• 印刷する

仏、漁業権巡る英への制裁延期=交渉継続

フランスのマクロン大統領は1日、英国が漁業権付与を拒否したことに伴う制裁措置の導入を延期すると発表した。同大統領は先に、この日中に漁業権が付与されなければ制裁措置を取ると警告していたが、両国間の話し合いが続く間は制裁に踏み切らないとしている。BBC電子版などが伝えた。

両国と欧州委員会、英領チャンネル諸島の代表は同日に解決に向けた交渉を開始し、2日も継続。また4日には、ボーヌ仏欧州問題担当相とフロスト英内閣府担当相が、ブレグジットに絡む問題について協議する予定となっている。

フランス側は、4日の協議が終わるまでは制裁を科さないとする一方で、英国が3日までに漁業権を付与することに期待を寄せている。

英政府は、欧州連合(EU)離脱を受けて結ばれた英・EU間の貿易協力協定(TCA)に基づき、領海内で操業するEU加盟国の漁船に漁業権を交付している。しかし、フランス漁船の約半数が沿岸から6~12カイリ(11.1~22.2キロメートル)の英領海とジャージー島沖で申請を拒否されたことで、フランスが反発。問題に進展が見られなければ通関・検疫の厳格化や英国漁船の入港拒否といった制裁措置を取る方針を表明し、英国への電力供給を制限する可能性も示唆した。

さらに、仏領海で英漁船が拿捕(だほ)されたことで、争いは激化。英国のトラス外相は、フランスが制裁の方針を撤回しない場合は法的措置を取ると表明していた。[EU規制]


関連国・地域: 英国フランス
関連業種: 農林・水産運輸マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

フォルビア、ルーマニアの開発センター閉鎖(06/20)

大企業の支援や民主化が重要 <独自>ビバテック要人発言録(06/20)

ユーテルサット、仏軍と提携=10億ユーロ(06/20)

日立、伊北部でトラムプロジェクトに参画(06/20)

シトロエン、8.2万台の使用中止呼びかけ(06/20)

英沖で浮体式風力開発へ=エクイノールなど(06/20)

コルロイト、小売店81店舗を仏社に売却へ(06/19)

ノルウェー、世界最大のCCS事業本格始動(06/19)

仏トタル、北海洋上風力の開発権取得(06/19)

エヌビディアGTC、仏開催 <独自>このまま独走続くのか?(06/18)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン