• 印刷する

英政府、科学研究支援に5億ポンド拠出

英政府は21日、科学研究を支援するため最大4億8,400万ポンドを拠出すると発表した。英国は、政治的な理由から欧州連合(EU)の研究助成プログラム「ホライズン・ヨーロッパ」などへの参加を拒まれているため、その代替として資金を投じる。

この資金のうち2億ポンドは、研究インフラを強化するため国内の研究所や大学の施設に投じる。1億ポンドは、大学の人材確保や新たな研究分野を支えるなど研究の質向上のため拠出する。ほかに、核融合産業プログラムと核融合実験装置「欧州トーラス共同研究施設(JET)」に合わせて1億2,610万ポンドを提供する。

英国は、ホライズン・ヨーロッパのほかEUの気候変動に関する地球観測プログラム「コペルニクス」、欧州原子力共同体(EURATOM)などへの参加が決まっていない。シャップス民間企業・エネルギー・産業戦略相は、「英国の参加に対してEUが約束を果たすのをいつまでも待てないため、資金支援が国内の研究とイノベーションの促進に非常に重要となる」と述べている。


関連国・地域: 英国EU
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

フィドラ、10億ポンド超調達 英最大の蓄電池=1400メガワット(09/11)

ハンガリー、シェルと10年間のガス供給契約(09/11)

三菱電機、日英伊の戦闘機開発で連合設立(09/11)

レボリュート、UAEで事業の原則承認獲得(09/11)

中国、欧州へのエアコン輸出台数が16%拡大(09/10)

JLR、工場再開めど立たず サイバー攻撃の影響が長期化(09/10)

IHI、熱赤外線衛星網の構築で英社と協力(09/10)

英、使用済みバッテリーのリサイクル進まず(09/10)

資源アングロ、加同業テックと合併(09/10)

BRC小売売上高、8月は3.1%増加(09/10)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン