編集長's View

Icon takahasi
EMB編集長でジャーナリストの高橋裕幸が、欧州・中東・アフリカの話題について独自の視点で切り込みます。
すべての文頭を開く

<編集長's View>英議会、中国スパイの温床に(2023/09/27)

中国によるスパイ行為が相次ぐ英国議会
英国議会が揺れている。議会調査員が中国のためにスパイ行為をしていた疑惑が浮上。大臣や重鎮議員に接触し…

続きを読む

<編集長's View>PFAS規制、利害で綱引き?(2023/08/29)

有機フッ素化合物(PFAS)などの有害物質の使用禁止を検討する欧州委員会
2050年の温室効果ガス排出ゼロを目指す取り組み「欧州グリーンディール」。その目玉施策の一つが、腰折れに…

続きを読む

<編集長's View>本領発揮のメローニ(2023/08/21)

イタリア初の女性首相となったメローニ氏
イタリアのメローニ首相が気を吐いている。中国主導の巨大経済圏構想「一帯一路」からの離脱検討で同国に揺…

続きを読む

<編集長's View>日英人材、アカデミックの懸け橋(2023/08/10)

日本から70人以上の高校生が参加し、活発な交流が行われた(EMB撮影)
日本の再興に最も重要なものは何か――。海外在住の駐在員や経営者と話していると、決まってこの話題になる…

続きを読む

<編集長's View>NATO、対戦防ぐ防波堤なるか?(2023/07/31)

NATOの首脳会議で、ウクライナのゼレンスキー大統領を迎える首脳ら
ここまで軍事同盟が肯定的に語られるのは、第2次世界大戦以降でなかったのではないだろうか。ロシアが突如…

続きを読む

<編集長's View>プリゴジンの乱、本能寺の変ならず(2023/07/06)

軍部への不信感が募り、武装蜂起に動いたワグネル創設者のプリゴジン氏(写真=ロシア連邦政府/CC-BY-3.0/Wikimedia Commons)
ロシアの民間軍事企業ワグネル。同国政府のダーティーな仕事を請け負うプーチン大統領の「必殺仕事人」的な…

続きを読む

<編集長's View>ボリス劇場、幕間の休息?(2023/06/27)

調査委員会の判断に抗議するため、辞職したジョンソン元首相(右)
英国政治の名物男が、とうとう議員バッジを捨てた。首相の座まで上り詰めたボリス・ジョンソン氏。個性的な…

続きを読む

<編集長's View>「停戦後」いまだ見通せず(2023/06/14)

終結の見通しがいまだ立たないロシアによるウクライナ侵攻。最近では攻撃によるダムの堤防決壊で大規模な水…

続きを読む

<編集長's View>欧州最後の独裁者、面従腹背?(2023/06/05)

「欧州最後の独裁者」と呼ばれるベラルーシのルカシェンコ大統領
「欧州最後の独裁者」と呼ばれるベラルーシのルカシェンコ大統領。ロシアのプーチン大統領の盟友として知ら…

続きを読む

<編集長's View>「銃とバラ」、ブルガリアの強み(2023/05/22)

21年以降で5回目の総選挙が行われたブルガリア
ここまで政治が落ち着かないのは珍しい。ブルガリアは今年4月、2021年以降で5回目となる総選挙を実施した…

続きを読む

<編集長's View>さよなら、マクロン(2023/05/02)

台湾情勢で「対米追従すべきではない」と発言し、国内外から非難を受けたマクロン仏大統領
フランスのマクロン大統領が四面楚歌の状況に陥っている。国内では年金の受給年齢引き上げでデモやストライ…

続きを読む

<編集長's View>鉄の結束、長期戦でほころび(2023/04/24)

自国生産者の保護に向け、ポーランドなどはウクライナ産穀物輸入を禁止
ロシアによるウクライナ侵攻開始から1年が経過し、鉄の結束とみられていた支援各国の足並みが乱れ始めてい…

続きを読む

<編集長's View>ロシア産、想定通りの迂回流入(2023/04/17)

EUへの輸入が禁止されたロシア産石油製品=迂回ルートで欧州に
ウクライナ侵攻を機に、ロシアからのエネルギー依存脱却を決断した欧州連合(EU)。しかし、今年2月に発…

続きを読む

<編集長's View>幸福の国、カリスマ政治の終わり(2023/04/11)

選挙で敗北し、辞意表明したフィンランドのマリン首相
若きカリスマが首相の座を追われた。フィンランドのサンナ・マリン首相が議会選挙の結果を受け、辞意を表明…

続きを読む

<編集長's View>AT1債、くすぶる火種(2023/04/03)

AT1債が無価値化され、2兆円が吹き飛んだスイス金融大手クレディ・スイスの救済劇
シリコンバレー銀行(SVB)の破綻劇を対岸の火事で見ていた欧州。信用不安の飛び火は早く、あっという間…

続きを読む

<編集長's View>ドイツの裏切り、欧州委の力不足(2023/03/27)

35年から内燃機関車の新車販売禁止を目指しているEU
欧州連合(EU)の執行部局である欧州委員会は勢いで押し切れると高をくくっていたのかもしれない。2035年…

続きを読む

<編集長's View>SVB破綻、広がる余波(2023/03/20)

経営破綻したシリコンバレー銀行(photo by Tony Webster)
スタートアップ、とりわけテック企業への融資で名をはせ、米西海岸シリコンバレーのエコシステムを支えてき…

続きを読む

<編集長's View>手術用ロボット、圧倒的劣勢に切り込む日本の雄姿(2023/03/13)

メディカロイドが開発した手術用支援ロボット「ヒノトリ」を紹介する同社ドイツ拠点の中西徹弥代表
海外帰りの医師が手術支援用ロボットを使って、不可能といわれるような手術に挑む――。日本の医療ドラマで…

続きを読む

<編集長's View>起死回生、スナクの妙技(2023/03/06)

懸案だった英領北ア貿易ルール協議で合意=信頼関係を構築したスナク英首相(右)とフォンデアライエン欧州委員長(左)
起死回生の一撃とは、まさにこのことではないだろうか。前任者が過去最短で辞職した混乱の中バトンを引き継…

続きを読む

<編集長's View>週休3日、資本主義型労働の終焉?(2023/02/27)

「週休3日」制の試験導入で、離職者が約6割減少するという結果に。在宅勤務やリモートワークも増えており、新たな働き方が注目されている
興味深い調査結果が発表された。英国で60社余りの企業が給与据え置きで週休3日とする制度を試験導入したと…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン