• 印刷する

英首相、UAEとサウジ訪問 原油の供給不安解消へ協力要請

英国のジョンソン首相は16日、アラブ首長国連邦(UAE)とサウジアラビアを訪問し、両国の首脳とそれぞれ会談した。ロシアのウクライナ侵攻を受けた原油の供給不安と価格高騰の緩和に向け、協力を要請する狙い。

ジョンソン首相は両国訪問に先立ち、「世界はロシア産の石油・ガスへの依存を減らす必要がある」と強調。「サウジとUAEはこうした取り組みの鍵となる国際パートナー」との考えを示していた。

同首相はUAEの首都アブダビで、アブダビ首長国のムハンマド皇太子と会談。英首相官邸によると、ジョンソン首相は世界エネルギー市場の安定化に向けた協力の重要性を強調した。会談ではエネルギー安全保障のほか、グリーン技術や貿易についても協議が行われた。

ジョンソン首相はこの後、サウジの首都リヤドに到着した。同国のムハンマド皇太子との会談では、原油の増産を要請するとみられている。英国内では、サウジ政府が先に、81人の死刑執行に踏み切ったことから、同首相の訪問を批判する声も上がっている。このため、ジョンソン首相は同皇太子との会談で人権問題にも言及する姿勢を示している。

英国はウクライナ侵攻を巡る制裁の一環として、年内にロシア産原油の輸入を段階的に停止する方針を打ち出している。ロシア産原油は英国の総需要の8%を占める。


関連国・地域: 英国ロシア中東
関連業種: 天然資源マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

英印首脳、FTAに署名 対印輸出、40年までに60%増加へ(07/25)

英国のスターマー首相は24日、ロンドン郊外でインドのモディ首相と会談し、両国が5月に合意した自由貿易協…

続きを読む

ケータリングのフェルマート、英同業が買収(07/25)

ケータリングで世界最大手の英コンパス・グループは、オランダ同業フェルマート・フル―プ(Vermaat Groep)…

続きを読む

乗用車生産台数、6月は6.6%増加(07/25)

自動車製造取引業者協会(SMMT)は23日、6月の英国の乗用車生産台数が6万6,317台となり、前年同月比6…

続きを読む

消費財レキット、上半期は16.1%減益(07/25)

英国の消費財大手レキットベンキーザーは24日、上半期(1~6月)の純利益(特別損益除く)が9億6,000万ポ…

続きを読む

オサピエンス、英国に3500万ユーロ投資(07/25)

環境・社会・企業統治(ESG)プラットフォームを手がけるドイツのオサピエンス(osapiens)は23日、英国…

続きを読む

ユーロ圏総合PMI、7月は上昇=速報値(07/25)

米国の金融情報サービス大手S&Pグローバルは24日、7月のユーロ圏総合PMI(購買担当者景気指数、速報…

続きを読む

イベルドローラ、英米送電に50億ユーロ増資(07/24)

スペインの電力大手イベルドローラは23日、50億ユーロの増資計画を明らかにした。英国と米国の送電網事業で…

続きを読む

新AIデータセンター承認へ 英政府、「成長ゾーン」に指定(07/24)

イングランド北東部ティーサイド(Teesside)で計画されている人工知能(AI)向けデータセンターの建設を…

続きを読む

ザラ創業者、PDポーツの株式49%取得(07/24)

ファッションブランド「ZARA(ザラ)」などを展開するアパレル世界最大手インディテックス(スペイン)…

続きを読む

年間の食費、世帯平均275ポンド上昇も(07/24)

英国の食品価格のインフレ率が7月に5.2%となり、昨年1月以来の高水準となった。現在、一般世帯の年間食料…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン