• 印刷する

首相、EUに近く代替案提案 「北アの通関検査は必要」

ジョンソン英首相は1日、公共放送BBCのラジオインタビューで、欧州連合(EU)離脱後のアイルランド国境問題の解決策である「バックストップ(安全策)」の代替案を近々、EUに正式提案する方針を示した。詳細は明らかにしていないが、英領北アイルランドとアイルランドとの間で何らかの通関検査を行う一方、家畜や農畜産物については検査を免除する可能性も示唆している。

同首相は、EU離脱後にアイルランド島内で通関検査の必要性が生じるのがブレグジットの「現実だ」とコメント。「主権国家は単一の関税領域を有するべき」との考えを示した。ただ、アイルランド国境を超える通商の大部分を占める家畜や農畜産物については島内の「単一領域」を受け入れる可能性を示した。「検疫ルールはEUが決めることになり、英国に発言権はなくなる」とし、「英政府にとっては大きな譲歩だ」と話した。

英国とアイルランドの一部メディアはこの日未明以降、英政府がアイルランド国境から8~16キロ離れた場所に一連の通関所を置く案を検討中と報じていたが、同首相はこの日朝のBBCのテレビインタビューでこれを否定。「それは古い案で、EUに提出する予定の案ではない」としている。この案を巡っては、アイルランドのコーブニー副首相兼外務・貿易相が「話にならない」と否定的な見方を示していた。


関連国・地域: 英国EUアイルランド
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

加鉱山DPMの英同業買収、ボスニアが承認(08/12)

米露首脳、15日にアラスカ州で会談(08/12)

断熱改善、作業員確保が課題 500万軒改修=年間14万人必要か(08/12)

英住宅ローン金利、3年ぶり「逆転」解消(08/12)

露の宝飾品ファベルジェ、米投資社が買収(08/12)

米テスラ、英国で電力供給事業者免許を申請(08/12)

高級車JLR、第1四半期は49%減益(08/12)

ロールス・ロイス、国内の企業年金を売却(08/12)

正規雇用、34カ月連続で減少=7月(08/12)

当局、米ボーイングのスピリット買収を承認(08/12)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン