• 印刷する

EU移民の労働ビザ優遇は不要 離脱後は域外と同等に=諮問委

政府から移民問題の調査を委託されている移民助言委員会(MAC)は18日公表した報告書で、英国の欧州連合(EU)離脱後に労働目的で英国入りするEU市民のビザ要件を、EU域外出身者と同等にするべきとの見解を示した。EU出身者よりも、むしろ高いスキルを持つ労働者を優遇するべきとして、こうした移民の制限を撤廃するよう提言している。

MACは2017年7月、EUからの移民の現状や動向とその影響についての調査を内務省から委託された。今回、公表したのはその最終報告書。その中で、EUからの移民増は国民生活の負担にはなっていないと指摘した。EU移民の納税額は社会的補助の受給額を上回るほか、医療従事者としての貢献が国民医療制度(NHS)への負担よりも大きく、犯罪率の上昇にもつながっていないとした。

その上で、EUからの移民を特別優遇するほどの強い理由もないと判断。ホテルや介護施設などの労働力不足を補うために、EU出身の低スキル移民を特別扱いする必要もないとした。ただ、99%をEU出身者が占める農業の季節労働者については、例外とする可能性を示唆している。

メイ首相はかねて、EU離脱交渉の駆け引きの一環としてEU移民労働者の優遇を提案する可能性を示唆しているが、MACはこれについては必ずしも否定していない。政府はこの報告書を慎重に検討するとコメントしている。また、最大野党・労働党はこの報告書について、「非EU移民への差別撤廃につながる」として歓迎している。[労務]


関連国・地域: 英国EU
関連業種: 医療・医薬品農林・水産サービス観光マクロ・統計・その他経済雇用・労務政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

英、サウジと貿易・投資契約 総額64億ポンド=輸出保証提供(10/30)

銅価格が過去最高に=ロンドン金属取引所(10/30)

金融バークレイズ、米ベストエッグを買収(10/30)

英国、米・EUと「鉄鋼連合」創設を模索(10/30)

製薬GSK、第3四半期は8%増益(10/30)

CBI小売売上高、10月は落ち込み減速(10/30)

英、洋上風力に11億ポンド 今期入札=不足との指摘も(10/29)

「存続の危機」直面か 半導体ネクスペリア、離職相次ぐ(10/29)

石油ルクオイル、国外資産を売却へ=制裁で(10/29)

英、トルコに「タイフーン」20機供給へ(10/29)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン