• 印刷する

SPDの支持率が上昇傾向 与党CDUは「談笑」で支持低迷

ドイツで9月に行われる連邦議会選挙を前に、連立与党に参加する中道左派の社会民主党(SPD)のショルツ財務相の支持率上昇が顕著となっている。一方、中道右派与党・キリスト教民主同盟(CDU)のラシェット党首の支持率は低下傾向にある。ラシェット氏はメルケル首相の後任候補として有力視されているが、先に西部を中心に発生した洪水の被災地訪問時に関係者と談笑した姿が撮影され批判を浴びていた。ドイツ公共放送連盟(ARD)が世論調査機関インフラテスト・ディマップに委託して行われた最新の世論調査で明らかとなった。

インフラテスト・ディマップは8月2~4日にかけて、有権者1,312人を対象に調査を実施。それによると、次期首相にふさわしい人物として、ショルツ氏の支持率が前回から6ポイント上昇し35%で首位。半面、ラシェット氏は8ポイント低下し20%となった。これを、16%の支持を得た野党の90年連合・緑の党のベーアボック共同党首が追う格好だ。

ただ、次期政権にふさわしい政党としては、CDU・CSUは4ポイント低下しながらも35%で首位。SPDは4ポイント上昇して24%、緑の党は3ポイント低下して16%だった。

世論調査会社INSAが公開した先の世論調査では、ラシェット氏が洪水被災地を訪問した際に談笑していたことについて、国民の57%が否定的に見ていたことが判明しており、同氏の支持率低下に影響しているとされる。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 政治

その他記事

すべての文頭を開く

メルセデスとBMWが協議 エンジンで提携模索=年内合意か(08/26)

インフィニオン、オーストリアでグリーン化(08/26)

メルツ首相、貿易多角化を提唱=脱米依存(08/26)

ポルシェ、バッテリー生産計画を撤回(08/26)

ウニクレディト、コメルツの保有株引き上げ(08/26)

クリングバイル副首相、ウクライナに到着(08/26)

Ifo企業景況感、8月は改善(08/26)

再生エネ開発、7月は太陽光が加速(08/26)

極右AfDが台頭か 試金石のNRW州地方選(08/22)

第3四半期の経済、米関税で停滞へ=連銀(08/22)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン