• 印刷する

日本企業、EU離脱で英国離れ 欧州大陸で拠点設置加速=報告書

英国の欧州連合(EU)離脱により、日本企業の英国離れが進み、欧州大陸への拠点設置が加速している――。2014~19年に英国を拠点とする日本企業の数は12%減少し、951社となった。日本の外務省の発表を元に、英国のコンサルティング会社ラドリン・コンサルティングが最新の報告書で明らかにした。

報告書によると、英国に拠点を置く日本企業数は、16年に行われたEU離脱を問う国民投票後に減少傾向が加速。中でもブレグジットを巡る政治的混乱が見られた18/19年度には4%落ち込んだ。

一方、19年までの5年間でオランダの日本企業の数は大きく67%増加。イタリアでは53%増え、ドイツは11%、フランスは7%それぞれ伸びた。

ラドリン・コンサルティングは、英国における日本企業数の減少について「主に自動車業界を含む製造業と金融部門で顕著だ」と指摘。「減少の流れは他の欧州諸国での傾向に反するもので、ブレグジットに対する反応ではないと結論づけるのは難しい」と述べている。[日本企業の動向]


関連国・地域: 英国EUアジア
関連業種: マクロ・統計・その他経済雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

10億ポンドの公共投資 マンチェスター、経済成長を促進(11/21)

アイルランド、北アとの新共同事業に拠出(11/21)

仏ゲットリンク、英鉄道事業の新規投資中止(11/21)

ウーバー、英でロボット配送開始へ=来月(11/21)

R・ロイス、エミレーツ航空とMRO提携(11/21)

ロイズ銀、デジタルウォレットのカーブ買収(11/21)

英政府、定価上回るチケット転売を禁止へ(11/21)

英の基本給上昇率、10月は3.3%に加速(11/21)

生産者物価、10月は3.6%上昇(11/21)

英、13カ所に弾薬工場新設 20年ぶり大量生産=来年着工へ(11/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン