欧州の月次リポート

Monthlyreport icon
欧州経済の概況と、前月の主なニュースをまとめて掲載
すべての文頭を開く

【欧州月報】先月の動向・11月:パリで同時多発テロ、130人死亡(2015/12/03)

11月の欧州は、パリ同時多発テロに揺れた。各国が対テロで連携を深める一方で、難民問題をめぐっては、市民…

続きを読む

【欧州月報】11月の主なニュース(2015/12/03)

◆1日 トルコ総選挙、与党AKPが過半数獲得。単独政権へ。 ◆2日 アゼルバイジャン総選挙、与党圧勝。…

続きを読む

【欧州月報】先月の動向・10月:中国が存在感を誇示(2015/11/05)

10月の欧州は、中国が存在感を誇示した。習近平国家主席が国賓として英国を訪問したほか、メルケル独首相が…

続きを読む

【欧州月報】10月の主なニュース(2015/11/05)

◆1日 英国、子供を乗せた車内での喫煙禁止に。 ◆4日 ポルトガル総選挙、連立与党が勝利も過半数割れ。…

続きを読む

【欧州月報】先月の動向・9月:VWの排ガス不正問題で激震(2015/10/07)

9月の欧州は、難民問題が深刻化した上、独フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題が直撃。折しも地元…

続きを読む

【欧州月報】9月の主なニュース(2015/10/07)

◆3日 日立、英国の鉄道車両工場が開所。 ◆3日 日産、英サンダーランド工場に1億ポンド追加投資。 ◆…

続きを読む

【欧州月報】先月の動向・8月:高速鉄道でテロ未遂、国境検査強化へ(2015/09/03)

8月の欧州は本格的なバカンスシーズンに入ったため、企業活動に目立った動きは少なかった。その代わりに、…

続きを読む

【欧州月報】8月の主なニュース(2015/09/03)

◆3日 独自動車3社、ノキアの地図事業を買収。 ◆6日 英中銀、政策金利を0.5%に据え置き。議事録も同…

続きを読む

【欧州月報】先月の動向・7月: ギリシャ、ユーロ圏離脱回避(2015/08/03)

7月の欧州は、ギリシャ危機がひとまず収束した。最大860億ユーロに上る第3次金融支援に向けた協議開始でユ…

続きを読む

【欧州月報】7月の主なニュース(2015/08/03)

◆2日 英BBC、ライセンス料収入減で1千人超を整理。 ◆2日 ドイツ、火力発電所を一部閉鎖へ。追加課…

続きを読む

【欧州月報】先月の動向・6月:ギリシャ、デフォルトの瀬戸際に(2015/07/06)

6月の欧州は、2009年末から続くギリシャ債務危機が最大の正念場を迎えた。ユーログループは同国と粘り強く…

続きを読む

【欧州月報】6月の主なニュース(2015/07/06)

◆1日 EU、ボスニア・ヘルツェゴビナとの安定化協定が発効。 ◆3日 仏政府、アレバを救済。原子炉部門…

続きを読む

【欧州月報】先月の動向・5月:英総選挙、保守党が単独過半数を確保(2015/06/04)

5月の欧州は、英国の総選挙に注目が集まった。世論調査や識者の予想では保守党と労働党の接戦になるとみら…

続きを読む

【欧州月報】5月の主なニュース(2015/06/04)

◆4日 ドイツ鉄道、史上最長の1週間スト突入。過去10カ月で8度目。 ◆4日 イタリアの選挙制度改革法案…

続きを読む

【欧州月報】先月の動向・4月:ユーロ圏、デフレ傾向から脱却(2015/05/08)

4月の欧州は、デフレ傾向から脱却する兆しが見えてきた。4月のユーロ圏のインフレ率はゼロ%と、4カ月続…

続きを読む

【欧州月報】4月の主なニュース(2015/05/08)

◆1日 フランス、環境車に乗り換えで最大1万ユーロの補助金。 ◆6日 英国、小規模店舗でもたばこの陳列…

続きを読む

【欧州月報】先月の動向・3月:独ジャーマンウイングス機が墜落(2015/04/10)

3月の欧州は、独ルフトハンザ航空の格安航空子会社ジャーマンウイングスの墜落事故に揺れた。ボイスレコー…

続きを読む

【欧州月報】3月の主なニュース(2015/04/10)

◆1日 エストニア総選挙、中道右派の与党が第1党に。新たな連立へ。 ◆3日 EU、5G技術開発て|…

続きを読む

【欧州月報】先月の動向・2月:ウクライナ和平交渉、停戦で合意(2015/03/04)

2月の欧州は、ウクライナ和平交渉の行方に注目が集まった。独仏露ウクライナの4カ国の首脳は長時間の協議…

続きを読む

【欧州月報】2月の主なニュース(2015/03/04)

◆5日 英中銀、政策金利を過去最低の0.5%に据え置き。31カ月連続。 ◆5日 英BT、EEを買収。携帯電…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン