ドイツ マクロ・統計・その他経済 ニュース

すべての文頭を開く

企業倒産、7月は19%増加=連邦統計庁(08/12)

ドイツ連邦統計庁は11日、7月の企業倒産件数(暫定値)が前年同月比19.2%増加したと発表した。6月の暫定…

続きを読む

メルセデスCEO、EUの内燃車禁止に反対(08/12)

独自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)のオラ・ケレニウス最高経営責任者(CEO)は…

続きを読む

ミュンヘン再保険、第2四半期は30%増益(08/12)

再保険で世界最大手のミュンヘン再保険(ドイツ)は8日、第2四半期(4~6月)の純利益が20億8,500万ユー…

続きを読む

保険アリアンツ、第2四半期は13%増益(08/12)

ドイツ保険最大手アリアンツは、第2四半期(4~6月)の純利益が28億4,100万ユーロとなり、前年同期比13.…

続きを読む

メルツ内閣の支持率、29% 前月比10ポイント低下(08/11)

ドイツのメルツ内閣の支持率が、前月比10ポイント低下し29%だったと、ドイツ公共放送連盟(ARD)が7日…

続きを読む

鉄鋼ティッセン株主、造船部門の分離承認(08/11)

ドイツの鉄鋼・エンジニアリング大手ティッセンクルップは8日、臨時株主総会を開いた。株主は、造船部門テ…

続きを読む

防衛ラインメタル、第2四半期はやや増益(08/11)

防衛機器や自動車部品を手がけるドイツのラインメタルは7日、第2四半期(4~6月)のEBIT(利払い・…

続きを読む

ドイツテレコム、米エヌビディアなどと提携(08/11)

通信大手ドイツテレコムは7日、西部ノルトライン・ウェストファーレン州で人工知能(AI)ギガファクトリ…

続きを読む

デンマーク社、独水素事業の権益70%取得(08/11)

デンマークの資産運用会社コペンハーゲン・インフラストラクチャー・パートナーズ(CIP)は、水素事業を…

続きを読む

シーメンスエナジー、第3四半期は黒字回復(08/11)

ドイツのエネルギー企業シーメンス・エナジーは、第3四半期(4~6月)の純利益が6億9,700万ユーロとなり…

続きを読む

米ライテン、ノースボルトの欧州資産を買収(08/11)

先進素材を手がける米国の新興企業ライテン(Lyten)は7日、破綻したリチウムイオン電池(LIB)受託製造…

続きを読む

独企業の6割、米EU貿易合意は「重荷」(08/08)

米国政府は7日、欧州連合(EU)製品に対する15%の関税を発動した。フォンデアライエン欧州委員長とトラ…

続きを読む

CO2貯留加速へ、改正法案を閣議決定(08/08)

ドイツ政府は6日、二酸化炭素(CO2)貯留法の改正案を閣議決定した。現在、研究目的に限られているCO…

続きを読む

貿易収支、6月は黒字縮小(08/08)

ドイツ連邦統計庁は7日、6月の輸出高(稼働日数・季節要因調整済み)が1,305億ユーロとなり、5月から0.8…

続きを読む

北海の洋上風力発電開発、応札企業なし(08/08)

ドイツの洋上風力発電事業者協会(BWO)は6日、政府が実施した北海沖の洋上風力発電プロジェクトの入札…

続きを読む

シーメンス、5%増益=鉄道事業が好調(08/08)

ドイツの総合電機大手シーメンスは7日、第3四半期(4~6月)の純利益が22億4,300万ユーロとなり、前年同…

続きを読む

鉱工業生産、6月は1.9%減少(08/08)

ドイツの経済・エネルギー省は7日、6月の鉱工業生産指数(2021年=100、稼働日数・季節要因調整済み)が9…

続きを読む

ガス賦課金廃止を閣議決定 独、総額34億ユーロの負担軽減(08/07)

ドイツ政府は6日の閣議で、ガス料金に上乗せされているガス貯蔵賦課金を廃止する法案を決定した。廃止日は…

続きを読む

製造業受注、6月は1%減少(08/07)

ドイツの経済・エネルギー省は6日、6月の製造業受注指数(2021年=100、稼働日数・季節要因調整済み)が8…

続きを読む

アウディの米工場建設、VWの隣接地が候補(08/07)

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディが、米国工場の建設予定地として、VWのテネ…

続きを読む

独新車登録、7月は11.1%増加(08/07)

ドイツ連邦陸運局(KBA)は5日、7月の新車登録台数が26万4,802台となり、前年同月比11.1%増加したと発…

続きを読む

競争当局、OGEのCO2導管建設を承認(08/07)

ドイツ連邦カルテル庁は5日、ガス供給網運営会社オープン・グリッド・ヨーロッパ(OGE)が進める二酸化…

続きを読む

製薬化学バイエル、1.2万人の削減完了(08/07)

ドイツの製薬・化学大手バイエルは6日、意思決定の迅速化や管理職削減などを含む事業再編を昨年始めて以降…

続きを読む

コメルツ銀、第2四半期は14%減益(08/07)

ドイツの金融大手コメルツ銀行は6日、第2四半期(4~6月)の純利益が4億6,200万ユーロとなり、前年同期…

続きを読む

欧州の石炭火力発電所、データセンター化へ(08/07)

米国のマイクロソフト(MS)やアマゾン・コムなど大手テクノロジー企業が、欧州で閉鎖された石炭火力発電…

続きを読む

独英でロボタクシー導入へ 米配車リフト、26年目標(08/06)

米国の配車サービス大手リフト(Lyft)は4日、中国のインターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)と提携…

続きを読む

風力発電用の永久磁石、脱中国依存へ計画(08/06)

ドイツの経済・エネルギー省は5日、風力発電機に用いる永久磁石の脱中国依存に向けたロードマップを発表し…

続きを読む

機械受注高、6月は5%減少(08/06)

ドイツ機械工業連盟(VDMA)は4日、6月の機械受注高が前年同月比5%減少したと発表した。5月の9%…

続きを読む

タイヤのコンチ、第2四半期は66%増益(08/06)

ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは5日、第2四半期(4~6月)の純利益が5億600万ユーロと…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン