• 印刷する

英経済、今後10年低迷 大規模投資なければ=国立研究所

英シンクタンクの国立経済社会研究所(NIESR)は8日、英政府が減税ではなく、インフラ整備や労働者の技能向上に大規模な投資をしなければ、英国経済は今後10年にわたり低迷するとの見方を示した。22日に予定されている秋季予算案の発表では、2025年1月までに実施される総選挙を見据え、与党・保守党が票集めのため減税に打って出るとみられている。

NIESRは、年間世帯所得3万2,000ポンド以下の世帯のインフレ調整後の所得は、26年末まで新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)前の水準に回復しないと予想。景気回復の加速に向け、国内総生産(GDP)の3%相当の投資を毎年行うほか、企業投資を促進するためのインセンティブを設けるべきとしている。今年の公共投資額は対GDP比3%に達する見通しだが、来年以降は同2%に縮小するとみている。その差は毎年300億ポンドに上る。

GDP成長率については、今年は0.6%、来年は0.5%と小幅な伸びにとどまると予想。25年には1%となり、28年には1.7%まで加速するが、08年の世界金融危機以前の水準を大きく下回るとみている。

インフレ率は25年末までに2%まで減速すると予想。政策金利は現在の5.25%がピークで、今後は3~3.5%に落ち着くとみている。


関連国・地域: 英国
関連業種: マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

英、産業向け電力料金を削減 500社が恩恵=4.2億ポンド負担減(11/03)

英政府、エアバス100機をベトナムに供給(11/03)

オンライン銀モンゾ、来年2月にCEO交代(11/03)

本多通信工業、英子会社の株式譲渡完了(11/03)

住宅ローン承認件数、9月は増加(11/03)

英・欧州間の鉄道計画が前進 ヴァージン、車両基地の許可取得(10/31)

建設業界「英政府の住宅目標は実現困難」(10/31)

ボーダフォン、独クラウド企業を買収(10/31)

英、一部医薬品の価格上昇は不可避か(10/31)

欧州オートバイ登録台数、1~9月は7%減(10/31)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン