• 印刷する

欧州議会、新欧州委を承認 英不在も12月1日正式発足へ

欧州議会(定数751)は27日、フォンデアライエン次期欧州委員長率いる欧州委員会の新体制の最終承認投票を行い、賛成461票、反対157票で承認した。当初予定より1カ月遅れた上、英国を除く状態ではあるが、初めて女性をトップを据えた新体制が12月1日に正式に発足する。フォンデアライエン氏は5年の任期の間、英国の欧州連合(EU)離脱や米国との貿易摩擦などの課題に取り組むことになる。

フォンデアライエン氏は採決前の演説を英語、ドイツ語、フランス語で行い、「欧州に新たな始まりを与えるために支援してほしい」と呼び掛けた。環境保護と気候変動対策については「浪費する時間はない」として多大な投資を行うことを公約。EUが将来的に結ぶいかなる貿易協定も、環境保護に関する項目が加わるとした。デジタル化についても、デジタル経済革命で世界をけん引するほどの影響力があると強調した。なお前任のユンケル欧州委員長体制は賛成423票、反対209票で承認されており、今回の賛成票はこれを上回っている。

新体制では新設の上級副委員長に、マルグレーテ・ベステアー氏(デンマーク、デジタル時代に適合した欧州総括)、フランス・ティメルマンス氏(オランダ、欧州グリーンディール総括)、バルディス・ドムブロフスキス氏(ラトビア、人々のためになる経済総括)の3人を起用。加えて、ジョセップ・ボレル氏(スペイン、外交安全保障上級代表)ら5人を副委員長に指名している。また、欧州委における女性の数はフォンデアライエン氏を含めて12人と、過去最多となっている。

今回の欧州委員候補の選出作業は、当初から苦難が続いた。欧州議会は9月30日、ハンガリーとルーマニアが擁立した候補を、経済的な利害関係に問題があるとして却下。フランスの候補は2度目の審問の後に却下された。そのため、3カ国は新たな委員候補を擁立する必要が生じ、公聴会の実施などで発足予定が1カ月遅れた。英国は、12月12日の総選挙実施と選挙期間中は国際的な役職の任命を行わないという国内指針を順守することを理由に候補を出しておらず、EU加盟国のうち英国を除いた27カ国は先に、27人体制での発足を承認していた。[EU規制]


関連国・地域: EU
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

【ウイークリー統計】第194回 EU、子持ち世帯の減少続く(07/17)

多くの先進国で、女性が生涯に産む子どもの平均数(合計特殊出生率)の低下が続いている。多くの国で人口維…

続きを読む

アントワープ港、米向け輸出車が足止め(07/17)

ベルギーのアントワープ・ブルージュ港は15日、上半期(1~6月)の米国向けの自動車とバンの輸出が前年同…

続きを読む

米関税、チェコ自動車・化学部門のリスクに(07/17)

トランプ米政権による関税政策は、チェコの自動車および化学部門に大きなリスクをもたらしているようだ。一…

続きを読む

ステランティス、水素燃料プログラムを停止(07/17)

欧米自動車大手ステランティスは16日、水素燃料電池(FC)技術の開発プログラムを中止すると発表した。中…

続きを読む

EU外相会合、新たな対露制裁で合意至らず(07/17)

欧州連合(EU)は15日にベルギーのブリュッセルで外相会合を行い、欧州委員会が提案したロシアへの新たな…

続きを読む

欧州で非営利モデレーション事業が発足(07/17)

欧州テクノロジー業界の起業家らが、欧州のソーシャルメディアにモデレーション(投稿監視)・サービスを非…

続きを読む

ユーロ圏貿易収支、5月は黒字拡大(07/17)

欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは16日、5月のユーロ圏20カ国の貿易収支(速報値、季節要因調整前…

続きを読む

EU、年齢確認アプリを試験=未成年者保護(07/17)

欧州連合(EU)が、オンラインでの未成年者の保護を目的とした年齢確認アプリの試験運用を開始した。フラ…

続きを読む

EU革新性ランキング、首位はスウェーデン(07/17)

欧州連合(EU)で最もイノベーションが進んでいるのはスウェーデン――。EU加盟国や周辺諸国などの研究…

続きを読む

米、露に新たな制裁発動を警告=停戦に圧力(07/16)

米国のトランプ大統領は14日、ロシアが50日以内にウクライナとの停戦に応じなければ、ロシアの貿易相手国に…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン