• 印刷する

アマゾンとビザが和解、英でクレカ利用可に

米国のインターネット通販大手アマゾン・コムは16日、米クレジットカード大手ビザ(VISA)が発行したクレジットカードをアマゾンの世界のウェブサイトで利用できるようにすることで、両社が合意したと明らかにした。これにより、ビザのクレジットカードの取り扱いが中止されるはずだった英国でも引き続き利用できることになった。アマゾンの発表を元に、フィナンシャル・タイムズなどが伝えた。

アマゾンは、ビザとの契約の詳細は明らかにしていない。一方、ビザは今回の合意について「広範でグローバル」なものとし、両社が顧客に革新的な決済方法を提供するため、新商品や技術的な取り組みで協力することも含まれると説明した。

ビザのクレジットカードを巡ってはアマゾンの英子会社が昨年11月、今年1月から取り扱いを中止する方針を発表した。ビザが英国と欧州連合(EU)間のオンライン決済で、取引額に対する手数料の割合を従来の0.3%から1.5%に引き上げたため。これに対してビザは、アマゾンと新たな協定締結に向けた協議に応じ、アマゾンも協議中はビザのクレジットカードの取り扱い中止を保留にしていた。

なお今回の合意により、アマゾンのシンガポールとオーストラリアのウェブサイトで、ビザのクレジットカード利用時に適用されていた手数料は、17日から撤廃された。


関連国・地域: 英国EUアジア米国
関連業種: 金融IT・通信小売り・卸売り

その他記事

すべての文頭を開く

EUに20%、英国は10% トランプ氏が相互関税を発表(04/04)

英とEU、炭素市場の連携で協議も=5月(04/04)

オクトパス、英風力発電所の権益取得(04/04)

【欧州航空・鉄道論】電力インフラの弱点が露呈 英ヒースロー空港、全面閉鎖に(04/04)

ロールス・ロイス、英政府と補助金巡り協議(04/04)

国際送金ゼプス、1.7億ドル調達(04/04)

ユーロ圏総合PMI、3月は上昇=確定値(04/04)

ベーアボック外相、露に無条件停戦を要求(04/03)

欧州委、自動車15社に制裁金 廃車巡り談合、英当局も10社に(04/03)

食品バッカボール、アイルランド同業が買収(04/03)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン