• 印刷する

IMF「合意なし離脱は英経済に大打撃」

国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は17日、欧州連合(EU)離脱はどのようなシナリオをたどっても、英経済に損失をもたらすとの見解を示した。EUとの新たな関係における貿易障壁が大きいほど損失が高まり、合意なしに離脱すれば大幅に拡大すると警告。EUと協定を結ばず世界貿易機関(WTO)のルールで貿易を行っても英経済にプラスになるとする英与党・保守党のEU離脱派の主張を真っ向から否定している。

IMFはこの日に公表した英経済に関する最新報告書で、「ブレグジットの影響は概ねマイナス」と指摘。移民数の減少により労働市場の効率が低下するほか、EUとの貿易障壁が高まり、競争や対内投資の魅力が低下するとの見通しを示した。英国の今年の国内総生産(GDP)成長率については、7月の予想から0.1ポイント引き上げ、1.5%とした。来年の成長率見通しも1.5%で据え置いた。ただし、これらはEUと広範囲な合意が結ばれることが前提としている。

ラガルド専務理事は、英国とEUに対し、ブレグジットに伴う制度激変により多大な損失が生じる事態を避けるため、交渉に励むよう促す一方、「未解決の問題が多く、残された時間は少ない」と話した。仮に英国が合意なしにEUを離脱した場合、その打撃を英中銀イングランド銀行や財務省が緩和することは難しいと予想。「たとえ大規模な財政緩和を行っても問題の本質や根本的原因には対処できない」との見方を示している。


関連国・地域: 英国EU
関連業種: 金融/マクロ・統計・その他経済/雇用・労務…その他

その他記事

すべての文頭を開く

英、陸上風力発電の戦略発表 脱炭素実現と雇用創出目指す(07/07)

英国政府は4日、陸上風力発電の導入促進に向けた戦略を発表した。同国は洋上風力発電の展開で欧州をリード…

続きを読む

ヤマト、宅配便の英ハイブドに追加出資(07/07)

ヤマトホールディングスは4日、「クロネコ・イノベーションファンド2号」(KIF2号)を通じて、人工知…

続きを読む

新車登録台数、6月は6.7%増加(07/07)

自動車製造取引業者協会(SMMT)は4日、6月の英国の新車登録台数が19万1,316台となり、前年同月比6.7…

続きを読む

ロンドンIPO調達額、過去30年で最低(07/07)

ロンドン証券取引所(LSE)での新規株式公開(IPO)による資金調達額が、2025年上半期(1~6月)に…

続きを読む

中銀、来年の賃上げ見通しを下方修正(07/07)

英中銀イングランド銀行は3日、6月の意思決定者パネル調査(DMP)の結果を公表した。この中で1年後の…

続きを読む

CBIサービス業景況感、6月も悪化(07/07)

英国産業連盟(CBI)が発表した四半期ベースのサービス業業況調査によると、6月のサービス業の景況感は…

続きを読む

NHS改革へ10カ年計画公表 英、デジタル化や予防医療に軸足(07/04)

英国のスターマー首相は3日、運営の危機に陥っているイングランドの国民医療制度(NHS)の抜本的改革に…

続きを読む

保険チェスナラ、HSBCの英生保事業買収(07/04)

英国の生命保険会社チェスナラは3日、金融大手HSBCホールディングスの英生命保険事業HSBCライフ(…

続きを読む

ユーロ圏総合PMI、6月は上昇=確定値(07/04)

米国の金融情報サービス大手S&Pグローバルは3日、6月のユーロ圏総合PMI(購買担当者景気指数、確定…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン