• 印刷する

独仏、EUの結束主導 対トランプ政権で=首脳会談

ドイツのショルツ首相は22日、フランスのパリを訪問し、同国のマクロン大統領と会談した。両首脳は、米国のトランプ大統領が関税政策で圧力をかけていることを巡り、欧州連合(EU)の結束を確認。ドイツとフランスを中心に団結し、トランプ政権と向き合うとアピールした。

ショルツ氏は記者会見で、「私たちの立場は明確だ。欧州は約4億5,000万人の人口を抱える巨大経済圏で、強く団結している」とコメント。関税政策をはじめとするトランプ氏の言動については「挑戦であることは明らかだ」としつつ、「逃げも隠れもしない」と述べた。米国にとっての「建設的なパートナーになる」とも主張した。

マクロン氏は「欧州が強く結束するには、われわれが今まで以上に役割を果たす必要がある」と強調。トランプ政権との関係性についても、「欧州の今まで以上の結束が唯一の対策だ」と語り、ドイツとともにEUの結束を主導するとした。

結束とリーダーシップをアピールした両首脳だが、国内では共に政治基盤が弱体化している。フランスではマクロン氏が率いる与党連合が昨年7月の国民議会(下院)選挙で敗北。ドイツでは2月の連邦議会(下院)選挙でショルツ氏が所属する社会民主党(SPD)の苦戦が予想されている。一方、イタリアのメローニ首相ら欧州の右派ポピュリスト政党指導者らはトランプ氏と良好な関係を築いており、EU内でも足並みがそろうかどうかは不透明だ。

トランプ氏は輸入品への追加関税を巡り、メキシコやカナダ、中国などを中心に全ての国に一律関税を課すとして揺さぶりをかけている。


関連国・地域: ドイツフランスEU米国
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

トランプ2.0が促す欧州の再軍備強化と戦略的自立 <連載コラム・欧州経済の潮流を読む> 第68回(03/21)

欧州委、中国BYDのハンガリー工場調査か(03/21)

EU、対米報復関税を4月中旬に延期(03/21)

EU首脳会合開幕、ウ支援や防衛協議(03/21)

欧州委、CBAMの輸出支援策を提案へ(03/21)

欧州委、鉄鋼・金属行動計画を発表(03/21)

再生エネ、EU発電量の47%に=24年(03/21)

米メタ、欧州でAIチャットツール公開(03/21)

EU域内の難民申請者数、24年は13%減少(03/21)

欧州委、チェコの再生エネスキームを承認(03/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン