• 印刷する

たばこ販売禁止法案を提出 英政府「最大の健康リスク」制限

英政府は5日、「たばこ・電子たばこ法案」を提出した。たばこ販売を段階的に禁止し、屋外で喫煙禁止の対象となる場所を拡大するほか、電子たばこの広告も禁止する。公共医療の重点を治療から予防に移行する方針の一環として、最大の健康リスクとされる喫煙を制限する。

同法案では、今年時点で15歳以下へのたばこ販売は今後、恒久的に禁止される。導入されれば、現在15歳以下の若年層は生涯、たばこを買うことができない「スモークフリー世代」となる。この措置はスナク前首相が提案したものだが、スターマー政権もこれを引き継ぐ方針を示していた。

喫煙禁止の対象となる屋外スペースについては、子どもの遊び場や、学校・病院の周辺などが提案されており、法案は意見公募を経て決定する。政府は当初、パブの屋外席も候補としていたが、業界の反対を受け断念した経緯がある。

電子たばこについては、広告やスポンサーシップが禁止されるほか、香り付けや商品の陳列、包装などが制限される。

政府によると、英国では喫煙に起因する死亡者が年間8万人に上る。喫煙による病気の検査や治療は国民医療制度(NHS)の大きな負担となり、年間31億ポンドの財政コストをもたらしているほか、病気休暇による生産性の低下などで180億ポンドの経済損失を招いているという。


関連国・地域: 英国
関連業種: 医療・医薬品その他製造マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

英移民政策、駐在員は対象外 20年以降入国者も免除か=弁護士(05/16)

英金融HSBC、仏で従業員10%削減へ(05/16)

英米関税引き下げ、発効は数週間先か(05/16)

JLR、米での生産検討せず=臆測報道否定(05/16)

英、公共施設の省エネ化に6.3億ポンド拠出(05/16)

議会、国営再生エネ会社の設立法案を可決(05/16)

GDP、第1四半期は0.7%拡大=速報値(05/16)

SSEとエクイノール、水素発電所で青信号(05/16)

ロンドン、「手頃な住宅」建設目標引き下げ(05/16)

英、20年以降入国者も対象か 永住権の厳格化=申請殺到回避へ(05/15)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン