• 印刷する

英、企業の輸出力を底上げ 年間輸出高1兆ポンドの目標達成へ

英政府は17日、2030年までに年間輸出高を1兆ポンドに拡大する目標を掲げる新輸出戦略を公表した。英国輸出信用保証局(UKEF)のサービス拡大など12項目の輸出支援策を打ち出している。

英国の20年の輸出高は、製品・サービスを合わせて6,000億ポンドだった。政府は、国内企業のうち輸出を行う企業の比率が約1割にとどまっており、ドイツやデンマーク、オランダなどの欧州諸国に後れを取っていると指摘。英国企業の潜在的な輸出力を引き出す必要があるとしている。

新輸出戦略ではこれに向け、UKEFが新たなサービスを提供するほか、「英国見本市プログラム」を新設し、中小企業の出展を支援する。また、企業経営者向けの「輸出アカデミー」は、スコットランドやウェールズ、北アイルランドに拡大する。新戦略の12項目には、昨年10月に開設された対欧州輸出企業向けの単一窓口「輸出支援サービス」も含まれている。

保守党政権は12年、キャメロン元首相の下で20年までに輸出高を年間1兆ポンドに引き上げる目標を掲げ、15年の選挙公約でもこれをうたったものの、達成できなかった経緯がある。欧州連合(EU)離脱を受け、対EU輸出が減る中での目標達成はこれまで以上に困難との見方もある。予算責任局(OBR)は対EU輸出が長期的に15%減少するとの見通しを示している。


関連国・地域: 英国EU
関連業種: マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

英GDP、0.7%拡大 サービス・鉱工業が好調=改定値(07/01)

スペイン裁判所、格安航空2社の罰金停止(07/01)

英米貿易関税、正式発効=鉄鋼など協議継続(07/01)

スポーツカーのロータス、英工場閉鎖を否定(07/01)

沖電気、アームとデザインパートナー契約(07/01)

会計PwC、英国で175人削減へ(07/01)

TSBバンク買収、2行が最終候補=報道(07/01)

仏物流シーバ、英でグリーン燃料の活用加速(07/01)

WHスミス、ハイストリート事業の売却完了(07/01)

セントリカ、新原発の権益取得か(07/01)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン