• 印刷する

【22年の10大ニュース】ウクライナ侵攻、ロシア一色

2022年は、ロシアに大きく振り回された1年だった。2月24日に突如ウクライナへの軍事進攻を宣言し、ミサイル攻撃や空爆を開始。国際社会は批判一色となり経済制裁に踏み出す国が相次いだが、ロシアはガスの供給停止などで反撃、エネルギー価格高騰を招いた。食品なども含め急速にインフレが加速し、リセッション(景気減速)が世界的に広がるきっかけとなった。

欧州はロシアとの間で、北大西洋条約機構(NATO)で軍事的防波堤を築く一方、過度にエネルギー依存する矛盾を抱えていた。そのため、今回、軍事侵攻で一線を越えたロシアに対し、これまで中立の立場を貫いてきたフィンランドなど北欧2カ国がNATO加盟に動き、エネルギー調達も脱ロシアが進んだ。欧州にとって、軍事、安全保障両面で大きな転機となった。

政治面では、英国で約3カ月の間に首相が3人も変わった。最後にバトンを受け取ったのは、ジョンソン政権で財務相を務めたスナク氏で、英史上最も若く、初のインド系首相として注目を集めた。欧州では右派政党の躍進も目立ち、イタリアでは右派連立政権が誕生し、スウェーデンでは極右政党が台頭した。

22年は、2年以上続いた新型コロナウイルス対策の外出自粛などが撤廃され、国を越えた自由な移動が許され、経済活動も通常運転に戻った。その一方、これまで負担を強いられてきた業種や物価高で疲弊する人々の我慢も限界に達し、各国で大規模なストライキが頻発した。いまだ収束の糸口が見いだせないウクライナの戦況を抱え、欧州は最後まで落ち着かない1年となった。

露のウクライナ侵攻は欧州社会に大きな影響を及ぼした

露のウクライナ侵攻は欧州社会に大きな影響を及ぼした

【第1位】ロシアがウクライナに侵攻

【第2位】エネルギー価格高騰、インフレ懸念で景気減速

【第3位】EUが制裁強化、中国シフト進める露

【第4位】欧州各国、航空・鉄道ストで混乱

【第5位】北欧2カ国がNATO加盟申請

【第6位】英国で相次いだ首相交代

【第7位】欧州で右派政党が躍進

【第8位】旧ソ連東欧3カ国、EU加盟申請

【第9位】ポルシェ上場=独歴代2位

【第10位】中東欧で総選挙=EU・露間で揺れる

【番外編】エリザベス女王逝去=英史上最長の在位

【番外編】欧州に猛烈熱波が襲来


関連国・地域: EU
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

ステランティス、上半期は48%減益(07/26)

EU、ウクライナの電力インフラ復興を支援(07/26)

EUのタイヤ安全規制改正、豪政府も検討(07/26)

シーメンスエナジー、大型水素電解槽を受注(07/26)

台湾・漢翔、欧州の発動機製造大手と契約(07/26)

英独、共同防衛宣言に署名(07/26)

【ウイークリー統計】第169回 欧州議会選挙、投票率がわずかに上昇(07/25)

ユーロ圏PMI、7月は低下=速報値(07/25)

韓国LG、低価格EV電池生産へ=欧州向け(07/25)

EU外相会合、ハンガリーで開催せず(07/24)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン