• 印刷する

独景気期待指数、大きく上昇 世界経済の上向きに期待

欧州経済研究センター(ZEW)は12日、11月のドイツの景気期待指数がマイナス2.1ポイントになったと発表した。前月から20.7ポイント上昇。貿易摩擦への懸念緩和などから、世界経済の状況が上向くことへの期待感がにじんだ。

景気期待指数は向こう6カ月間に国内経済が「改善する」と回答した割合から「悪化する」の割合を差し引いて算出する。今回の調査は11月4~11日に、アナリスト200人に見通しを尋ねた。現況指数はマイナス24.7ポイントと10月から0.6ポイント改善した。

ZEWのアヒム・ワンバッハ所長は「近い将来に世界経済の状況が上向くとの期待が広がっている」と指摘。背景には、英国の合意なき欧州連合(EU)離脱や米国の対EU自動車輸入関税引き上げ、米中の本格的な貿易戦争が避けられるとの見通しがあるとした。

なお、ユーロ圏の11月の景気期待指数はマイナス1ポイントと、こちらも前月から大きく22.5ポイント上昇。現況指数は6.8ポイント上がり、マイナス19.6ポイントとなった。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

独業界団体と労組、撤回要求 35年のICE車禁止は「不可能」(09/15)

モンテネグロ、28年のEU加盟目指す(09/15)

ノバ・バンク、ストックホルム上場を検討(09/15)

独西部でスタートアップ祭典 <独自>2回目開催=環境に焦点(09/15)

今年の輸出、2.5%縮小予測=貿易業連合会(09/15)

鉄鋼業界、16日から賃金交渉=8.2万人対象(09/15)

ルフトハンザ、6月までにITA株9割に(09/15)

ルフトハンザ操縦士、スト実施問う投票開始(09/15)

インフレ率、8月は2.2%に加速=改定値(09/15)

ベルリンの停電、60時間後に完全復旧(09/15)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン