• 印刷する

英、南東部の輸出強化が鍵 経済成長に「最も効果的」=調査

英国の経済成長は、ロンドン都市圏を含む南東部のサービス輸出が鍵となる――。シンクタンクのセンター・フォー・シティーズが20日発表したリポートで、こうした分析を明らかにした。労働党政権は北部での産業強化に動いているが、経済成長を加速させるには、すでに強固な輸出基盤がある南東部に注力することが最も効果的という。

センター・フォー・シティーが国内の主要63都市を対象にまとめた年収調査では、全国平均を上回る都市の大半が南東部に位置していることが明らかになった。南東部の年収は全国平均を1万2,800ポンド上回る。一方、就労者1人当たりの輸出高は給与水準と連動しており、IT(情報技術)や金融といった付加価値の高いサービス産業での輸出強化が、経済成長に向けた近道になると指摘する。

労働党政権は産業戦略で、国内の南北での経済格差の解消が英国全体の成長につながるとして、成長産業を中心に全国で投資を促進する方針を打ち出している。センター・フォー・シティーはこれについて、輸出基盤の強化に加え、特定の産業ではなく地域ごとの状況に即した支援や、地域格差の解消よりも包括的な経済成長に注力するよう訴えている。

主要63都市の調査では、年収の全国平均は3万7,206ポンドだった。最も高いのはロンドンの4万9,455ポンドで、ロンドン西郊のスラウ(Slough)が4万8,110ポンドでこれに続く。一方、最も低いのはイングランド北部バーンリーで2万9,508ポンドだった。


関連国・地域: 英国
関連業種: マクロ・統計・その他経済雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

英国の財政リスクと秋季予算の焦点、財源確保の増税は? <連載コラム・欧州経済の潮流を読む> 第74回(10/17)

アーディアン、新ファンドで200億ドル調達(10/17)

英、露石油大手2社に制裁 戦争資金源断つ=影の船団も対象(10/17)

製薬ババリアン、投資2社が買収額引き上げ(10/17)

UBS、アブダビにアドバイザリー拠点開設(10/17)

英国の新卒採用数、2年連続で前年割れに(10/17)

金融レンダブル、携帯サービスの提供開始(10/17)

大日本印刷、BSIグループ社と提携(10/17)

ウィットブレッド、7%減益=上半期(10/17)

鉱工業生産、8月は0.4%増加(10/17)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン