英国 マクロ・統計・その他経済 ニュース

すべての文頭を開く

英米、貿易協定の締結を発表 輸出車関税10%に=年10万台(05/09)

英国と米国の両政府は8日、関税引き下げなどを巡る貿易協定を締結したと発表した。英国からの輸出車に適用…

続きを読む

英中銀、4.25%に利下げ=見通し困難を強調(05/09)

英中銀イングランド銀行は8日、前日に開いた金融政策委員会(MPC)で、政策金利を0.25ポイント引き下げ…

続きを読む

Bスチール、182人を新規雇用=生産拡大で(05/09)

英国の鉄鋼大手ブリティッシュ・スチールは8日、生産の拡大に向けて182人を新規採用すると発表した。165人…

続きを読む

政府系基金、S・パワーの送電網刷新を支援(05/09)

スペインの電力大手イベルドローラの英子会社スコティッシュ・パワーは8日、北海での海底ケーブル敷設を含…

続きを読む

ハーバー・エナジー、250人の人員削減(05/09)

英国の独立系石油・ガス会社ハーバー・エナジーは8日、スコットランド東部アバディーンの英国事業本部で少…

続きを読む

R・ロイス、イスタンブール空港に整備拠点(05/09)

英国の航空エンジン大手ロールス・ロイスは7日、トルコ航空の整備・修理・分解点検(MRO)部門ターキッ…

続きを読む

英米、貿易交渉で合意間近か 低関税枠で最終調整=政府関係者(05/08)

英国と米国の両政府は、米国が課した英国製自動車と鉄鋼への25%の関税について、低関税枠を設ける方向で最…

続きを読む

環境税収、24年は543億ポンド=過去最低(05/08)

英政府統計局(ONS)は6日、2024年の環境税収が前年比0.5%減の543億ポンドとなり、1997年の統計開始以…

続きを読む

オーステッド、英の洋上風力開発案件を中止(05/08)

デンマークのエネルギー大手オーステッドは7日、英国のヨークシャー沖で計画していた設備容量2.4ギガワット…

続きを読む

家財保険金の請求額、第1四半期は過去最高(05/08)

英国保険協会(ABI)は7日、家財保険料の請求額が第1四半期(1~3月)に2億2,600万ポンドとなり、四…

続きを読む

ドローンのテックエバー、ユニコーン企業に(05/08)

無人航空機システム(UAS)を開発するポルトガルのテックエバー(Tekever)は6日、新たな資金調達ラウン…

続きを読む

ボーダフォン、オランダ子会社が人員削減(05/08)

英国の携帯電話サービス大手ボーダフォンのオランダ子会社、ボーダフォンジゴ(VodafoneZiggo)は、顧客離れ…

続きを読む

英と印、FTAで合意 年48億ポンドの経済効果(05/07)

英国政府は6日、インドと自由貿易協定(FTA)の締結で合意したと発表した。双方の関税の大半は10年以内…

続きを読む

新車登録台数、4月は10.4%減少(05/07)

自動車製造取引業者協会(SMMT)は6日、4月の英国の新車登録台数が12万331台となり、前年同月比10.4%…

続きを読む

AI主体の法律事務所に営業許可=英国初(05/07)

英国の事務弁護士規制委員会(SRA)は5日、人工知能(AI)を活用した債権回収支援ツールを提供する法…

続きを読む

ユーロ圏総合PMI、4月は低下=確定値(05/07)

米国の金融情報サービス大手S&Pグローバルは6日、4月のユーロ圏総合PMI(購買担当者景気指数、確定…

続きを読む

石油シェル、28%減益 原油価格下落が影響=第1四半期(05/06)

英国の石油大手シェルは2日、第1四半期(1~3月)の在庫評価変動の影響と特別損益を除いた純利益が55億…

続きを読む

高級車JLR、対米輸出再開=1カ月ぶり(05/06)

インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、JLR(旧ジャガー・ランドローバー)は、ト…

続きを読む

右派政党、難民収容で訴訟も=地方選躍進で(05/06)

右派ポピュリズム政党リフォームUK(旧ブレグジット党)のユスフ幹事長は、1日に投開票された地方議会選…

続きを読む

製薬GSK、第1四半期は4%増益(05/06)

英国の製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)は、第1四半期(1~3月)のコア営業利益が25億3,300万…

続きを読む

食品ABフーズ、上半期は10%減益(05/06)

英国の食品・小売大手アソシエーテッド・ブリティッシュ・フーズ(ABF)は、上半期(3月1日までの24週…

続きを読む

住宅ローン承認件数、3月は減少(05/06)

英中銀イングランド銀行が公表した3月の個人融資統計によると、新規住宅ローン承認件数(季節要因調整済み…

続きを読む

ユーロ圏製造業、4月も分岐点割れ続く(05/06)

米国の金融情報サービス大手S&Pグローバルは2日、4月のユーロ圏製造業PMI(購買担当者景気指数、確…

続きを読む

英、対米交渉妥結に意欲 19日のEU首脳会議までに(05/02)

英国のスターマー首相は、19日にロンドンで開かれる欧州連合(EU)・英国首脳会議(サミット)までに、米…

続きを読む

ネーションワイド住宅価格、8カ月ぶり低下(05/02)

英国の住宅金融大手ネーションワイド・ビルディング・ソサエティーは4月30日、4月の全国平均住宅価格指数…

続きを読む

ロイズ銀、第1四半期は7%減益(05/02)

英国の金融大手ロイズ・バンキング・グループは1日、第1四半期(1~3月)の税引き前利益が15億1,700万ポ…

続きを読む

国際決済新興ナブロ、4100万ドル調達(05/02)

国際決済プラットフォームを手がける英国のフィンテック(ITを活用した金融サービス)新興企業ナブロ(Na…

続きを読む

【欧州航空・鉄道論】ユーロスター独占に風穴あけるか 鉄道大国イタリアから来た挑戦者(05/02)

パリ北駅にかかるタリスとユーロスター統合の広告(筆者撮影)
ロンドン―パリ間、約2時間半。英仏海峡を潜って走る高速列車は、長らく「ユーロスター」の独壇場となって…

続きを読む

スマート蓄電アイウェル、2700万ユーロ調達(05/02)

スマート蓄電を手がけるオランダのスタートアップ企業アイウェル(iwell)は、新たに2,700万ユーロを調達し…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン