• 印刷する

英政府、地域経済支援で基金 離脱協定への労働党支持獲得狙い

英政府は4日、経済的に取り残された地域向けに16億ポンドの基金を新設すると発表した。雇用創出や訓練、経済活性化に充てる方針。欧州連合(EU)離脱の支持率が高かった低所得地域に資金を投入することにより、これらの地域の労働党議員からEU離脱協定への支持を取り付ける狙いとみられている。

このうち10億ポンドは各地域のニーズに基いて配分し、うち5億8,300万ポンドはイングランド北部に、3億2,200万ポンドはイングランド中部に割り振る。残りの6億ポンドは、競争入札方式で支給。全国どの地域も応札できる。BBC電子版によると、住宅・地域社会・自治省は、ウェールズとスコットランド、北アイルランドについても近く発表を行うとしている。

メイ首相は2月、労働党のコービン党首が示したブレグジットを巡る要求についての回答の中で、経済的に取り残された地域への追加支援を検討する姿勢を示していた。同首相は今回、「長年、英国では富が不公平に配分されてきた」と指摘。「全国の多くの地域が変化を求めてブレグジットに票を投じた。その変化は、より多くの機会と決定権をもたらす良い方向への変化でなければならない」と話している。

これに対し、労働党のマクドネル影の財務相は、「基金は政府の掲げる有害なブレグジット案への支持獲得に向けた賄賂だ」と批判。また、2度目の国民投票を支持する同党の議員からは、EU離脱のコストと比べれば基金の規模は「大海の一滴」に過ぎないとの声も上がっている。


関連国・地域: 英国EU
関連業種: マクロ・統計・その他経済雇用・労務政治

その他記事

すべての文頭を開く

欧州の導入「現在地」と目標 洋上風力、日本企業も多数参画(04/17)

英、EU食品規制受け入れも 5月提案か=米国との対立必至(04/17)

インフレ率、3月は2.6%に減速(04/17)

急速充電池ナイヨボルト、3千万ドル調達(04/17)

出入国管理システム、10月に導入=欧州委(04/17)

自動車保険マシュマロ、9千万ドル調達(04/17)

書籍販売WHスミス、上半期は赤字転落(04/17)

英と貿易協定「可能性十分」 最善の形で合意も=米副大統領(04/16)

米KKR、ポストトレードのオストラ買収(04/16)

紙幣印刷ドゥラリュ、米投資アトラスが買収(04/16)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン