米露大統領、電話会談=停戦は遠く

ロシアのプーチン大統領は4日、米国のトランプ大統領と電話会談を行った。トランプ氏は終了後、自身のソーシャルメディア「トゥルース・ソーシャル」に、「有意義な話し合いだったが、即時の和平につながるものではなかった」と投稿した。 トランプ氏によると、会談は約1時間15…

関連国・地域: ロシアウクライナ米国中東
関連業種: 政治


その他記事

すべての文頭を開く

EU外相会合、新たな対露制裁で合意至らず(07/17)

米、露に新たな制裁発動を警告=停戦に圧力(07/16)

ラブロフ露外相、中国の習国家主席と会談(07/16)

露・北朝鮮、初の首都直行便就航=27日から(07/16)

大統領、米特使と会談=新首相任命も(07/15)

トランプ米大統領、対ロシア追加制裁を検討(07/10)

ロシア運輸相が自殺か=解任当日に遺体発見(07/09)

NATOファンド、バイオ技術新興に初投資(07/04)

石油オーレン、露産ガス依存から完全脱却(07/02)

露、商用車ダイムラーに制裁 ウクライナ軍への納入理由か(07/02)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン