• 印刷する

EU離脱交渉、またも進展なし

英国のバークレイ欧州連合(EU)離脱担当相は27日、ブリュッセルでEUのバルニエ首席交渉官と再び会談した。アイルランド国境問題の解決策である「バックストップ(安全策)」の代替案について協議したが、進展は見られなかった。

ジョンソン英首相はかねて、メイ前首相がEUと合意した離脱協定から、アイルランドと英領北アイルランドの間の国境管理を避けるための「バックストップ」を取り除くよう求めている。これに対しEUは、具体的な代替案を示すよう英国に再三、求めている。

欧州委員会は会談後の声明で「離脱協定には、アイルランド島での厳格な国境管理を避け、同島全体の経済と欧州単一市場の保全性を守る完全に運用可能な解決策を含めることが必須」とあらためて強調した。一方、バークレイ氏は会談後に「まだ道のりは長い」とコメント。「交渉は山場を迎えつつある」とした上で、双方が善意で臨めば合意の成立は可能と話した。

BBC電子版によると、EU加盟各国の間では、合意成立はほぼ不可能で離脱期限の再延期は避けられないとの見方が広がりつつある。ジョンソン首相は先に成立した法律により、10月19日までにEUから合意を取り付け、議会の承認を得られなければ、離脱期限を来年1月31日まで延期するようEUに要請することを義務付けられた。しかし、同首相は合意の有無にかかわらずあくまで10月31日にEUを離脱する姿勢を維持している。このためEUは、延期を求める英議会と、これを拒否するジョンソン首相の板挟みになる事態も想定し、すでに対策を講じる動きもあるという。


関連国・地域: 英国EU
関連業種: 政治

その他記事

すべての文頭を開く

英財務相、公約破りの増税も 「難しい選択」迫られる秋季予算(11/05)

オーステッド、英洋上風力の50%権益を売却(11/05)

石油BP、第3四半期は2.5%減益(11/05)

カナデビア、英でバイオガスプラント買収(11/05)

英中小企業、輸出伸びず 貿易協定の恩恵なく=第3四半期(11/04)

英小売業、AIへの不満で49億ポンド損失か(11/04)

ユーロ圏製造業、10月は上昇=確定値(11/04)

BP、米中流資産の少数権益売却=15億ドル(11/04)

ネーションワイド住宅価格、0.3%上昇(11/04)

シーメンス、仏キャップジェミニと提携拡大(11/04)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン