英国 政治 ニュース

すべての文頭を開く

エネルギー相、中国公式訪問 気候変動対策で協力強化へ(03/17)

英国のミリバンド・エネルギー安全保障・ネットゼロ相は14日、中国の公式訪問を開始した。3日間の日程で、…

続きを読む

食品・飲料輸出量、EU離脱後に34%減少(03/17)

英食品・飲料連盟(FDF)は13日、2024年の食品と飲料品の対欧州連合(EU)輸出量が63億7,000キログラム…

続きを読む

NHSイングランドを廃止へ 政府管理下に戻し効率化=英首相(03/14)

英国のスターマー首相は13日、国民医療制度(NHS)であるNHSイングランドを廃止すると発表した。同機…

続きを読む

BAE、無人機開発で日本企業と提携協議(03/14)

英国の航空・防衛大手BAEシステムズは、戦闘支援無人機(ドローン)の共同開発に向け、日本の防衛企業と…

続きを読む

英、米関税への報復見送り 2国間経済協定の締結目指す(03/13)

英国のレイノルズ・ビジネス貿易相は12日、米政権が鉄鋼とアルミニウムの輸入に対して一律25%の関税を発動…

続きを読む

英、ウクライナ「有志連合」会合主催=15日(03/12)

英国は15日、ウクライナ支援を目的に創設された「有志連合」のオンライン首脳会合を開催する。2日に実施し…

続きを読む

英北部沖でタンカーと貨物船が衝突(03/11)

英国イングランド北東部イースト・ヨークシャー沖の北海で10日、石油タンカーと貨物船が衝突し、炎上した。…

続きを読む

英仏、防衛費増に支持広がる=イプソス(03/11)

英国とフランスで、防衛費増額に対する国民の支持が上昇している。仏世論調査会社イプソス(Ipsos)による最…

続きを読む

日英、自由貿易維持で一致 「経済版2プラス2」初開催(03/10)

日英両政府は7日、東京都内で外務・経済閣僚による「経済版2プラス2」を初めて開催し、自由で公正な貿易…

続きを読む

財務省、GBエナジーへの支出削減を検討か(03/10)

英国財務省は、国営の再生可能エネルギー企業グレート・ブリティッシュ・エナジー(GBエナジー)向けの予…

続きを読む

EU首脳会議、防衛増強案を承認(03/10)

欧州連合(EU)は6日、臨時首脳会合(サミット)を開き、最大8,000億ユーロ規模の「欧州再軍備計画」を承…

続きを読む

スターマー首相、支持率復調 昨年9月以降で最高水準に(03/07)

英国のインターネット調査会社ユーガブ(YouGov)の最新世論調査で、スターマー首相の支持率が31%となり、…

続きを読む

英・アイルランド、包括的な経済協力で合意(03/07)

英国のスターマー首相は6日、アイルランドのマーティン首相とイングランド北西部リバプールで会談し、安全…

続きを読む

英財務省、公的支出削減へ 数十億ポンド=26日に春季予算案(03/06)

英財務省は、26日に予定される春季予算案の発表を前に、公的支出の削減案を予算責任局(OBR)に提出する…

続きを読む

英「雇用権利法案」修正発表 労働者の権利、一段と強化(03/05)

英国政府は4日、昨年10月に下院に提出した「雇用権利法案」の修正案を発表した。最低労働時間を保証しない…

続きを読む

仏社、ウクライナでの衛星通信提供で協議(03/05)

フランスの通信衛星大手ユーテルサットは4日、ウクライナでの衛星通信サービスの提供に向けて欧州各国の政…

続きを読む

英、ウクライナに追加融資=露資産を活用(03/04)

英政府は1日、ウクライナに22億6,000万ポンドの追加融資を行うと発表した。凍結しているロシア資産の利子収…

続きを読む

欧州首脳会合、ウクライナ停戦案を協議(03/04)

英国のスターマー首相は2日、ロンドンで欧州諸国を中心とする首脳会議(サミット)を主催し、ウクライナと…

続きを読む

開発担当相が辞任=防衛費増額に抗議(03/03)

英国のドッズ開発担当兼女性・平等担当閣外相は2月28日、スターマー首相が防衛費増額のため政府開発援助(…

続きを読む

英国王、トランプ氏国賓招待=異例の2度目(03/03)

英国のチャールズ国王は、米国のトランプ大統領を国賓として招待した。米ホワイトハウスを訪れたスターマー…

続きを読む

トランプ大統領、英との貿易協定締結に意欲(03/03)

米国のトランプ大統領は2月27日、ホワイトハウスで英国のスターマー首相と会談した。共同記者会見では両国…

続きを読む

小売業、16万人削減の恐れ=増税で(02/27)

英小売協会(BRC)は26日、4月に予定される国民保険料の事業主負担と最低賃金の引き上げにより、2025~…

続きを読む

防衛費、GDP比3%へ=首相が新目標(02/26)

英国のスターマー首相は25日、防衛費を対国内総生産(GDP)比で3%まで引き上げる新たな目標を表明した…

続きを読む

英、新対露制裁を発表 「侵攻初期以降で最大規模」(02/25)

英国政府は24日、ロシアに対する新たな制裁を発表した。ロシアのウクライナ侵攻開始から3年を迎えるに当た…

続きを読む

英、インドとFTA交渉を再開(02/25)

英国とインドは24日、自由貿易協定(FTA)締結に向けた交渉を再開した。レイノルズ・ビジネス貿易相はこ…

続きを読む

BAEシステムズ、通期は14%増益(02/21)

英国の航空・防衛大手BAEシステムズは19日、2024年12月期のEBIT(利払い・税引き前利益)が30億1,50…

続きを読む

英仏首脳が訪米へ トランプ氏とウクライナ情勢協議(02/21)

米国のウォルツ大統領補佐官は19日、英国のスターマー首相とフランスのマクロン大統領が、来週にワシントン…

続きを読む

英政府、規制当局を精査へ 「お役所仕事」を削減(02/19)

英国のリーブス財務相は、国内に約130ある規制当局の精査を閣僚に指示するもようだ。経済成長を促進していな…

続きを読む

欧州首脳、ウクライナ派兵で対立=緊急会合(02/19)

ロシアの侵攻を受けるウクライナへの派兵を巡り、英独仏など欧州主要国の間で意見が割れている。欧州8カ国…

続きを読む

英、鉄鋼業界の支援策を発表 最大25億ポンド投入=米関税控え(02/18)

英政府は16日、国内の鉄鋼業界支援に最大25億ポンドを投じると発表した。トランプ米政権が鉄鋼とアルミニウ…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン