• 印刷する

SNP党首、議席増追い風に独立投票に意欲

12日に投開票された英国の総選挙で、スコットランド民族党(SNP)が48議席を獲得した。大きく議席数を減らした2017年の前回選挙時から13議席増やして躍進。好結果を受け、同党を率いるスタージョン党首は、独立の是非を問う2度目の住民投票を実施する考えを改めて示した。BBC電子版などが伝えた。

下院選挙は650の選挙区で行われ、スコットランドには59区が割り当てられている。

スコットランドでは、与党・保守党が6議席、最大野党・労働党は1議席を確保したが、いずれも議席を減らした。自由民主党は前回から変わらず4議席だった。SNPの得票率は45%と、前回から大きく8.1ポイント上昇している。

スタージョン党首はかねて、クリスマス前にジョンソン首相に対してスコットランド独立の是非を巡る2度目の住民投票実施を許可するよう求める方針を掲げている。同党首は今回の結果について、「予想を上回るもの」とし、「スコットランドは、ジョンソン政権を支持しない、そして欧州連合(EU)を離脱する意思はない、とはっきりとしたメッセージを送った」とコメント。「SNPに票を投じた全ての有権者が独立を支持しているわけではない」とした上で、スコットランドが自分たちで未来を決めるべきという明確な保証だと主張した。

スコットランドが住民投票を実施するには、英政府の合意が必要となる。同政府は、スコットランドは2014年に既に住民投票を行い、英国に残ることを決めたとして、かねて住民投票の再実施を容認しない方針を示している。

グラスゴー市内の選挙区の当選者とスタージョン党首(左から4番目)(同首相公式ツイッターより)

グラスゴー市内の選挙区の当選者とスタージョン党首(左から4番目)(同首相公式ツイッターより)


関連国・地域: 英国
関連業種: 政治

その他記事

すべての文頭を開く

日立レール、英工場を初公開 <独自>近代鉄道の誕生200周年(10/07)

高級車JLR、エンジン工場が稼働再開(10/07)

スターマー首相、インド公式訪問=8~9日(10/07)

新車登録台数、9月は13.7%増加(10/07)

中国BYD、英が国外最大市場に=販売10倍(10/07)

アストンマーティン、通期見通し引き下げ(10/07)

アストラゼネカ、米バイオテック企業と契約(10/07)

パブのウェザースプーン、通期は10%増益(10/07)

ルノー、英国でサイバー攻撃 顧客情報流出=生産には影響なし(10/06)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン