• 印刷する

祝日1日減で86億ユーロ成長=IW推計

ドイツのケルン経済研究所(IW)は、祝日を1日減らし勤務日を増やすことで、国内総生産(GDP)が最大86億ユーロ拡大するとの推計を発表した。2024年のGDPの約0.2%に当たる額で、IWの研究者は「労働時間を増やすことについて議論する必要がある」と提言している。

研究者は「われわれは巨大な人口問題に直面している」と強調。労働市場に参入する若い世代よりも退職する労働者が増加している現状では「仕事を減らすのではなく、増やす」必要があると述べた。ただ、ドイツの祝日は各州が定めているため、全国一律で祝日を削減することは困難だとの見方も示している。

祝日の削減には、雇用主団体などから支持の声が上がっている。これに対し、年間の祝日が少なくとも12日と、全国で最も多いバイエルン州のゼーダー州首相(キリスト教社会同盟=CSU)は「祝日は絶対に廃止しない」と一蹴。「祝日はバイエルン州の文化的アイデンティティーの一部だ」と強調している。[労務]


関連国・地域: ドイツ
関連業種: マクロ・統計・その他経済雇用・労務政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

N26、共同CEOが辞任 経営刷新へ投資家から圧力(08/20)

エコバット、独・オーストリアの3拠点売却(08/20)

トランプ氏、露・ウクライナ首脳会談を調整(08/20)

与党CDU・CSUの幹部、増税発言に反発(08/20)

ドイツ鉄道のCEO候補を提案=ロビー団体(08/20)

EU、製薬メルクの希少腫瘍治療薬を承認(08/20)

製薬化学バイエル、米PCB集団訴訟で和解(08/20)

製造業の受注残、6月は横ばい(08/20)

大豆の作付面積、16年比2.6倍=24年(08/20)

独財務相、増税も選択肢 27年以降の財源不足で(08/19)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン