• 印刷する

独経済、第1四半期は拡大か 連銀「低調ながらも前向き」

中銀のドイツ連邦銀行は20日に発表した3月の月報で、ドイツ経済は2年連続のマイナス成長を経て、第1四半期(1~3月)は、わずかに拡大するとの見通しを示した。1月に製造業と建設業の生産活動が伸びており「低調ながらも前向きな1年の出だしとなった」とみている。

年初の製造業は、2024年12月の生産活動が祝日の兼ね合いで低迷したことの反動で好調だった。建設業は、好天に恵まれたことが追い風となった。

ただ、個人消費を見ると、雇用への不安から支出の抑制傾向が続いており、経済を刺激するには至っていない。連銀は「全体的には、経済は第1四半期に若干成長する可能性があるが、根本的な経済動向は依然として弱いままだ」と総括した。

経済の今後の見通しについては「現時点では極めて不透明だ」と述べた。米国の関税政策が、ドイツの輸出産業をさらに強く抑制する恐れがあると不安視している。

一方で、連立交渉を進めている中道右派・キリスト教民主同盟(CDU)と姉妹政党・キリスト教社会同盟(CSU)、中道左派・社会民主党(SPD)が打ち出した財政規律緩和策が、今後数年間のドイツ経済に大きな押し上げ効果をもたらす可能性があると期待感を示した。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 金融マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

メルツ政権、国境管理強化=非正規移民対策(05/09)

初代デジタル相「国家の近代化を推進」(05/09)

AfD、ブランデンブルク州も過激派指定(05/09)

独新車登録、4月は0.2%減少(05/09)

ボノビア、新CEOにボーダフォンCFO(05/09)

エボテック、ゲイツ財団から250万ドル獲得(05/09)

鉱工業生産、3月は3%増加(05/09)

ハンガリーの独企業、投資計画を縮小(05/08)

独仏、緊密な防衛協力約束 メルツ新首相、マクロン氏と会談(05/08)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン