開発やバッテリーの持続性…

続きを読む

EV充電ビリーブ、3億ポンド調達(06/10)

電気自動車(EV)向け充電インフラを手がける英新興ビリーブ(Believ)は、3億ポンドの資金を調達したと…

続きを読む

建設業界、ビザ厳格化の対象外に=内相(06/05)

英国のクーパー内相は3日、建設業界がビザ(査証)厳格化の対象外になると明言した。政府は永住権の条件や…

続きを読む

EU、日英伊の合弁承認=次世代戦闘機開発(06/04)

欧州委員会は2日、日英伊の次世代戦闘機の共同開発「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」について…

続きを読む

英国、原潜12隻建造へ スターマー首相、国防方針を発表(06/03)

英国のスターマー首相は2日、新型の攻撃型原子力潜水艦「SSN−オーカス」を最大12隻建造すると発表した…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン