英国 マクロ・統計・その他経済 ニュース

すべての文頭を開く

英財政に「深刻なリスク」 政策効果は限定的=予算局が指摘(07/09)

英国の予算責任局(OBR)は8日、公的債務の拡大で将来起こりうる打撃への対応能力が大幅に低下しており…

続きを読む

英政府、富裕税の導入検討か=元党首が提言(07/09)

英国政府は、富裕税の導入を検討しているもようだ。与党・労働党のニール・キノック元党首が財源確保の手段…

続きを読む

英当局、デジタル銀モンゾに制裁金(07/09)

英国の金融行為監督機構(FCA)は8日、金融犯罪対策が不十分だったとして、デジタル銀行モンゾバンクに…

続きを読む

英、陸上風力への申請増えず=規制撤廃後も(07/09)

英国で陸上風力発電プロジェクトの申請件数が伸び悩んでいる。労働党のスターマー政権は昨年の発足以降、陸…

続きを読む

アスエネ、脱炭素支援の英社と合意書締結(07/09)

二酸化炭素(CO2)排出量の算出ソフトウエアを手がけるアスエネ(東京都港区)は8日、英国のソフトウエ…

続きを読む

住友商事、英のCO2輸送管開発事業へ出資(07/09)

住友商事は8日、英国の100%子会社サミット・エナジー・エボリューション(SEEL)を通じて、二酸化炭素…

続きを読む

中国・奇瑞汽車、SUV新モデルを英国展開(07/09)

中国の自動車大手、奇瑞汽車は8日、自社ブランドのスポーツタイプ多目的車(SUV)2車種を英国で販売す…

続きを読む

建設業PMI、6月は上昇も分岐点割れ(07/09)

米国の金融情報サービス大手S&Pグローバルは、6月の英国の建設業PMI(購買担当者景気指数)が48.8と…

続きを読む

英、CCSに2860万ポンド 300万トン削減=雇用創出も(07/08)

英国のリーブス財務相は7日、イングランド中部・北部で行う二酸化炭素(CO2)回収・貯留(CCS)プロ…

続きを読む

「貿易金融の規制見直し加速を」=英ICC(07/08)

国際商業会議所(ICC)英国支部が、同国の金融当局に対して貿易金融の規制緩和を急ぐよう求めている。政…

続きを読む

高速鉄道HS1、費用対効果低く=報告書(07/08)

ロンドン―英仏海峡トンネル間を結ぶ高速鉄道「ハイスピード1(HS1)」について、英政府が委託した調査…

続きを読む

破綻のプラックス、税金2.5億ポンド滞納(07/08)

破綻した英国の石油卸売りプラックス(Prax)・グループは、最大2億5,000万ポンドの税金を滞納しているもよ…

続きを読む

ベルギー5行、欧州の新決済システムに参加(07/08)

欧州の16の金融機関が出資する決済事業会社「ヨーロピアン・ペイメント・イニシアチブ(EPI)」は、ベル…

続きを読む

英、陸上風力発電の戦略発表 脱炭素実現と雇用創出目指す(07/07)

英国政府は4日、陸上風力発電の導入促進に向けた戦略を発表した。同国は洋上風力発電の展開で欧州をリード…

続きを読む

中銀、来年の賃上げ見通しを下方修正(07/07)

英中銀イングランド銀行は3日、6月の意思決定者パネル調査(DMP)の結果を公表した。この中で1年後の…

続きを読む

CBIサービス業景況感、6月も悪化(07/07)

英国産業連盟(CBI)が発表した四半期ベースのサービス業業況調査によると、6月のサービス業の景況感は…

続きを読む

ヤマト、宅配便の英ハイブドに追加出資(07/07)

ヤマトホールディングスは4日、「クロネコ・イノベーションファンド2号」(KIF2号)を通じて、人工知…

続きを読む

新車登録台数、6月は6.7%増加(07/07)

自動車製造取引業者協会(SMMT)は4日、6月の英国の新車登録台数が19万1,316台となり、前年同月比6.7…

続きを読む

ロンドンIPO調達額、過去30年で最低(07/07)

ロンドン証券取引所(LSE)での新規株式公開(IPO)による資金調達額が、2025年上半期(1~6月)に…

続きを読む

NHS改革へ10カ年計画公表 英、デジタル化や予防医療に軸足(07/04)

英国のスターマー首相は3日、運営の危機に陥っているイングランドの国民医療制度(NHS)の抜本的改革に…

続きを読む

NATOファンド、バイオ技術新興に初投資(07/04)

北大西洋条約機構(NATO)傘下のNATOイノベーションファンド(NIF)は、バイオテクロジーを手が…

続きを読む

ユーロ圏総合PMI、6月は上昇=確定値(07/04)

米国の金融情報サービス大手S&Pグローバルは3日、6月のユーロ圏総合PMI(購買担当者景気指数、確定…

続きを読む

英、就労ビザ新規制を発表 「移民制度の完全なリセット」(07/03)

英国政府は1日、大規模な移民制度改革の一環として、就労ビザ(査証)の取得要件を厳格化する新規制を発表…

続きを読む

下院、社会福祉改革案を可決=内容は骨抜き(07/03)

英下院(定数650)は1日、社会福祉制度の改革案を335対260の賛成多数で可決した。政府は当初、2030年までに…

続きを読む

住宅ローン承認件数、5月は増加(07/03)

英中銀イングランド銀行が公表した5月の個人融資統計によると、新規住宅ローン承認件数(季節要因調整済み…

続きを読む

送ガス・送電網への投資承認 エネ当局、総額242億ポンド(07/02)

英国のエネルギー業界の監督機関Ofgemは1日、送ガスおよび送電網への総額242億ポンドの投資計画を暫定…

続きを読む

可処分所得、2年ぶり落ち込み=1%減少(07/02)

英政府統計局(ONS)は6月30日、第1四半期(1~3月)の1人当たりの可処分所得が、インフレ調整後の…

続きを読む

ネーションワイド住宅価格、2カ月ぶり低下(07/02)

英国の住宅金融大手ネーションワイド・ビルディング・ソサエティーは1日、6月の全国平均住宅価格指数(19…

続きを読む

ユーロ圏製造業、6月も分岐点割れ続く(07/02)

米国の金融情報サービス大手S&Pグローバルは1日、6月のユーロ圏製造業PMI(購買担当者景気指数、確…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン