EU 政治 ニュース

すべての文頭を開く

EU市民の7割、防衛費拡大を支持(10/08)

欧州連合(EU)市民の67%が防衛費の拡大を支持していることが、EU政策専門サイトのユーラクティブの世…

続きを読む

中・大型トラックに25%関税=米が11月から(10/08)

米国のトランプ大統領は6日、米国に輸入される全ての中型・大型トラックに25%の関税を課すと発表した。11…

続きを読む

欧州最大規模の衛星製造拠点、ローマに開設(10/08)

フランスの防衛エレクトロニクス大手タレスとイタリア航空・防衛大手レオナルドの合弁会社タレス・アレニア…

続きを読む

米国、不当廉売でイタリア産パスタに関税(10/08)

米商務省は、バリラ(Barilla)などイタリアのパスタメーカー13社が米国向け輸出でダンピング(不当廉売)を…

続きを読む

プーチン氏「欧州の軍事力増強に注視」(10/07)

ロシアのプーチン大統領は、南部ソチで開かれた国際情勢などを議論するバルダイ会議で演説し、欧州で拡大す…

続きを読む

EU、自動運転車を推進へ=欧州委員長(10/06)

フォンデアライエン欧州委員長は3日、イタリア北部トリノで開かれた「イタリアンテックウィーク」に出席し…

続きを読む

グリーンランド、EUとの関係強化に意欲(10/06)

デンマークのグリーンランド自治州政府のニールセン首相は2日、欧州連合(EU)との関係を強化する方針を…

続きを読む

EU、「ドローンの壁」協議=対露防衛強化(10/03)

欧州連合(EU)は1日、デンマークの首都コペンハーゲンで非公式首脳会議(サミット)を開き、ロシアの攻…

続きを読む

英、難民の永住に条件=密航誘因に対処(10/03)

英国のスターマー首相は2日、難民認定を受けた人の永住権の取得や家族の呼び寄せの条件を厳格化すると発表…

続きを読む

EU、ウクライナに20億ユーロ追加支援(10/01)

欧州委員会は9月30日、ウクライナに新たに20億ユーロの軍事支援を行う計画を明らかにした。ウクライナは今…

続きを読む

EU、タイなどと27年までに貿易交渉妥結へ(10/01)

欧州連合(EU)は、2027年までにタイ、フィリピン、マレーシアの3カ国との自由貿易協定(FTA)交渉を…

続きを読む

モルドバ議会選、親EUの与党PASが勝利(09/30)

28日投開票のモルドバ議会(一院制、定数101)選挙で、サンドゥ大統領率いる親欧州の与党「行動と連帯(PA…

続きを読む

デンマーク、民間ドローンを一時禁止(09/30)

デンマーク政府は28日、自国領空で10月3日まで民間ドローン(無人機)の飛行を禁止すると発表した。国内の…

続きを読む

メルツ首相、35年のICE車禁止に反対表明(09/30)

欧州連合(EU)が掲げる、2035年までに内燃機関(ICE)車の新車販売を原則禁止する目標に、ドイツのメ…

続きを読む

モルドバで議会選挙=EU加盟を左右(09/29)

モルドバで28日、議会(一院制、定数101)選挙が行われた。親欧州派と親ロシア派が拮抗(きっこう)する中、…

続きを読む

右派リフォームUK、永住権廃止を公約に(09/24)

英国の右派ポピュリズム政党リフォームUK(旧ブレグジット党)は22日、外国人が一定の条件を満たせば5年…

続きを読む

セルビア、露産ガス輸入契約を締結へ(09/24)

セルビア政府は10月にロシアと3年間のガス輸入契約を締結し、年間25億立方メートルの供給を確保する見通し…

続きを読む

欧州委、露産LNG禁輸を前倒し=新制裁案(09/22)

欧州委員会は19日、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの新たな制裁案を発表した。ロシア産液化天然ガス(LN…

続きを読む

アルバニア、ラマ首相が4期目就任(09/22)

アルバニア議会(一院制、定数140)は18日、ラマ首相の4期目就任を承認した。ラマ氏は向こう4年の任期中、…

続きを読む

EIB、ポルトガルの住宅建設に13億ユーロ(09/22)

欧州投資銀行(EIB)とポルトガル政府は18日、安価な公営住宅の建設や改修に向け、総額13億4,000万ユーロ…

続きを読む

EU、印と協力強化へ=年内にFTA締結(09/19)

欧州委員会は17日、インドとの外交関係を巡る戦略的アジェンダを発表した。年内に自由貿易協定(FTA)を…

続きを読む

EU、対イスラエル制裁案発表=FTA停止(09/18)

欧州委員会は17日、イスラエルへの制裁案を発表した。欧州連合(EU)との自由貿易協定(FTA)の停止や…

続きを読む

EU、凍結の露資産でウクライナ支援計画(09/18)

欧州連合(EU)は対ロシア制裁で凍結した資産をウクライナの支援に充てることを計画している。20日にデン…

続きを読む

独西部でスタートアップ祭典 <独自>2回目開催=環境に焦点(09/15)

開会式でリモート演説するヤルツォンベック政務次官(EMB撮影)
ドイツ西部のデュッセルドルフで11日、企業間取引(B to B)向けでは国内最大級のスタートアップイベント…

続きを読む

モンテネグロ、28年のEU加盟目指す(09/15)

モンテネグロのスパイッチ首相は、2028年の欧州連合(EU)加盟とユーロ圏入りを目指す方針を明らかにした…

続きを読む

施政方針演説、対露防衛強化や小型EV支援(09/11)

欧州委員会のフォンデアライエン委員長は10日、欧州議会で施政方針演説を行い、ロシアと国境を接する中東欧…

続きを読む

ポーランド、反ウクライナNATO加盟優勢(09/09)

ポーランド国民の過半数は、ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟に反対しているようだ。一方、欧…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン