• 印刷する

保守党の支持率、労働党を大きく上回る

与党・保守党の支持率が、最大野党・労働党を大きく上回っている。ジョンソン首相の欧州連合(EU)離脱に対する強硬な姿勢により、支持基盤が回復した格好だ。市場調査会社カンター・ワールドパネルによる最新の世論調査で、こうした傾向が明らかとなった。

調査は8月15~19日に、国内の成人1,133人を対象に実施。保守党の支持率は42%と、5月の前回調査時の25%から大幅に上昇した。一方、労働党は28%と14ポイントの差をつけられており、こちらは5月の34%から低下した。これに自由民主党(15%)、ナイジェル・ファラージ氏が率いる新党「ブレグジット党」とスコットランド民族党(SNP)(共に5%)が続く。世論調査ではまた、保守党政権のブレグジット交渉の手腕についても質問。否定的な見方は59%と依然として高水準だが、前回調査時から12ポイント低下した。肯定的なのは19%で、こちらは2ポイント回復している。

カンターはこれらの結果について、ジョンソン新政権の姿勢やEU離脱派を主要ポストに抜てきしたことで、ブレグジット党支持者の一部が移ったほか、交渉手腕への評価が変化したと指摘。一方で、「わからない」との回答の割合が増えたことから、国民は様子見の姿勢を決めていると分析した。

なお国民の52%は現政権が最終合意した離脱協定案について、国民投票を実施すべきと回答。5月調査時から5ポイント上昇した半面、投票をすべきではないとの見方も29%と、1ポイント増えている。


関連国・地域: 英国
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

欧州の導入「現在地」と目標 洋上風力、日本企業も多数参画(04/17)

英、EU食品規制受け入れも 5月提案か=米国との対立必至(04/17)

インフレ率、3月は2.6%に減速(04/17)

急速充電池ナイヨボルト、3千万ドル調達(04/17)

出入国管理システム、10月に導入=欧州委(04/17)

自動車保険マシュマロ、9千万ドル調達(04/17)

書籍販売WHスミス、上半期は赤字転落(04/17)

英と貿易協定「可能性十分」 最善の形で合意も=米副大統領(04/16)

米KKR、ポストトレードのオストラ買収(04/16)

紙幣印刷ドゥラリュ、米投資アトラスが買収(04/16)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン