HS2、マンチェスターまでの敷設撤回=首相発表へ

英国のスナク首相は4日、イングランド北部とロンドンを結ぶ高速鉄道「ハイスピード2(HS2)」計画のうち、第2期区間であるバーミンガム―マンチェスター区間の敷設撤回を発表する見通しだ。浮いた予算をイングランド北部やウェールズでの代替プロジェクトに振り向ける方針とみられる。この動きに、マンチェスターのバーナム市長や地元企業は怒りの声を上げている。BBC電子版などが伝えた。


その他記事

すべての文頭を開く

石油シェル、28%減益 原油価格下落が影響=第1四半期(05/06)

ドリーム・ゲームス、CVCが出資(05/06)

高級車JLR、対米輸出再開=1カ月ぶり(05/06)

ユーロ圏製造業、4月も分岐点割れ続く(05/06)

右派政党、難民収容で訴訟も=地方選躍進で(05/06)

R・メール株主、チェコ社の買収案を承認(05/06)

製薬GSK、第1四半期は4%増益(05/06)

食品ABフーズ、上半期は10%減益(05/06)

住宅ローン承認件数、3月は減少(05/06)

英、対米交渉妥結に意欲 19日のEU首脳会議までに(05/02)

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン