• 印刷する

英首相、アイルランドで会談 離脱巡る国境問題の打開求め

メイ首相は8日夕、ダブリンでアイルランドのバラッカー首相と会談し、英国の欧州連合(EU)離脱問題について話し合った。バラッカー首相は、今回の会談は「交渉のための日」ではなく、双方の見解を共有する機会だったとした上で、協議は非常に良好に終わったとコメント。英国が合意なき離脱を回避するための協定妥結は「実現できる」との見解を示した。BBC電子版などが伝えた。

バラッカー首相は、迎賓館のファームレイ・ハウスで2時間にわたりメイ首相と会談。英国からはオリー・ロビンス首相顧問とギャビン・バーウェル官房長官も同席した。

両首相は、ブレグジットを巡る近況や英領北アイルランドにおける政治的な行き詰まりについて話し合った。アイルランド政府の関係者は、夕食は「とても温かなムード」だったと振り返っており、先にメイ首相がブリュッセルでEU首脳陣と会談した際の冷ややかな雰囲気とは対照的となった。

バラッカー首相は、メイ首相との会談に先立ち、北アイルランドの主要政党とも協議の場を持った。英下院で与党・保守党に閣外協力する北アイルランド・民主統一党(DUP)は、アイルランド国境を巡る「バックストップ(安全策)」が含まれる現行の離脱協定を厳しく批判しているが、DUPのフォスター党首は会談後、バラッカー首相と「良いエンゲージメント」を結べたとした上で、英国とEUの双方にとって機能する協定を結ぶためにできる限り手助けするとコメント。協議内容の詳細については明かされなかった。

DUPの議席数は10議席とわずかだが、メイ首相にとってはDUPの支持を得られるかどうかが、保守党内のEU懐疑派の取り込みや議会での離脱協定の承認獲得に向けた鍵となっている。

なお、英国とEUは11日からブリュッセルでの協議を再開する。


関連国・地域: 英国EUアイルランド
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

英米、貿易交渉で合意間近か 低関税枠で最終調整=政府関係者(05/08)

英国と米国の両政府は、米国が課した英国製自動車と鉄鋼への25%の関税について、低関税枠を設ける方向で最…

続きを読む

ドローンのテックエバー、ユニコーン企業に(05/08)

無人航空機システム(UAS)を開発するポルトガルのテックエバー(Tekever)は6日、新たな資金調達ラウン…

続きを読む

トルコのECトレンドヨル、ウーバーが買収(05/08)

米国の配車サービス大手ウーバーは6日、トルコの電子商取引(EC)大手トレンドヨル・グループの株式85%…

続きを読む

環境税収、24年は543億ポンド=過去最低(05/08)

英政府統計局(ONS)は6日、2024年の環境税収が前年比0.5%減の543億ポンドとなり、1997年の統計開始以…

続きを読む

ボーダフォン、オランダ子会社が人員削減(05/08)

英国の携帯電話サービス大手ボーダフォンのオランダ子会社、ボーダフォンジゴ(VodafoneZiggo)は、顧客離れ…

続きを読む

オーステッド、英の洋上風力開発案件を中止(05/08)

デンマークのエネルギー大手オーステッドは7日、英国のヨークシャー沖で計画していた設備容量2.4ギガワット…

続きを読む

家財保険金の請求額、第1四半期は過去最高(05/08)

英国保険協会(ABI)は7日、家財保険料の請求額が第1四半期(1~3月)に2億2,600万ポンドとなり、四…

続きを読む

英と印、FTAで合意 年48億ポンドの経済効果(05/07)

英国政府は6日、インドと自由貿易協定(FTA)の締結で合意したと発表した。双方の関税の大半は10年以内…

続きを読む

ユーロ圏総合PMI、4月は低下=確定値(05/07)

米国の金融情報サービス大手S&Pグローバルは6日、4月のユーロ圏総合PMI(購買担当者景気指数、確定…

続きを読む

新車登録台数、4月は10.4%減少(05/07)

自動車製造取引業者協会(SMMT)は6日、4月の英国の新車登録台数が12万331台となり、前年同月比10.4%…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン