• 印刷する

英、独自の製品基準導入延期 23年1月までCEマーク使用可能

英政府は24日、イングランドとウェールズ、スコットランドで販売される製品向けの安全基準認証「UKCAマーク」の完全適用を、2023年1月まで延期すると発表した。メーカーはそれまで、欧州連合(EU)の安全基準認証「CEマーク」を引き続き使用できる。

EU離脱を受け、政府は今年1月にCEマークに代わるUKCAマークを導入。当初は年末までCEマークも使用可としていたが、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を受け苦境にあえぐメーカーに対応する時間を与えるため、今回これを1年後ろ倒しした。

政府はUKCAマークの導入により、高い安全基準を維持したまま規制を管理できるとする。しかし企業からは、事務作業の増加や生産ラインの変更といった負担に反発の声が上がっている。

英商工会議所(BCC)のウィリアム・ベイン氏は移行期間の延長を歓迎しながらも、自動車業界など複雑なサプライチェーン(部品の調達・供給網)に関わる企業は、UKCAマークとCEマークの二重対応に多額のコストがかかると指摘。生産性が低下し消費者への供給が制限されるほか、英国企業のコスト負担を増やす可能性があるとしている。

なお北アイルランドでは、CEマークの使用が継続されている。


関連国・地域: 英国EU
関連業種: その他製造マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

ルノー、英国でサイバー攻撃 顧客情報流出=生産には影響なし(10/06)

当局、首都中心部と空港結ぶ鉄道計画を承認(10/06)

英、レーザー検知技術を開発=衛星妨害対策(10/06)

財務省、新規上場株式の印紙税免除へ(10/06)

BP新会長、さらなる資産売却を示唆(10/06)

英、風速低下で風力発電量が減少=報告書(10/06)

ユーロ圏総合PMI、9月は上昇=確定値(10/06)

「文化拠点」再開発の狙い <独自>三菱地所、英社長に聞く(10/03)

英企業の雇用、低迷続く=中銀調査(10/03)

英、難民の永住に条件=密航誘因に対処(10/03)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン